●プラウドシティ大泉学園●
442:
匿名さん
[2005-07-02 01:13:00]
|
443:
匿名さん
[2005-07-02 02:06:00]
>439
ギロチンってこれのことかな? 「総合パンフレットは購入意欲を湧かせる為の物でさらっと見て下さい。大事なのが図面集の中の住戸プランです。 この各タイプの全ての住戸プランをじっくり見て下さい。特に住戸プランの中の点線が重要です。この点線は下がり天井,梁やダクトが通っている梁型の表示の線です。 いくつかの住戸タイプを見ていくうちに,たまに6〜7帖位の洋室の中央付近に点線が有ったら要注意です。洋室の中央付近に点線が1本だったらその部屋の天井の約半分は下がり天井でその部分の天井高さは2.1〜2.2メートル程度です。部屋の天井の半分が低いのです。 通常洋室の天井高さは6〜7帖程度で2.4〜2.5メートルです。 更にもっとひどいのが6〜7帖の洋室の中央部分に点線が2本平行に書いてある住戸プランです。LDの中央に書いて有るマンションも多々あります。 これは部屋の中央付近に大梁,小梁かダクトの梁型が通っている事です。この梁の下端は床から約2メートル程度です。私はこの様なマンションを「ギロチンマンション」と呼んでいます。 天井の中央付近に「ギロチン」の様に梁が40センチ位下がっているのです。照明器具をどこに設置したら良いのでしょうか…? いくつかの住戸タイプを見て,1つでもこの様な洋室やLDが有るタイプを見つけたらそのマンションは購入候補から外して下さい。売主の姿勢が良くわかります。 良心的な購入者の事を配慮している売主は絶対にこの様な住戸(部屋)を作りません。構造計画を密に行えばこの様な部屋は存在しません。」 |
444:
匿名さん
[2005-07-02 02:30:00]
申し込むか否かひじょ〜に迷ってます。
【躊躇ポイント】 ・近隣道路事情の悪さ(特にマンションの周りの道幅) ・↑で話題のギロチンっぷり(かなりの部屋でギロギロ) ・西武池袋線(遅い、池袋の乗り換え遠すぎ) ・駅まで割に遠い、家しかなく飽きそうな道のり それぞれ致命的ではないのですが、う〜ん |
445:
匿名さん
[2005-07-02 08:10:00]
>>440
どうしてここの保育園が問題になっているかは、以下を見てください。 http://plaza.rakuten.co.jp/nerima1818 都議選で、別に前任者が選ばれても、「今までここに抗議した人の意見が無駄になります。」とは 思いませんが。どうしてそのような発想になるのでしょうか? 理解に苦しみますが。 ということは、この前任者の中に、「プラウドシティ大泉学園+保育園」建設を推進した人が いるということなのですね? 業者と一緒になっていたのはどの候補者なのでしょうか? お教えいただけると助かりますが。 |
446:
匿名さん
[2005-07-02 08:12:00]
|
447:
匿名さん
[2005-07-02 08:22:00]
ギロチンマンションについては以下のところに次の意見があります。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/ (引用) 449 購入までに30物件位見学しましたが目が肥えてくると 長谷工物件は候補の中から落ちていました。 音の事、アフター対応の事はわかりませんが自分が感じた長谷工の感想です。 ・階数を稼ぐ為階高を低くしているのでやたら梁が目立つ物件が多かったです。 たまに梁が目立たなくて天井も高くいいなと思ってもギロチン梁だったし・・・ (最近の梁が無いマンションを見ていると???です) ・同じ広さでも狭く感じました。 (上記でも書き込まれている2重壁工法のデメリット) 一言で言えば『圧縮されている!!』 もっとゆとりのあるマンション建ててよ! 階数も高過ぎて街に馴染んでないよ! 目が肥えてくると購入者よりデベや自社の利益を重視して 部屋数増やす企業姿勢が好きになれませんでした。 その他、いいなと思っても近隣反対が激しくて・・・ |
448:
匿名さん
[2005-07-02 08:27:00]
「階数も高過ぎて街に馴染んでないよ!」というのは、
要するに空気を読めない人間のような建物ってことだな。 空気を読めない人間については「頭がいい人、悪い人の話し方」に書かれてたね。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569635458/249-2820242-657390... |
449:
匿名さん
[2005-07-02 09:09:00]
ギロチン梁って、確かに最近無くなっているよね。
ここの他にギロチン梁のあるマンションって見かけたことある人います? |
450:
匿名さん
[2005-07-02 09:29:00]
「二重壁」がピンで絵を掛けるのに便利なように、 この「ギロチン梁」って、太い麻のヒモでもかけるのに便利なんだとおもうけど? |
451:
匿名さん
[2005-07-02 09:52:00]
>>440
そんなレベルの低い物言いをするなよ。 |
|
452:
匿名さん
[2005-07-02 09:58:00]
このマンションのスレも活発だね。それだけ注目はされているのだろうな。
分類すると・・・ 1)購入検討者が気に入っている内容(大規模物件、一応23区、設備、価格メリット) 2)周辺住民反対 3)保育園問題 4)ギロチン梁 今の旬は、3)4)ですね。何れも建物ができて入居してしまえばあまり関係なさそう。 意外と大泉周辺の話が少ないね。外環入口周辺が道路が混んでいるとか・・・ |
453:
匿名さん
[2005-07-02 10:17:00]
保育園の問題はすでに前の方のレス(第一期申し込み時)で議論がなされてます。
参考にされてはどうですか? それと周辺の渋滞についてもすでに議論がなされてます。 第二期での購入を考えている方、参考にしてください。 なんだかここのレス、購入しない人の意見が活発になってきましたね? |
454:
匿名さん
[2005-07-02 11:01:00]
>>453
そうですね! 「ギロチン梁」「長谷工物件」がいやなら買わなければいいし、このレスに参加しなくてもよいのでは? 保育園の問題もありますが、別にマンション住人が優遇されるわけでもないし、建設を認めた練馬区に抗議すればいいのに。 周辺の渋滞は20年以上前からあまり変わっていません。むしろ新しい道路ができて解消しているくらいです。 |
455:
匿名さん
[2005-07-02 11:19:00]
>>453
このスレって購入者限定なの?それって業者の思うつぼだよ。 保育園問題は、業者(野村・長谷工)が絡んでいるの知っているの? 野村は自分で金出して、保育園の敷地の中に、マンション住民用の通路を作るんだから。 そりゃ、マンション住民から見ればそりゃ有り難いだろうけど、現住の周辺住民から見たら、 なんでそんな通路を区立保育園の中に造らせるのかまったく理解できないな。 保育園問題は、どんどん新しい情報がでているし、別に議論は終了してないと思うけど。 |
456:
匿名さん
[2005-07-02 12:09:00]
439です。ギロチン梁の情報を下さった皆様、有難うございました。
下がり天井のことだったんですね。実は現在すんでいるマンションの天井を見ると やはりギロチン梁。お恥ずかしいのですが5年もすんでいてまったく気がつきませんでした。 自分的にはあまり気にならないのですが購入を決める前に平らな天井の物件も見てみたいという気になりました。 |
457:
匿名さん
[2005-07-02 13:37:00]
近隣住民でーす。
この土地が売られた時点で、マンションなら許容範囲だと思ってたよ。 ドンキとか出来たら大変だし、某与党(反対運動に尽力された)の宗教施設なんか出来たらもっと大変! マンションだから、河川側の土地が都(区?)に譲渡されて、河川工事が進むんだよね。 ドンキとかなら譲渡しないよね?まあ法律で強制的に譲渡したのかもしれないけど。 川の反対側の土地はどう見ても空きそうもないからよかった。 駅側の方は河川工事進んでるし、外環側も土地の整理は終わったみたいだし。 もしマンションが出来なかったら、この区間だけずっと臭くて汚い川だったかも。 周辺の狭い道も、道沿いの家がみんなリフォームすれば少しは広くなるのにな。 (現在は道幅広くするために土地譲渡する事になってるからねー) |
458:
匿名さん
[2005-07-02 14:15:00]
|
459:
匿名さん
[2005-07-02 15:53:00]
|
460:
匿名さん
[2005-07-02 16:36:00]
|
461:
匿名さん
[2005-07-02 16:57:00]
>>460
このマンション建設と保育園建設は別の問題ではなくて、裏でつながっています。 練馬区は、この保育園用地欲しさと、ここに保育園を建てることを業者に認めさせる 見返りに(当然マンション業者側から見れば、ここに保育園を立てられると、そこの敷地に接する マンションの部屋は売りにくくなりますから)、周辺住民へのマンション計画発表(平成16年4月)の 以前に、実質的にマンション業者とこのマンション建設の合意(平成16年2月)をしていたの です。 ただ断っておきたいですが、マンション住民になられる方に対しては何の悪意もありませんよ。 マンション住民になられる方も良識をお持ちであると思いますし、長谷工の対応や保育園 問題についても同様にご理解いただけると思っておりますので。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
さてはねたんでいますね!この物件が買えなくて・・・!
ここの小学校は前のレスで情報があったように、あなたの思っている小学校ではありませんよ!
あなたはヤンキーなのですね!それも気の弱い!!!!!