横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス(6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. ナビューレ横浜タワーレジデンス(6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-10-17 22:54:00
 

<公式HP>
http://www.tower41.jp/

<横浜タワー41(仮称)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39660/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41254/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(3)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41441/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(4)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41313/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(5)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41115/

第1期も完売!いよいよ9月23日より最終第2期最終期スタートです。
横浜湾岸マンション5物件の最初の完売物件になるか?
購入者もこれから申し込みの人も集合!


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2005-09-23 16:21:00

現在の物件
ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分

ナビューレ横浜タワーレジデンス(6)

41: 匿名さん 
[2005-09-24 00:57:00]
ザヨコも地震の傷跡をジワジワと残していると思いますよ。
42: 匿名さん 
[2005-09-24 01:08:00]
43: 匿名さん 
[2005-09-24 02:34:00]
44: 匿名さん 
[2005-09-24 02:36:00]
45: 匿名 
[2005-09-24 08:39:00]
>>33さんがおっしゃることで、心配になりました。
ここはハイサッシでガラスが多用されていますし面積が大きいです。(角部屋は特に)。
ペアガラスは強度が弱いと言うことを聞いた事があります。 物がぶつかって壊れてガラスが壊れたり,それこそ地震などで
壊れたり落ちたりしたら大変ですが、そんな強度について聞かれた方いらっしゃいます?
46: 匿名さん 
[2005-09-24 09:06:00]
47: 匿名さん 
[2005-09-24 10:46:00]
いくら利便性が良いとか、仕様が最高級クラスと言えども、『工業地帯』に住むのはちょっとね。

48: 匿名さん 
[2005-09-24 12:18:00]
うーん、工業地帯を気にするのであれば、
横浜湾岸地域は無理ですよ。
みなとみらいも京浜工業地帯を埋め立てた立地ですしね。
49: 匿名さん 
[2005-09-24 12:38:00]

耐震構造について昨日書き込みをしたものです。(13が私です)
なんだか荒れ気味になってしまったきっかけのひとつのようで申し訳ありません。
ただ検討者としては生涯最大の買い物なので、いい点、悪い点をきちんと評価して納得したい気持ちがあります。
いい点は黙っていてもデベが連呼してくれますが、欠点はなかなかわからないので、勢いこのような掲示板で情報交換することが多くなると思います。
すでに契約した方にはうっとうしい話題も多いとは思いますがよろしくお願いいたします。
50: 匿名さん 
[2005-09-24 12:44:00]
51: 匿名さん 
[2005-09-24 13:00:00]
購入検討者の皆さんはこのスレにも目を通しておくといいかも。

高速道路沿いのマンション
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5506/
52: 匿名さん 
[2005-09-24 13:34:00]
53: 匿名さん 
[2005-09-24 13:35:00]
54: 匿名さん 
[2005-09-24 13:39:00]
騒音に関して、東から南の部屋の人は高速はあまり気にしてないと思います。
北部屋であっても業務棟と三井タワーができると若干騒音もやわらぐかもね。

空気汚染について、MMと大差はないと思いますが、
確かにぜんそく持ち、喉や肺が弱い方は少し注意したほうがいいかも。
55: 匿名さん 
[2005-09-24 13:40:00]
56: 匿名さん 
[2005-09-24 13:46:00]
>50
自分が荒らしていることに気づくべき
57: 匿名さん 
[2005-09-24 14:38:00]
MMMとここを荒らしている人がいますね。
58: 匿名さん 
[2005-09-24 14:53:00]
59: 匿名さん 
[2005-09-24 15:37:00]
60: 匿名さん 
[2005-09-24 15:54:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる