前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/361065/
過去スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/173100/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/243114/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/322699/
[スレ作成日時]2014-01-29 12:18:20
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その9
1:
匿名さん
[2014-01-29 12:20:23]
ゆっくりしていってね!
|
||
3:
買い換え検討中
[2014-01-29 13:09:01]
でもリビングだけで9000円の暖房コストって、やっぱり寒い家だよね。。。
|
||
5:
入居済み住民さん
[2014-01-29 13:58:00]
25畳で9000円なら安いでしょう。
それより安い暖房費があったら教えてよ。 |
||
6:
匿名さん
[2014-01-29 14:25:20]
県民共済って10畳以上のリビングって、柱が必要とかいわれたんだけど、25畳だと、柱はどんな配置で設置したんですか?それとも担当者によって違うのかな?
25畳リビング写真見せてよ。 |
||
7:
匿名さん
[2014-01-29 14:29:47]
床下エアコンってできる?
|
||
8:
入居予定さん
[2014-01-29 15:26:02]
皆さんは、ガスとオール電化、どっちを選びましたか?理由も併せて知りたいです!よろしくお願いいたします。
|
||
9:
入居済み住民さん
[2014-01-29 15:49:57]
床下エアコンなんてあるの? なんで必要?
|
||
10:
匿名さん
[2014-01-29 16:25:49]
|
||
11:
匿名さん
[2014-01-29 17:03:16]
原発事故以来オール電化死亡なんてネットで言われているけど
仮に電力単価が今の倍になったとしても電気+ガス(灯油)よりも安いよ 停電したら何も出来ないリスクはあるけどな |
||
12:
入居済み住民さん
[2014-01-29 20:11:43]
いやー、ほんとかよー?いくらなんでも、倍になってもガスより安くすむってことはないだろー!今の新築のマンションなんかは、オール電化はやめてガスになったしな。
|
||
|
||
13:
匿名さん
[2014-01-29 20:26:59]
ガスって停電しても使えるの?
湯沸器って電気で動いてるんじゃないの? |
||
14:
匿名さん
[2014-01-29 21:41:21]
停電時でも煮炊きはできたよ。
|
||
15:
ご近所さん
[2014-01-29 21:53:53]
それってカセットコンロ用意しておけば同じだよね
|
||
16:
匿名はん
[2014-01-29 22:05:28]
原発は、無くなる方向に行くと思います。よって必然的にオール電化も無くなって行くでしょう。
|
||
17:
土地勘無しさん
[2014-01-29 22:07:31]
何十年後の話を語ってるんだかね...
|
||
18:
匿名さん
[2014-01-29 22:16:12]
少なくとも住宅ローンが残っているような近い将来には原発は無くならないよ
|
||
19:
購入検討中さん
[2014-01-29 22:25:59]
コストは変わらないよ。エコキュート代やら設備の価格があるから
電気もガスも価格は同じように上がり下がりするから好きな方選べばいいよ 光熱費も間取りや仕様に依存するから議論の無駄。 |
||
20:
入居済み住民さん
[2014-01-30 05:35:01]
ガスファンヒーターってのは、暖まりますか?県民で、やってくれるのですかね?
|
||
21:
匿名さん
[2014-01-30 06:37:34]
ガスファンはガスコンセント出しておけばいいだけだから、使いたい所にガスコンセントつけとけばオッケー
|
||
22:
入居済み住民さん
[2014-01-30 07:16:56]
そうですか。ありがとうございます。暖まりますか?においとかしますか?
|
||
23:
他社で建てましたが
[2014-01-30 08:33:08]
暖まらない暖房器具はないよ。
ランニングコスト重視でエアコンの場合 目安面積に対して小さいエアコンでよく暖めるには(熱損失が少ない)断熱気密方法、間取り、日照採光、施行精度、暖房(冷房)器具取り付け位置を重視して計画すればいい。 |
||
24:
入居済み住民さん
[2014-01-30 08:51:45]
そんな事、言わなくても・・・性格が悪いんですね。
|
||
25:
入居済み住民さん
[2014-01-30 09:35:29]
↑至極ごもっともなこと言ってるだろうが⁈
礼を言えよ |
||
26:
入居済み住民さん
[2014-01-30 10:37:22]
↑性格だけでなく、頭も悪いとみた。そりゃあ暖房器具はどれも暖まるだろうよ。ガスファンは他と比べて暖房能力が高いかどうか聞いてるのは、お子ちゃまでもわかる。あなたはそれすら理解出来てない。お礼を言ってみなさい。
|
||
27:
匿名さん
[2014-01-30 13:29:40]
|
||
28:
匿名さん
[2014-01-30 14:42:09]
↑お前さ、わからないなら別に無理してレスしなくていいんだぞ?
|
||
29:
入居済み住民さん
[2014-01-30 14:53:06]
あははっ!おっしゃっる通り。暇過ぎなんでしょう。
|
||
31:
匿名さん
[2014-01-30 15:37:23]
あははっ!って・・・w
|
||
32:
入居済み住民さん
[2014-01-30 16:02:17]
みんな、埼玉県の貧乏人同士、仲良くしようぜ!
|
||
33:
入居済み住民さん
[2014-01-31 12:08:15]
>>22
うちはリビングの暖房に関してはガス・電気併用です。 エアコンよりもガスファンヒーターの方が立ち上がりが早く 設定温度に達するのも圧倒的に早いです。 (スイッチONから1~2秒後には温風が出ます。) ランニングコストはエアコンの方が幾分か良いと聞いていますので ガスファンヒーターで設定温度に達したらエアコンに切り替えるようにしています。 ただ、当然ながらオール電化ではない為、単体使用の際のランニングコストに明確な差は感じていません。 また、エアコンの場合設定温度に達する迄が最も電力を消費しますし その間風量も多くなり若干煩い感じがしますので、そういう意味でも比較的静かな ガスファンヒーターとの併用は正解だったかなと思っています。 ガスファンヒーターの臭いに関してですが、起動時に先にガスが出て直後に 点火されるので、その時だけですが一瞬ガス臭がします。 臭いに敏感な人は気になるかもしれませんね。尚、運転中は一切臭いません。 個人的には暖かさの感じはガスファンヒーターの方が好みです。 いずれにしても部屋の乾燥を招きますので加湿器は必要だと思います。 また、部屋に一人でいるような時は、エアコンもファンヒーターもオフにして プランツカーボンヒーターでスポット暖房にし、電気代の節約を心掛けています。 |
||
34:
入居済み住民さん
[2014-01-31 12:27:26]
そうですかー。においは、運転中はしないんですね。だけど、加湿器も必要みたいですね。色々悩みます。大変参考になりました。ありがとうございます!
|
||
35:
匿名さん
[2014-01-31 12:51:16]
|
||
36:
まさ
[2014-01-31 18:15:51]
エアコンのみだとかなり乾燥しますね。
ガスファンや石油ファンなど燃やす暖房器具なら燃やすことで水蒸気が発せられますからエアコンよりは乾燥を押さえられますかね。 |
||
37:
入居済み住民さん
[2014-02-01 13:20:54]
あのー、テレビ埼玉が見れないんですけど、みなさん家はどうですか?
|
||
38:
匿名さん
[2014-02-01 18:04:23]
見られますよ。
アンテナどうなってますか? |
||
39:
入居済み住民さん
[2014-02-01 19:43:55]
そうですか。おかしいなぁ。普通のアンテナが付いてるんですけどね。受信状態がCで、テレビ画面にアンテナ信号が不足しています。またはアンテナ信号が強すぎます。って出てしまうんです。どうすればいいのでしょうか?
|
||
40:
匿名さん
[2014-02-01 20:31:50]
群馬方面向いてるんじゃないの
|
||
41:
入居済み住民さん
[2014-02-01 20:57:05]
あ、そういうものなのですか?
|
||
42:
匿名さん
[2014-02-01 21:17:48]
場所にもよるけどツリーの方向とテレビ埼玉の方向は違うからアンテナ2本要るよ。
|
||
43:
入居済み住民さん
[2014-02-02 00:10:37]
えっ?
|
||
44:
匿名さん
[2014-02-02 01:44:11]
>>42が正解。
|
||
45:
匿名
[2014-02-02 01:52:48]
なんかおもろい(笑)いや、失礼。ケーブルテレビになさったらいかがですか?
|
||
46:
入居済み住民さん
[2014-02-02 10:49:19]
誰か真面目に教えてもらえないでしょうか?
|
||
47:
匿名
[2014-02-02 10:53:14]
おそらく42さんのおっしゃる事が本当ですよ。アンテナでテレビ受信したいということですと、電気屋さんに相談なさると解決できるはずです。
|
||
48:
入居済み住民さん
[2014-02-02 11:30:39]
|
||
49:
匿名さん
[2014-02-02 12:39:34]
|
||
50:
入居済み住民さん
[2014-02-02 18:48:42]
アンテナの向きが間違ってるんですかね?自分で変えられますかね?監督に言うしかないですかね?
|
||
51:
入居済み住民さん
[2014-02-02 20:16:30]
お礼のひとつも言えない奴だったか・・・
|
||
52:
匿名さん
[2014-02-02 23:29:37]
せめて住んでいる場所くらい言えっての
|
||
53:
匿名
[2014-02-03 00:32:31]
いやいや、皆さんせっかちですね。年中見ているわけではないでしょうし、きっとわかっていただけますよ。
|
||
54:
入居済み住民さん
[2014-02-03 07:41:43]
なんだか皆さんにご迷惑かけたみたいで、すみません。
|
||
55:
匿名さん
[2014-02-03 14:54:55]
>>50
自分で直したら今度はテレ玉以外が見れなくなるよ。 |
||
56:
入居済み住民さん
[2014-02-03 15:28:39]
そうですよね。監督に言ってみるしかなさそうですね。
|
||
57:
匿名
[2014-02-04 00:19:50]
見積もりで計上されていても、使わなかった分は返金されると聞きましたが、契約時の見積もりでは残土処理や鉄板養生とかの仮設工事など、どのくらいの精度なのでしょうか?通常は返ってくることが多いのでしょうか?
|
||
58:
匿名さん
[2014-02-04 20:13:00]
>>57
多めに見込んでいるので通常は還ってきますよ。 |
||
59:
入居済み住民さん
[2014-02-05 22:50:09]
返ってきたし、家はエコポイントが47万円ももらえましたよ!
|
||
60:
契約済みさん
[2014-02-07 06:52:11]
外壁をALCにするかサイディングにした方がいいか、悩んでいます。皆さんはどちらを選びましたか?県民の家を見学に行くと、圧倒的にALCの家の方が多いように感じるんですけど・・・なぜですか?因みにタイル張りは高いのであきらめました。
|
||
61:
購入検討中さん
[2014-02-07 07:22:06]
我が家はタイル張りだ。
イニシャルは高いがメンテフリーだ。 ランニングコストは基本ゼロ。 それに美しい。 ま、金はいくらでもあるからコストは関係ないがな。 |
||
62:
購入検討中さん
[2014-02-07 07:23:23]
増税を間近に控え混雑はだいぶ緩和されたと聞きましたがいかがでしょうか?
|
||
63:
匿名さん
[2014-02-07 10:28:21]
|
||
64:
入居済み住民さん
[2014-02-07 12:47:08]
木材利用のエコポイントです。47万ポイントもらえたのでそれを商品券に変えられるので47万円分の商品券になります。なので外壁はサイディングの方がいいですよ。迷っているならの話ですが。
|
||
65:
匿名さん
[2014-02-07 15:04:29]
県民共済で47万って、構造体以外でどこに国産材使ったんですか?
あと、商品券って半分しか交換できないはずでは? |
||
66:
匿名さん
[2014-02-07 15:05:44]
それと木材利用ポイントとサイディングってなんか関係あるんですか?
|
||
67:
入居済み住民さん
[2014-02-07 16:22:21]
サイディングにすると、10万ポイント増えるんですよ。どういう計算なんだか分かりませんが、うちは47万もらいましたよ。皆さんがそのくらいもらえるんじゃないんですか?
|
||
68:
匿名さん
[2014-02-07 17:13:46]
サイディングといってもグレードは様々。木リP目的の選び方はよく考えて。
|
||
69:
匿名さん
[2014-02-07 21:04:03]
ニチハのサイディング限定だろ
|
||
70:
入居済み住民さん
[2014-02-07 22:45:20]
>>60さん
うちの近所はけっこうな数の県民が建っていますがサイディングのほうが多いです。 私も建てる前にいろいろ調べましたが、素人にはどちらも一長一短あるように思えて判断がつかず結局は好みの色のサイディングにしました。 お好きな方で良いのではないでしょうか。 |
||
71:
契約済みさん
[2014-02-07 23:28:03]
そうですか。たまたま私が見学に行った家がALCを多く採用していたのですかね。なんだかALCの方が断熱性能が高いように思うんですよね。でも雨だれの黒い筋の跡が気になったりして、サイディングでも、汚れてしまいますかね?
|
||
72:
匿名さん
[2014-02-07 23:44:57]
サイディングはコーキングのグレードも大切で指定した方が吉。サッシ周りの釘うち部分と反って内側から水分含んでの凍害にならないように確かな施行も。
|
||
73:
ビギナーさん
[2014-02-09 20:10:44]
いきなりすみません、先日の雪どけ水が施工中の外壁のALCにかかっていたらしく凍結してしまったのです!監督に電話したのですが3日間放置状態で氷がはったままになってしまって3日後に溶かしてもらったのですが色もおかしく塗装前のALCは凍結したらヤバいでしょうか?ネットで調べてみるとひび割れや中の鉄筋が錆びて壊れると書いてあります!ご存じのかたいらっしゃしますか?教えてください!かなり心配です!
|
||
74:
匿名さん
[2014-02-09 20:50:49]
水に浸かっていたわけではないならメッシュまで浸水しているとは思えないね。
シーリング施工をALCがしっかり乾燥してからやってもらえば問題無いと思う。 でもそんなに心配なら旭化成に問い合わせた方が安心できるのではないだろうか。 |
||
75:
ビギナーさん
[2014-02-09 22:20:45]
3日間放置状態が気になるんですよねー(>_<)1日ならすぐ乾きそうですが、3日間も氷がはったままになってたので(>_<)監督には凍った部分だけ張り替えるか、今後の外壁保証を念書でお願いしてる最中なんですが!以外に平気なものなんですかね?気にしすぎかな?アドバイスありがとうございます!
|
||
76:
ビギナーさん
[2014-02-09 22:24:07]
あと、シーリングは雨が降る前の日にギリギリ終わってます!
|
||
77:
匿名さん
[2014-02-10 10:25:53]
外壁なんだからさ、濡れることもあれば凍ることもあるよ。
いくら塗装前だからってそれくらいのことで駄目になる外壁材なんて誰も使わないでしょ。 何を根拠に張替えや保証を要求しているのか理解に苦しむ。 |
||
78:
入居済み住民さん
[2014-02-10 10:59:29]
ALCなんてさ~けっこう適当に扱われてるよ。
雨の時期なんてみんなALC濡れてんじゃん。そこまでカバーしてる業者見たことない。 施工前に現場の外に置いてあってブルーシートかけてるけどあれも多少なりとも濡れてんでしょ。 ALCが濡れたのは73だけではないと思うけどな。 さびて壊れるっていうのはALC内の配筋が錆びて膨らむからでしょ。 下調べして良くないって書いてあったんなら 凍って気になるところ張り替えさせればいいじゃん? ダメだといえばいいよ。住むのはあなた。 |
||
79:
入居済み住民さん
[2014-02-10 11:36:52]
ALCの取り扱いは多少濡れても大丈夫だよ。
要するに取り付け後(コーキング含む)、乾燥期間を設けてから塗装すれば良いのでは。 ALC内部に湿気を保持したまま塗装したら最悪ですね。 |
||
80:
匿名さん
[2014-02-10 11:51:03]
塗装だって一つの面にするだけだからね。通気層側に未塗装面が必ずある。
だから湿気が篭もることは無い。 |
||
81:
ビギナーさん
[2014-02-10 13:15:01]
いろいろな意見をありがとうございます!とりあえず張り替えか今後の保証をしっかりしてもらうかしてもらいます!何十年も心配しながら住むのも辛いので!いろいろ参考になりました、ありがとうございました!
|
||
82:
匿名さん
[2014-02-10 13:32:47]
>今後の保証をしっかり
これは期待できません。 施行時に水に濡れたでは・・。 塗装前に濡れないことが望ましい。 |
||
83:
匿名さん
[2014-02-10 13:37:01]
サイディングもALCも換気口の下とかって黒ずみますか?
|
||
84:
ビギナーさん
[2014-02-10 14:01:06]
濡れたというより凍りついた感じです(>_<)監督、連絡したのですが3日間放置状態でしたので(>_<)保証を念書でもらうつもりです!
|
||
85:
匿名さん
[2014-02-10 14:57:45]
保証を念書でもらう(もらえる)と言うことは非を認めたと言うことですね。
サイディングもALCも塗装あってこそです。サイディングは工場で何重にも塗装して出荷されますがALCは現場塗装ですので養生は大切なのです。 凍りついた箇所も面積は少ないのでしょうか? どんな内容でわかりませんが、念書がとれたら教えて下さいませんか?聞いたことないケースなので。 |
||
86:
匿名さん
[2014-02-10 16:47:24]
ただのクレーマーだね。
そもそも設置したALCを養生しているHMなんて無い。 メーカーも濡らしてはいけないなどとは謳っていない。 |
||
87:
入居済み住民さん
[2014-02-10 19:14:49]
まっ、おっく君頑張って
アンタ担当の監督が気の毒だよ |
||
88:
匿名さん
[2014-02-10 21:10:00]
問題ないというレスには耳を貸さずに念書を迫るんだな。
確かにこういう施主にあたると監督が気の毒だ。 |
||
89:
ビギナーさん
[2014-02-10 21:17:40]
今日、塗装の材料が運ばれてきました(>_<)外壁を新しくしないみたいです(>_<)まだ外壁も凍った所と色が違うので乾いてないみたいですが(>_<)
とりあえず何千万円の買い物なので保証はしっかりしてもらうつもりです! |
||
90:
契約済みさん
[2014-02-10 21:50:35]
なんにだってそんな保証はないだろう。所詮、軽石で出来てる壁だよ?
|
||
91:
匿名さん
[2014-02-10 22:11:46]
何を保証させたいんだ?標準で10年保証だよ?塗料の寿命があるからそれ以上はのばせないよ。
それと濡れて色が変わった部分は乾いても戻らないよ。 これは表面に浮いていた粉が流れ落ちたからであって品質には問題ないよ。 生コン屋ならそれくらいわかるだろ? |
||
92:
ビギナーさん
[2014-02-10 22:25:48]
そーだったんすかー??色がかわってるとことさわり比べしたら凍結したところはひんやりしてたのでまだ水分が残ってるのかと思ってました!色は戻らないんですね?知らなかったです!勉強になります
|
||
93:
匿名さん
[2014-02-10 23:04:42]
何千万円ではなく、1~2千万円台なんでしょうね。
気になるのであれば、直接旭化成に問い合わせすればよい。 |
||
94:
ビギナーさん
[2014-02-10 23:14:36]
旭化成ですか?住宅展示場?電話とかで教えてくれるものですかね?聞いてみます!ありがとうございます
|
||
95:
匿名
[2014-02-10 23:32:48]
↑住宅展示場とかバカ?
もうこ話題は終わり。 |
||
96:
入居済み住民さん
[2014-02-10 23:49:54]
OPでアイシネンを施工したのですが、冬はめちゃくちゃ寒い。
今日の朝、ふと、コンセントの穴・電動シャッターのスイッチに 手をかざすと、なんと冷たい外気がスースーと入ってきていました。 これでは寒いのも無理ありません。 皆さんの県民ハウスも同じでしょうか? それとも、手抜き施工ですか? ご教授ください。 |
||
97:
購入検討中さん
[2014-02-10 23:53:09]
コンセントは外壁側に設置しないのが基本ですよ。
|
||
98:
入居済み住民さん
[2014-02-10 23:57:25]
>89
聞きたいんだけど、 外壁をやり直さない理由は何だったの? まず県民にどこのメーカーのALCか聞いてみ。 そのあとそのメーカーに問い合わせてしてみな。 正しい施工方法はどういうやり方か?乾燥がベストか? 施工前には濡れててもいいのか? 濡れた場合はどうしたらいいのか? メーカーに電話で質問するときは建築会社の名前は出さない方が情報聞けると思うよ。 メーカーも自社の商品を扱ってくれてる建築会社の悪口は言えないから。 念書なんかやらないで交換しなよ。 大した手間じゃないよ。あんなの。 |
||
99:
入居済み住民さん
[2014-02-11 00:22:02]
>96
おれなら手抜きで指摘だね。 過去にも知ってる人が書いてたけど、 県民って次世代省エネルギー対策等級なんとかってうたってんだよね。 次世代省エネに適合するにはそれ相応の施工が必要。 アイシネンの場合はわからないけど、 グラスウール(旭ファイバーグラス社)の場合、 室内の外壁側のコンセントは全てある施工をすることになってんの。 それやってないだけ。 旭ファイバーグラス社のHP内に次世代省エネ等級に必要な施工方法書いてあるから参考にしてみなよ。 問題がコンセントだけならいいね。。 オレが指摘したら、やってないです。だってさ。 すべての家にこの直しをしたら大変だね。。 この会社はほんとダメ。施工のレベルも低いし。 |
||
100:
入居済み住民さん
[2014-02-11 00:38:56]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |