横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナビューレ横浜タワーレジデンス(6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. ナビューレ横浜タワーレジデンス(6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-10-17 22:54:00
 

<公式HP>
http://www.tower41.jp/

<横浜タワー41(仮称)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39660/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41254/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(3)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41441/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(4)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41313/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(5)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41115/

第1期も完売!いよいよ9月23日より最終第2期最終期スタートです。
横浜湾岸マンション5物件の最初の完売物件になるか?
購入者もこれから申し込みの人も集合!


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2005-09-23 16:21:00

現在の物件
ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分

ナビューレ横浜タワーレジデンス(6)

121: 匿名さん 
[2005-09-28 17:26:00]
マクドナルドもなくなるんですね!
122: 匿名さん 
[2005-09-28 17:41:00]
来年8月開業の商業施設にマックは入りますよ。ハングリータイガーは知らんが・・・
123: 匿名さん 
[2005-09-29 08:13:00]
もう西口の時代じゃないですよね。
(^−^)にっこり
124: 匿名さん 
[2005-09-29 09:58:00]
>>121
商業施設ってナビューレの下に出来るやつですよね。
お店決まってるんですか?
125: 匿名さん 
[2005-09-29 11:24:00]
Nの下は駐輪場?
126: 匿名さん 
[2005-09-29 12:39:00]
11月に旧三越のビルにヨドバシが入るから
西口復活さ
127: 匿名さん 
[2005-09-29 13:43:00]
そうなんですか!PC買うのもうちょっと待とう。
西口にはマンション計画ないのかな?
128: 匿名さん 
[2005-09-29 15:13:00]
129: 匿名さん 
[2005-09-29 18:55:00]
西口はそんなにダメですか?
130: 匿名さん 
[2005-09-29 20:59:00]
流れは完全に東口とみています。
そごうから高島町の動く歩道ができるでしょう。
みなとみらいに歩いて行く人が格段に増えます。
新商業施設、新マンション、新しい横浜がみれます。
131: 阪神優勝! 
[2005-09-29 21:57:00]
万歳、万歳で感涙に咽ぶ夜です。
132: 匿名さん 
[2005-09-29 22:12:00]
Nは最高の物件ですね!
デザイン、眺望、日照、利便性、駅近、仕様、ブランド力に優れていますよね!
『金港町』と言う名前にふさわしい!!!金の港ですよ!!!

MM地区だと横浜駅に出るまで時間がかかる。
133: 匿名さん 
[2005-09-29 22:19:00]
ヨコハマポートサイドC—3街区開発の事業者、大手10社を指名
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01237.html
134: 匿名さん 
[2005-09-29 22:27:00]
東口でも
高島方面に流れそうですね
135: 匿名さん 
[2005-09-29 22:28:00]
C-3街区には29階建ての複合施設が建つのですか。
居住176戸では競争率高そうですなあ。
136: 匿名さん 
[2005-09-29 23:00:00]
ポートサイド地区の中では、ナビューレに次ぐ人気になるでしょう。
137: 匿名さん 
[2005-09-29 23:06:00]
そうですか。よかったですね。
138: おめでとう 
[2005-09-29 23:19:00]
>>131
祝阪神優勝!!!!
139: 匿名さん 
[2005-09-29 23:25:00]
謙虚になりましょう
140: 匿名さん 
[2005-09-29 23:49:00]
C-3街区は地権者との交渉が決着していないので具体化は不透明ですね。
横浜市の都市再生推進課では少なくとも今年度中は地権者との交渉に
費やし、具体低的な事業化は1〜2年先の見通しと発表しています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる