こちらは リヴァリエB棟のスレです。
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365427/
リヴァリエA棟ってどうですか?Part15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431293/
【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/
【テキストを一部追加しました。管理担当】
[スレ作成日時]2014-01-31 10:31:05
![リヴァリエ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエB棟ってどうですか?Part6
227:
匿名さん
[2014-06-28 09:33:58]
|
228:
物件比較中さん
[2014-06-28 18:13:44]
マンションよりも商業施設を沿線に作って欲しいね。
|
229:
匿名さん
[2014-06-28 19:54:22]
南角がねらい目だね。
|
230:
契約済みさん
[2014-06-28 19:55:44]
南角は買えなかった…
|
231:
匿名さん
[2014-06-28 22:16:39]
次は350だね。いつかな。
|
232:
匿名さん
[2014-06-28 22:37:00]
南角の夏は地獄
南西がねらい目だね |
234:
契約済みさん
[2014-06-28 23:17:20]
>>233
南角にしちゃった。地獄なんでしょうか。 |
235:
匿名さん
[2014-06-28 23:23:12]
タワマンの憧れは南角ですよ。やっぱり眺望が違う。冬になるとつくづく実感するよ。
|
236:
匿名さん
[2014-06-29 01:21:16]
>>224
返事が遅くなってすみません。 連絡橋中央ルート案の記事はこれです。 http://www.kanaloco.jp/article/72940/cms_id/86005 第一、第二ターミナルにも橋から直進で行けるルートになるんじゃないかな。 それに鉄道延伸の可能性も考えれば、やっぱりこの中央ルートしかないと改めて思いました。 これから徐々に発表があると思うので楽しみです。 |
237:
匿名さん
[2014-06-29 06:39:24]
>236
中央レート案は川崎市が有力と考える案のようですね。 |
|
238:
匿名さん
[2014-06-29 07:43:14]
日当たりがいいから冬が暖かいのは当たり前
問題は夏 日当たりが逆に仇となる 一般的には上階のベランダが庇になって夏の日差しは部屋に入らない だがここのリビングはそれがないから夏はカーテンを開けられない 眺望もへったくれもない だからここは南西がねらい目 |
239:
匿名さん
[2014-06-29 08:15:59]
南角
夏はカーテンを閉めよ。 眺望は、どーしても見たければ、その隙間から覗けばよい。 |
240:
匿名さん
[2014-06-29 08:57:22]
冬場は逆のコメントが出ます。ポカポカ日差しは本当にありがたい。暖房要らずってね。 |
241:
匿名さん
[2014-06-29 11:08:28]
|
242:
匿名さん
[2014-06-29 11:23:07]
角が買えない人のヒガミだね。
角だけど、↑の言う通りだよ。 |
243:
匿名さん
[2014-06-29 11:24:31]
角だと2方向だから、日差しによって、切り替えが出来るのがいいよね。 |
244:
匿名さん
[2014-06-29 11:47:55]
ヒガミ?
余裕ないのね。 |
245:
匿名さん
[2014-06-29 11:51:06]
カーテンの向きが2方向あるから午前と午後に分ければ、それぞれ違う景色が楽しめる。遮光できて影になり涼しい。夜は全開して都市部の夜景を楽しめる。
|
246:
匿名さん
[2014-06-29 11:51:20]
242
安いマンションなのに恥ずかしいですよ |
247:
匿名さん
[2014-06-29 12:02:21]
まあ、ネガの無意味な書き込みいちいち反応しないことだよ。
住んでもいないのに空想で暑いとか書き込んで来るからね。 ほっとけ。 |
またマンションでも建てるのかな