桜上水ガーデンズについてのPart4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371135/
住民板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.03平米~96.70平米
売主:野村不動産、三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組、清水建設
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2014-01-31 15:48:59
桜上水ガーデンズ Part4
988:
匿名さん
[2014-07-06 10:05:04]
|
||
989:
匿名さん
[2014-07-06 11:18:52]
ここを投資対象物件ではないよ。
それに、ここは住居に限るという縛りもある。 自宅は値上がりしたとしても、簡単に売れないよ。 売って何処へ行くの? ここを自宅にして、都心に投資物件を購入すれば? |
||
990:
匿名さん
[2014-07-06 11:50:17]
ここの地権者って誰なんでしょう?
|
||
991:
匿名さん
[2014-07-06 11:58:16]
土地の権利関係は前の地権者から綺麗になってますか?
|
||
992:
匿名
[2014-07-06 13:09:26]
世田谷区は財政厳しいですよ。住民税が中心ですから。人口がNO,1、都営住宅が多い点等が仇になっています。
都心の企業等がたくさんある区市(法人税)、繁華街、軍の基地、競艇競馬場のある場所では法人税の税収が大量にあります。それだけ、医療福祉教育が充実しています。府中市なんてすべての中学校の体育館が鉄筋コンクリ冷暖房完備ですよ! うちの子の某世田谷区立の学校なんて・・・ ※都内区市 税収ランキング http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=00&nendo=2012&id=... ※財政力は 1武蔵野市 2港区 3調布市 4府中市 5立川市 http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=00&nendo=2012&id=... 余談ですが、世田谷区内の生活保護者費用だけで170億円経費が掛かっています。 汗 武蔵野市(吉祥寺など)が人気ナンバーワンなのが分かる気がします。 |
||
993:
匿名
[2014-07-06 13:22:31]
世田谷区は赤字じゃん
|
||
994:
匿名さん
[2014-07-06 14:13:24]
世田谷に住んでいて、ここの自治体の財政状況なんて考えたことない。
平均的な恩恵受ければ十分。 それで足りなきゃ、自分で稼ぐだけ。 それより近隣に法人税の税収が見込まれるような施設が造られて、この環境を壊されるほうが、大迷惑。 |
||
995:
匿名
[2014-07-06 14:16:05]
だから平均以下なのに気づいてよ
高齢者、保育など 大きな病院が少なく誘致合戦でなんども負けているのも知ってますか?? |
||
996:
匿名
[2014-07-06 14:23:18]
確かに、都立梅ヶ丘病院も補助金が出せず、府中市に持っていかれましたね
小児科よかったのになぁ |
||
997:
匿名さん
[2014-07-06 14:57:03]
桜上水駅からなら、府中駅まで京王線1本で行ける。
23分。 世田谷区は「国立成育医療センター(大蔵病院)」があるよ。 |
||
|
||
998:
匿名
[2014-07-06 15:09:27]
世田谷区が補助金を出せなくて逃げられた実例なんじゃないの?
|
||
999:
匿名さん
[2014-07-06 15:23:00]
世田谷の区長は社民党、元々は学生運動で活躍されたとも。
財政破綻で待機児童、高齢者、医療などの補助金につまり 区民の暮らしを年々苦しくしているのは不本意でしょう。 |
||
1000:
匿名さん
[2014-07-06 15:35:08]
人口1人当たりの生活保護費、東京都内自治体別ランキング。
http://area-info.jpn.org/SehoPerPop130001.html 生活保護費は、国が75%負担。 残りが地方自治体。 歳出総額に占める割合。 世田谷区6.2% 品川区6.7% 渋谷区6.5% 台東区20.3% |
||
1001:
匿名さん
[2014-07-06 15:40:08]
|
||
1002:
匿名
[2014-07-06 16:26:55]
世田谷区は、年間200億円も生活保護者につぎ込んでいるのか・・・
そりゃ、区政も苦しいですね 貧困層もおおいのですね |
||
1003:
匿名さん
[2014-07-06 17:39:59]
想像たくましいね。
|
||
1004:
匿名さん
[2014-07-06 19:13:06]
くだらねぇ
|
||
1005:
匿名さん
[2014-07-06 20:53:36]
ここいいね。
|
||
1006:
匿名さん
[2014-07-06 21:54:38]
以降はPartt5で。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447306/ |
||
1007:
管理担当
[2014-07-07 12:37:32]
管理担当です。 いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447306/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今年に入っても売れているのは都心、郊外は息切れし二極化。
公示価格の上昇が桜上水1.4%、南青山の8%を半減し4%として
比較すると、10年で桜上水15%, 南青山48%, 20年で32% vs 2.2倍。