契約者・住民スレを作成しました♪
楽しく情報交換しましょう。よろしくお願いします。
検討スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290309/
[スレ作成日時]2014-02-01 15:53:52
クオス鷺沼[入居者専用]part1
21:
契約済みさん
[2014-02-16 22:19:50]
水はつけなかったですよ。
|
22:
契約済みさん
[2014-02-17 00:30:23]
『水』は怪しさ満載でしたね。
頼んでもいないのに延々と説明され、まったく興味を示さないと掌を返したように『あ、そうですか。』って感じでした。 フロアと玄関のコーティングを依頼するつもりでいましたが、『水』と同じ業者だということに気が付いて一旦全てキャンセルしました。 曰く、指定業者だから入居前に施工できる、ということですが、此方側には他に選択肢が無いのも何だかな~という感じです。 高い買い物ですので、焦らず検討しようと思います。 もちろん、エアコンは家電量販店で2013年モデルを購入済みです。 |
23:
契約済みさん
[2014-02-17 07:07:13]
20です。返信ありがとうございます。
水をキャンセルし正解でした。 他に契約したのもありましたが、リビングと廊下のコーティングのみ施すことにしました。割高ではありますが引越と同時にできるのでこちらは納得しました。 換気扇フィルターも楽○市場とかで1/5の価格で出てますし評価も高いです。洗濯機パンは同じ商品が¥2000引きでした。取付費用と入居したら付いているとい状態を考えれば、高いのは当然かもしれませんが高価な物は特に検討した方がいいですね。 |
24:
契約済みさん
[2014-02-17 08:57:25]
これからエアコンと洗濯機を購入しようと思っているのですが、サイズ的にまずいのってあるのでしょうか。
|
25:
契約済みさん
[2014-02-17 10:55:15]
偏見かもしれませんが、販売会で接客してくれた方の数名が、ゴリゴリの高級時計をしてました。
胡散臭いセールスって感じてちょっと残念でした。 |
26:
契約済みさん
[2014-02-17 12:37:45]
我が家も『水』の営業トークにハマって申し込みしてしまいました。。。
みなさんの書き込みを見てキャンセルしようかと思ってます。。。 |
27:
契約済みさん
[2014-02-17 17:28:41]
価格と内容に納得しているようでしたら、別に解約する必要はないと思いますけどねー。
自分はほとんど納得できなかったので、基本的には表札だけですね。 |
28:
契約済みさん
[2014-02-17 18:29:07]
私もはじめ『水』良いなーと思い注文しましたが、家に帰って冷静に考えてみたらいらないという事になりました。
床コーティング、フィルター、LED(安いやつ)購入しようかなと検討中。 |
29:
契約済みさん
[2014-02-17 18:31:35]
インテリア会でその場で申し込んだものの
後ほどキャンセルしたいものについては どこに問い合わせるのがいいのでしょう? 封筒にデカデカと書いてあるフリーダイアルでしょうか。 見積もってもらったものも契約したものも 他を探したら安くて良さそうなものがいっぱいで・・・。 |
30:
契約済みさん
[2014-02-17 19:05:56]
日本クリオさんがとりまとめをしているようなので、
そちらにお電話すればいいんじゃないでしょうか。フリーダイヤルでも大丈夫だと思いますよ。 |
|
31:
契約済みさん
[2014-02-19 03:44:10]
全室フロアコーティングしたかったのですが、予想してたよりもかなり高かったのでリビングと廊下だけにしました。無念。
総じてインテリア会の業者の方々はいいイメージがありませんでしたね。 エアコンの説明して下さった方は割と好印象でしたが、結局購入には至らずでした。 |
32:
契約済みさん
[2014-02-19 15:50:28]
カーテン、照明、エアコンの説明の方は私も好印象を受けました。申し込みはしていません。
勝手な推測ですが、この様なオプションは自身で購入する方が多いからガツガツしていなかったのかもしれませんね。 それにしても多少高いのは仕方ないとしても、高過ぎるのは信用を失います。 こんな業者と連携してるポートの管理も心配になってきますので、管理組合員として皆さん協力しあって、変に言いくるめられないようにしていきましょう。 |
33:
契約済みさん
[2014-02-19 23:05:29]
私は結構契約してしまった方かもです。。。
確かにものによっては割高なものもあったとは思っていますが、入居時点ですべて 対処済って点と、鍵の引き渡しから引っ越しまでの期間がちょっと短いのもあって 今回の業者以外に選択肢がほぼないってところで仕方ないかなぁって思っている ところもあります。 今回そのまま契約する予定なのは床と玄関のコーティングと窓ガラスのフィルムに 換気扇フィルタと洗濯機の板?に皆さんの中では大丈夫?と話題になっている浄水器と 表札。 電化製品はすでに購入済だったので話は聞かず、カーテンは申し込んだんですが、相談 会の後に、某家具屋さんに食器棚を見に行ったときとあわせてカーテンも見たんですが まったく同じものが、合計金額で10万円違ったのにはびっくりでした(笑) 速攻、カーテンはキャンセルして今度の内覧会のときにきてもらって採寸してもらう ことにしました。 あと、バルコニーのタイルの見積もりもとってみたんですが、正直タイル敷き詰めるなら 自分でやろうって思うくらいの価格でした。 さすがにカーテンの10万円の金額差を見たときは、ポートもいくらなんでも盛りすぎ じゃない?って思いましたね。 |
34:
契約済みさん
[2014-02-19 23:08:15]
No29さん
たぶん今後の手続きについてって説明の時にポートが配ったフリーダイアルが 書いてあったと思いますが、そこで受け付けてくれますよ。 ポート曰く、電話をかけて部屋番号をいえばクオス鷺沼のお客様のわかるように 対応するコンシェルジェサービスっていってましたから。。 |
35:
契約済みさん
[2014-02-19 23:20:47]
24さん
これはあくまでも私の所管ではありますが、まずエアコンについてはサイズ的には使う部屋の用途に よるとは思いますが、大きさはさほど気になさらなくてもいいと思います。 あと、洗濯機ですが、最近のドラム型も概ねマンションに設置してある洗濯機バンで収まるものに なっていると思います。 なので、ドラム型購入をご検討ならは念のためビックヴァンとかに洗濯機バンのサイズを確認されて はいかがでしょう。 普通の洗濯機ならまず大丈夫かと。。 |
36:
契約済みさん
[2014-02-20 13:41:11]
注文・見積もりしていたものをキャンセルする電話をしたら
何か引き止められるのかな・・・と思いながらポートさんに連絡したら あっさりキャンセルを受けてくれました。 よく考えたら高いものが多かったですね。 |
37:
24
[2014-02-21 01:31:02]
>35さん
情報ありがとうございます。 私はDタイプなのですが、洗濯機をおく場所が狭そうで不安でした。 まぁ普通の洗濯機がおけないようなスペースにはなっていないとは思うのですが、一応ビッグヴァンさんに聞いてみようと思います。 |
38:
契約済みさん
[2014-02-21 13:20:09]
クオス鷺沼の正式な住所って結局何になるのですか?
サイトの概要を見ても「他」など正式なものが記載しておらず。。 そろそろ住所変更等したいです。 |
39:
契約済みさん
[2014-02-21 13:47:57]
神奈川県川崎市宮前区有馬9-2-7
だったと思いますよ。 |
40:
契約済みさん
[2014-02-21 14:13:53]
ありがとうございます!
サイトの概要の記載は9-2-5他、ってなっていますね。 |