丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 麻布台
  6. 3丁目
  7. グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-07-10 11:35:51
 

前スレが1000件になっていたので、グランスイート麻布台ヒルトップタワーのパート4です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358995/
公式URL:http://www.gs-azabudai166.com/

<全体概要>
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
所在地:東京都港区麻布台3-2-10の一部他
交通:南北線六本木一丁目駅徒歩7分
総戸数:166戸
間取り:1~3LDK、40.1~134.07m2
入居:2014年3月予定
売主:丸紅
設計・施工:大林組
管理会社:丸紅コミュニティ

[スレ作成日時]2014-01-30 14:45:26

現在の物件
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
 
所在地:東京都港区麻布台三丁目2番10他(地番)
交通:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩7分
総戸数: 166戸

グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート4

384: 周辺住民さん 
[2014-04-21 17:24:44]
あなたはどこで聞いていたんですか?
しかも街宣車は飯倉なんですよね?
あそこからは入って来られないので、永坂まで聞こえないこともよくあります。
このマンションにだってそんな大音量で届きませんよ。
私はここの近くに住んでいて実際のことを言っているんです。
何度も言いましょうか?
386: 匿名さん 
[2014-04-21 17:27:53]
本日の街宣は、言葉遣いも音量もひどかった。内容は、ウクライナ問題にまで及んでいました。語尾に必ず「ふざけんな、このやろー」「てめーこのやろー」といった汚い言葉がついており、聞くに堪えないものでした。
388: 匿名さん 
[2014-04-21 17:33:20]
だからあなたはどこでそんな詳しく聞いてたの?
永坂の人は聞こえないって言ってたから飯倉近くなんでしょ。
もしかして近くにある分譲マンションの方?
それで近くのライバルを蹴落とそうと…
389: 匿名さん 
[2014-04-21 17:35:17]
言葉遣いのいい街宣車っている?
「よろしくお願いします~」みたいな。
うちの会社は日比谷公園の近くでたまに来ていますが、窓閉め切ってるしそこまで気にならないよ。
390: 匿名さん 
[2014-04-21 17:55:02]
街宣車の情報ありがとうございます。

なかなか実際に住むまでは、四六時中現地に張り付いているわけにも行きませんし、とても参考になります。
393: 匿名さん 
[2014-04-21 23:50:07]
でもネガもガセネタを書いてるみたいだし仕方ないんじゃい?
394: 匿名さん 
[2014-04-22 00:09:35]
今日近くに街宣車が来たのは事実ですよね。
ガセではないと思う。
396: 匿名さん 
[2014-04-22 08:13:50]
賃貸の大々的なポスターが駅に貼られています。
みなさん、どう思われますか?
397: 検討中の奥さま 
[2014-04-22 08:19:02]
周辺住民です。昨日の昼間は仕事なのでわかりませんが、ここの書き込みの週末街宣車情報はいつも事実です。

わたしも街宣車は好きではないですが、だからと言ってガセ扱いや気にならないというのはまともな大人のすることではないと思います。
398: 匿名さん 
[2014-04-22 08:35:12]
どこのポスターですか
400: 匿名さん 
[2014-04-22 09:44:04]
日比谷線の六本木駅ホームにありますよ。
エスカレーター降りたところ。
分譲なのに賃貸マンションみたいで、購入した人はかわいそうだなと思いました。
402: 匿名さん 
[2014-04-22 09:49:11]
丸紅が出してる広告ですか? あるいは他の業者?
403: 匿名さん 
[2014-04-22 10:14:40]
賃貸が多いって言うけど本当にこの辺がわかってないね。
PC六本木とか見てみなよ。
1LDKや2LDK中心に何戸出てるかわかるから。

しかも賃料に20万とか30万とか出せる層だよ。
まず普通のサラリーマンなら無理だろうし、それなりの富裕層でしょ。
普通のマンションに住むよりよっぽどいいと思うけど。
404: 匿名さん 
[2014-04-22 15:38:09]
港区六本木に近いところは、借上げ社宅ニーズなど高い場所です。
それなりの家賃を出せる人は限られますから。
もともと地方富裕層の子息用なども沢山いるでしょう、ここも。
405: 匿名さん 
[2014-04-22 15:55:03]
賃貸だからどうのっていうのは都心ではナンセンス。
そもそも小さめの部屋は投資用にすることを見込んでいるし、
人気のPC千代田富士見でも1Lはほとんど賃貸でしょ。
ダメって言ってる人は何をもって賃貸を批判しているのか不明だしね。
407: 匿名さん 
[2014-04-22 18:06:31]
投資目的で購入する人も相当数いるだろうから賃貸は出ますよね。
ただ分譲なのに完売前から賃貸募集のポスターが駅に貼られているというのはあんまり聞いたことない。
408: 匿名さん 
[2014-04-22 18:15:54]
聞いたことないとか狭い個人の情報はどうでもいい。
誰かが書いてたパークコート六本木調べて見たけど、ここより賃貸全然多いじゃん。
でももう竣工してるからほとんど埋まってる。ということは需要あるんだね。
409: 匿名さん 
[2014-04-22 22:28:36]
麻布十番の駅でも賃貸募集の広告を見たわ
ここは実質賃貸マンションなの?
410: 匿名さん 
[2014-04-22 23:11:56]
賃貸が多いのは明らかにマイナスなのにがんばるなあ。
他マンションも同じと主張して他物件を落としめても、この物件の価値は上がらないよ。
412: 匿名さん 
[2014-04-23 00:55:03]
賃貸が多いと何かマイナスあるの?
そもそも相手にしなきゃいい問題だよ。
ここ借りれるくらいの収入ないんだろうし。
413: 匿名さん 
[2014-04-23 02:45:29]
問題は物件価格に比べ募集賃料が安いってことだと思う。
立地的にしょうがないとは思うけど。
414: 匿名さん 
[2014-04-23 08:08:31]
賃貸が多いとまずいのは周知の事実。それくらい勉強してください。

論理で勝てなくなると貧乏とか憶測で中傷するなど、恥ずかしくないの?
415: 匿名さん 
[2014-04-23 09:52:10]
なんの理論にもなってないじゃん。
賃貸が多いのは周知の事実を説明しなって言ってるんでしょ。
じゃあヒルズレジデンスのような賃貸だらけはダメダメってこと?
笑える論理だね。
417: 匿名さん 
[2014-04-23 11:16:48]
ここいら周辺は賃料高く出来ない。 近くのブランズ狸穴、ウェリス六本木も同じ。

418: 匿名さん 
[2014-04-23 12:37:36]
しょうがないですね。はいどうぞ。

賃貸戸数が多いほど資産価値は低下する
http://www.goodhomenavi.com/oldmansion/kounyuu/risk.html

ネット記事なんか信用できないというのなら専門家に聞いてみたら? 同じ答えになりますよ。
419: 匿名さん 
[2014-04-23 15:15:45]
はい、今日も来てます。街宣車。今日は「返せコール」のパターンです。
420: 匿名さん 
[2014-04-23 15:34:00]
こいつは誰かに雇われてやってんのかな?
421: 匿名さん 
[2014-04-23 15:56:09]
街宣行為は、第三者の依頼で行われる場合と、団体自らの意思で行われる場合があります。
422: 匿名さん 
[2014-04-23 23:31:34]
事実なら街宣車だろうが何だろうが情報自体は歓迎。
423: 匿名さん 
[2014-04-24 14:24:45]
街宣車の音が中に聞こえるのかな?
424: 匿名さん 
[2014-04-24 16:22:45]
街宣車が来ることは分かったからもういいよ。
うちは今西麻布住まいなので、中国大使館で慣れてます。
どこも普通に窓閉めたらほぼ聞こえないでしょ。
ネガは他にないの?
だとしたら、結構良い物件なのですね。
425: 匿名さん 
[2014-04-24 16:32:39]
街宣車の情報、ありがとうございます。助かります。

中国大使館は、どちらかというと、元麻布ですかね。
426: 匿名さん 
[2014-04-24 17:38:40]
騒音もそうだけど賃貸が多いのも資産価値の面ではかなりマイナスですよ。ソースが出たらそこは急にダンマリになったね。
427: 匿名さん 
[2014-04-24 21:05:19]
ま、賃貸は確かにね。
でも、かなり前からこの掲示板で外国人が何割とか投資目的で来てるみたいな話はあったから、賃貸がある程度多いのはもはや織り込み済みでは?
幹線道路沿いのタワーはどうしても、外国人投資家が殺到するんでね。
パークハウス西麻布も同じような感じになるのでは?って、あちらでも話挙がってましたし。
ま、いずれにせよ、賃貸過多による資産価値の連動については反論はありませんよ。
428: 匿名さん 
[2014-04-24 21:10:11]
連投失礼します。
街宣車と、賃貸の件は分かりましたが、永く住むと言う居住環境については他にありませんか?
普段の暮らしとしては良い場所だと考えておりまして。
429: 匿名さん 
[2014-04-25 15:00:16]
麻布十番駅に賃貸募集のポスターがありますね。
大京リアルドが窓口と言うことで、これはまとめてバルクで業者に売ったということでしょうか。

個人が投資用に賃貸運用を依頼するなら通常こうはならないはずですが、どなたか事情をご存知でしょうか。
430: 匿名さん 
[2014-04-27 15:47:52]
賃貸なんですが、この物件を投資用(賃貸)もありと思うんですが、
しかし裏に立っているのがオール賃貸、
近くにできる狸穴からも賃貸が多く出るとなると、微妙だな。
ここが駅からとびきり近いというわけでもないし。
431: 匿名さん 
[2014-04-27 16:43:00]
ここは以前から割高なことが言われてますので、投資用には不適だと思いますよ。地縁があってこの周辺にどうしても住みたい方以外はお勧めできないかな。
432: 匿名さん 
[2014-04-29 14:51:20]
購入者は業者に売られて賃貸に回されることに文句言わなかったのでしょうか。残念な話ですね。
433: 匿名さん 
[2014-04-29 17:41:47]
同じ値段だったら絶対西麻布のタワーを借りる。環境違い過ぎ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる