東京23区の新築分譲マンション掲示板「三菱商事のTHE目黒・四季レジデンスと桜レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中央町
  6. 三菱商事のTHE目黒・四季レジデンスと桜レジデンスについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-06-28 15:46:00
 

MR公開してるみたいですので
見学にいかれたから情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2004-09-14 09:45:00

現在の物件
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
 
所在地:東京都目黒区中央町2丁目
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分

三菱商事のTHE目黒・四季レジデンスと桜レジデンスについて

161: 159 
[2004-12-12 10:18:00]
何度も間違えてごめんなさい。
1.62です。
162: 匿名さん 
[2004-12-19 01:10:00]
その後かわりばえなしですね。
来年にならないと動きがないのでしょうかね。
163: 匿名さん 
[2004-12-19 16:45:00]
年末年始MRクローズの案内ハガキが来ましたが、それ以外は相変わらず
全然音沙汰ないですね。
今日はこれから現地を見に行って来ます!
工事の進捗状況はどんなものなのでしょうね。うちは低層階なので、
「ひょっとしてもう、うちの部屋は骨組みだけでもできてる??」などと、興味津々です。
帰りは駒沢通り沿いの「波」で鍋で一杯やってきまーす。
164: 匿名さん 
[2004-12-19 21:40:00]
こんばんは。
163さん、マンションはどんな感じでしたか?
あと丸々一年、結構長いですね、
色々なことをあれこれと考えるのですが
家具などは住んでからじょじょに
気に入ったものをさがしていこうかなと思っています。
目黒通りも素敵な家具屋さんがたくさんありますからね。

165: 163です 
[2004-12-22 19:35:00]
日曜日に、購入した桜の敷地をのぞいてきました。
暗くてよく見えませんでしたが「とりあえず、基礎はできた」(?)
という感じでした。駐車場のように整備された敷地がさらっと
ある、というか。
ま、まだまだですね〜。

ところで上記「波」というお店の鍋、雑誌に載っていたのを見て
行ってみたのですが、美味しかったです。
豚しゃぶの最後に油かす(→牛の小腸を揚げたもので、私達は
初めて食べましたが、関西ではメジャーなものと聞きました。)
入りのうどんでしめるのですが、ダシが何ともしみじみ〜とした
美味しさでした。おすすめです(^_^)
166: 匿名さん 
[2004-12-25 15:09:00]
私も「波」行きました。ここは今年の2月くらいにできたお店ですよね。
だしが本当に美味しいですよね。でも近頃とっても人気なのか
ひっきりなしに電話がはいっていましたけど
予約がいっぱいではいれない方もいたようでしたよ。
マンションはそうですね、基礎ができたという感じがしました。
待ち遠しいですね〜
167: 匿名さん 
[2005-01-02 20:14:00]
あけましておめでとうございます。
今年も購入者の皆さまとの情報交換、楽しみにしております。

以前、祐天寺からは「右斜め前の道」を通るとマンションに近いという
書き込みがありましたよね。
先日その道を試してみたのですが、どこで駒沢通りに出れば良いのか
いまいち分からず、結局えらい時間をかけてたどり着いてしまいました。
(^^ゞ
デニーズの前あたりに横断歩道があれば、確かに桜にぐーんと近づくん
ですよね〜。できないかなぁ。できないだろうなぁ。横断歩道・・・。

近隣のお店開拓も楽しみです。次に現地を見に行くときは、祐天寺の
「ボンシュマン」でお食事、学芸大学の「ラヴィニア」でお茶をして、
目黒通りを散歩しつつインテリアのお勉強をして来たいと目論んでいます。
168: 匿名さん 
[2005-01-02 23:01:00]
本年もよろしくお願いします。以前に斜め右の道・・とお話したものです。
私、とても方向音痴で道の説明がとても下手なのでごめんなさい。
祐天寺のローターリーをでてすぐに右に曲がると東急ストアーなんですけど
その道ではなくもうひとつ先(ケーキ屋のフローラの前)の道を右にはいります。
とにかくつきあたるまでまっすぐ行き、突き当たったら
左にまがります。そうすると駒沢通りにぶつかります(サンワの前の
横断歩道)です。私の書き方が悪かったので東急ストアーの
方を曲がられてしまいましたか?ごめんなさい。
私は桜の東なのですが、東ってどうなんだろう??と
ちょっと心配だったのですが今日実家に行くのに
マンションの前を通ったら東側もサンサンと陽が差してとっても明るくて
安心しました。
169: 167 
[2005-01-03 11:15:00]
168さん、分かりました!ご説明ありがとうございます。
フローラの前の道までは合っていたのですが、左折する場所を
間違えたみたいです。(^^ゞ 次回再チャレンジしてみますね。
ちなみに私も桜です。今後とも宜しくお願い致します。
170: 匿名さん 
[2005-01-03 13:36:00]
168です。こちらこそよろしくお願いします。次回是非チャレンジしてください。
「ボンシュマン」へ行かれたら感想教えてくださいね。
まだまだ先と思っていましたが年があけて来年になりましたね。
少しずついらないものを捨てたりとかしなければと思っています。
二期のお値段がでたら資料をいただきにいこうかと思っています。
171: 匿名さん 
[2005-01-05 16:11:00]
出遅れましたが、皆様、本年も宜しくお願いします。
初詣ついでに現地を見に行こうと思いつつ、行きそびれてしまいました。
名前が出ている「波」美味しそうですね。是非寄ってみよう。
今年の年末年始は新居への引越し準備で忙しくしてるのでしょうか?
おみくじに、転居はいそがずに・・・とあり、一人で納得してました(笑)
168さん、我が家も桜の東側です。日当りは良いのですね。
午後はどうなんでしょうね?今の住まいが最高に日当りが良いので、
それより落ちるのはしょうがないとは覚悟してるのですが、
休日朝寝坊の私は太陽を拝めないのでは・・・とちょっと心配です(笑)
172: 匿名さん 
[2005-01-05 23:02:00]
168です。こんばんは。
現在の我が家も角部屋でとっても日当たりがよいのです。
私も今と同じ状況はありえないだろうな〜とは思っているのですが・・
基本的なことがあまりわかっていないのですが
方位は東南となっているということはちょっとは南をむいてるということ?
そんなこともわからずに買うな!と言われそうですが・・
でもお月見できるなとちょっと楽しみだったりもします。
なんといっても立地が一番気に入って購入しましたので
なにかしらあきらめなければいけない部分もありますよね。
ではまた。
173: 匿名さん 
[2005-01-06 15:52:00]
ホームページ、少しUPされてましたね。
174: 171 
[2005-01-06 18:09:00]
168さん、我が家も立地に惹かれて購入です。
予算と間取りの兼合いで南側は選べず・・・。
私もちょっぴり南向きに期待してます。

HP更新されてましたね。期待した内容ではありませんでしたが、
なんだか変化があると嬉しいですね。

ところで、トランクルームの大きさ(広さ)ご存知の方いますか?
現在使用中のパイプ棚が入るのなら捨てずに持っていこうかななんて考えております。
営業さんに聞いてみようと思いつつ、まだ聞いてなかったもので。
175: 匿名さん 
[2005-01-06 21:05:00]
トランクルームの大きさですが、契約の時に聞いた話によると
W1m×D1m×H2.3mだそうですよ。
ただ、一部梁が出ていたり若干異なるところもあるようなので、
抽選になるそうです。
176: 匿名さん 
[2005-01-06 23:53:00]
本当だ、HP更新されてましたね。でもやっぱりあまり変わりない(笑)
この掲示板は桜の方がとっても多いように感じるのですがたまたまでしょうか?
177: 174 
[2005-01-07 10:26:00]
175さん、ありがとうございます。
図ったら90x40でしたので梁がなければいけそうです。

176さん、そうですね。桜の方が多そう。
管理費の安さで四季に惹かれたのですが、その他条件で桜にしました。
決まってからはバルコニーからのお花見もオツなものかと楽しみにしてます。
果して見えるかしら。。。
178: 匿名さん 
[2005-01-08 13:02:00]
来年のお花見の時期にはお客さんがたくさん来そうですね。
はたしてそれまでに片付くのかしら?
私はリビングにハワイアンキルトをかけたくて
今年絶対に購入しようと考えています。みなさんはどんなリビングに
されるのですか?リビングはどの部屋をみてもそんなに広いお部屋はない
ように感じるのです(間取り変更していないプランだと)
みなさんどんな風にお考えなのか聞かせていただければ参考に
したいと思っていますので教えてください。
179: 匿名さん 
[2005-01-08 15:02:00]
初めて投稿します。昨年12月に本契約しました(四季)。
いままで25物件ほどモデルルームをみましたが、私にとってベストな物件でした。
みなさまよろしくおねがいします。

180: 匿名さん 
[2005-01-10 10:36:00]
179さん、よろしくお願いします。まだ一年先ですが楽しみですね。
また色々情報交換しましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる