AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレを立てました。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
公式URL:http://www.7321.jp
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
入居:2015年3月予定
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
検討者の方はこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/
[スレ作成日時]2014-01-29 10:07:23
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
951:
マンション住民さん
[2015-05-18 23:44:38]
|
||
952:
マンション住民さん
[2015-05-19 08:50:34]
この街の未来を決めるのは共産党員、共産党支持者の老害達ではないんだと立ち上がりましょう。みんなの高い意識、協力が重要になってきますね。
|
||
953:
マンション住民さん
[2015-05-19 13:47:44]
ライフの営業時間がのびるとうちも助かります。
賛否両論あると思いますが、皆で協力して便利な町に出来たらいいですね。 皆さんマンションツアーは参加されますか? |
||
954:
マンション住人
[2015-05-19 20:00:57]
ポンテ自体は朝8時から深夜2時までの営業が認められているような…
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/shoko/chiiki/daiten/8itiran.file... |
||
955:
マンション住民さん
[2015-05-19 20:19:54]
>>954
そうなんですよね。 東京都は承認したのに共産党が区に意見書出してポンテポンタ側に自粛を促したわけですよ。 治安やら未成年者の深夜徘徊が云々いうけどヤンキーはスーパーに集まらないでしょ、ドン・キホーテじゃあるまいし! それよりも老人が朝から公園やポンテポンタ周辺に座り込んでタバコ吸っている方が迷惑ですよ! |
||
956:
マンション住民さん
[2015-05-19 20:45:49]
色々ポンテ側に干渉があったとしても、今の営業時間を判断したのはポンテ自身でしょう。今の状況で、採算的に深夜営業をするとは考えにくいと思いますよ。
|
||
957:
入居済みさん
[2015-05-19 20:56:31]
|
||
958:
マンション住民さん
[2015-05-19 22:05:11]
|
||
959:
マンション住民さん
[2015-05-19 22:18:10]
なぜ、そう言い切れる?
まあ、深夜営業してもらえるように頑張ってみてください。 |
||
960:
マンション住民さん [女性]
[2015-05-19 23:03:42]
昨日嬉しかったことがありました。
私は妊娠中です。 ポンテポルタで買い物をして重い荷物を持って歩いていたところ、扉を開いて優先的に歩かせて下ったご夫婦がいらっしゃいました。 どの方も挨拶もしっかりされてるし 親切な住人の方が多くて こちらのマンションを選んで本当に良かったです。 |
||
|
||
961:
マンション住民さん
[2015-05-20 04:50:41]
|
||
962:
マンション住民さん
[2015-05-20 07:35:23]
ライフ側の意向は聞かないと分からないのでどちらとも言えないわけで、現状ではライフが深夜営業したいと思っていない可能性もある、ということも頭の片隅に置いておけばよいと思います。
ライフも深夜営業したいだろうという前提でずっと話していたので、ある意味示唆のある指摘かと私は思ってます。 |
||
963:
マンション住民さん
[2015-05-20 09:12:12]
962さんの言いたいこともわかります。
いざ延長しても、客足少なくて大した儲けにならなければ、店からすればメリットないですもんねえ。 最初は深夜2時までやる気満々だったけど、今のライフの心境はどうなんでしょう。 |
||
964:
マンション住民さん
[2015-05-20 09:21:20]
>>960
それって普通の事なのにね。 いちいち感動するってやっぱり日本は 妊婦さんに限らずまだまだ 周りへの優しさが足りない国なのかな?と思います。 出産までしんどい事あるかと思いますがご自愛下さい |
||
965:
964
[2015-05-20 09:23:11]
『いちいち感動する』
この言葉語弊がありますね。 申し訳ありません。 |
||
966:
入居済みさん
[2015-05-20 23:33:55]
団地と書いた住人です。
今度はレッドパージですか? マンション内で、日本人以外の住民が何らかのトラブルを起こした場合に 外国人排斥運動になりそうで 嫌な感じですね。 ここは、千住橋戸町、工場跡地、 300所帯の長屋で団地です。 ヒステリックにならずに、 ほのぼの行きましょう。 |
||
967:
マンション住民さん
[2015-05-21 00:11:58]
|
||
968:
マンション住人さん
[2015-05-21 05:00:04]
|
||
969:
マンション住民さん
[2015-05-21 05:22:08]
雷雨がすごいですね。
これからの季節多くなるので心配でしたが、換気口?閉めたら全然気にならなくなりました。 マンションは気密性が凄いですね。 |
||
970:
マンション住人さん
[2015-05-21 06:48:51]
|
||
971:
マンション住人さん
[2015-05-21 06:50:42]
↑の者です。
賃貸で住んでいますが団地に30万近く出すのが勿体ないので。 |
||
972:
入居済みさん
[2015-05-21 08:02:30]
団地おじいちゃん、毎回書き込むのは最後の2行だけでいいですよー
|
||
973:
マンション住民さん
[2015-05-21 08:18:00]
|
||
974:
マンション住人さん
[2015-05-21 08:55:16]
>>973
妖怪流行っていますしね。 |
||
975:
マンション住民さん
[2015-05-21 12:24:49]
団地おじいちゃんは何がしたいのか意味不明ですね。
皆新居に引っ越したばかりで楽しい時期です。 私は土地の歴史がどうであれ気にしませんが 皆が不愉快になる発言は慎んでください。 本当のことを言っているまでです。的な発言も必要ないですよ。 |
||
976:
マンション住民さん
[2015-05-21 12:33:04]
釣りですよ、釣り。愉快犯はムシしましょう。
ところでムシで思い出しましたが最近、蚊が毎日寝室にいて寝れません(涙) 換気口が多いので隙間からこっそり入ってるのでしょうか。ちなみに4階です。 |
||
977:
マンション住民さん
[2015-05-21 12:47:35]
蚊は5階位までは余裕で飛んでくるらしいですから、4階だとちょっと大変かも知れませんね。
私は蚊がイヤで上の方の階にしました。 今のところ、蚊は見たことがありませんよ。 オーベルさんと戸建の住宅街の間の細道を歩いてみたら、瞬時にたくさんの蚊に集られました…。 あの細道は、超危険です! |
||
978:
マンション住人
[2015-05-21 12:52:21]
>>976
私は10階あたりですが、蚊は見ませんね。羽アリや蛾はよく入ってきます。 |
||
979:
入居済みさん
[2015-05-21 14:01:00]
我が家は13階前後ですが変な虫います
先日はだんごむしが… |
||
980:
入居済みさん [女性 30代]
[2015-05-21 14:15:05]
私は13階ですが、蛾がよく見えます
|
||
981:
入居済みさん
[2015-05-21 14:26:29]
みなさま隣近所の騒音は気になりますか?
|
||
982:
マンション住民さん
[2015-05-21 14:32:42]
>>979
団子虫は、どこかのお坊ちゃんが捕まえて来た獲物が脱走した可能性は? または、どこかの奥さまの観葉植物の植木鉢から移動してきた可能性は? 団子虫って、土の上や枯れ葉の下に生息してませんでしたっけ? 飛べないので、自力では13階辺りに自力移動は無理では? |
||
983:
入居済みさん
[2015-05-21 15:04:23]
僻みにしか見えないから自重して頂きたいですね。ほんと。
|
||
984:
入居済みさん
[2015-05-21 15:30:13]
|
||
985:
マンション住民さん
[2015-05-21 16:22:19]
|
||
986:
マンション住民さん
[2015-05-21 16:32:13]
>>981
「シーン…」という音が聞こえそうな程に、一日中静かです。 |
||
987:
マンション住民さん
[2015-05-21 18:44:06]
南側低層階ですが、うちもほんっとうに静かです!
夜なんてリビングの窓開けても静か過ぎてウトウトしちゃうほど。 駅からも幹線道路からも程よく離れてて、川と住宅地に囲まれてる立地も有難いですが、隣近所の部屋の方にも感謝してます。 タワーマンションの建設が始まったら昼間は大変でしょうけど、それはわかってて購入したんでストレスにはならないと思ってます。 |
||
988:
入居済みさん
[2015-05-21 19:06:10]
うちも静かすぎて少し怖いほどです!
たまにお子さんの泣き声やら笑い声が聞こえるとホットします! |
||
989:
マンション住民さん
[2015-05-22 09:09:01]
|
||
990:
マンション住民さん
[2015-05-22 09:58:19]
|
||
991:
マンション住民さん
[2015-05-22 10:06:51]
|
||
992:
マンション住人
[2015-05-23 10:32:09]
平日の朝8時頃に千住大橋駅の前を通ると、喫煙を注意するおじさま方が立たれているのですが前から居ましたっけ?
以前こちらで行動派の方が足立区に申し立てされた一環なんですかね。 |
||
993:
マンション住民さん
[2015-05-23 13:43:02]
今日もお布団バサバサ風になびいてますね…
|
||
994:
入居済みさん
[2015-05-23 14:36:08]
|
||
995:
マンション住民さん
[2015-05-23 14:53:53]
|
||
996:
マンション住民さん
[2015-05-23 15:51:42]
>>995
団地には気さくの方が多いでしょう。 |
||
997:
入居済みさん
[2015-05-23 20:10:53]
たしかに、昔はどうだった~とか言い出すのは、
おじいちゃんしかいないですからね。 |
||
998:
入居済みさん
[2015-05-23 20:12:42]
|
||
999:
マンション住民さん
[2015-05-23 22:03:52]
>>992
最近見かけますね。 北千住駅や西新井駅などにいる指導員と同じ制服?着てた気がします。 おそらく、どなたかが要望してくれたので、指定禁煙区域にはできないけど見回りは強化してくれたんでしょう。 |
||
1000:
マンション住民さん
[2015-05-24 03:52:24]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
同感です。
スーパーやコンビニなど、深夜営業している店舗があるということは
人目があると共に、逃げ込める場所・助けを求められる場所があるということで
私も防犯に役立つと思っています。