AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレを立てました。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
公式URL:http://www.7321.jp
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
入居:2015年3月予定
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
検討者の方はこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/
[スレ作成日時]2014-01-29 10:07:23
![AQUA](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
921:
住民主婦さん
[2015-05-17 00:53:12]
|
||
922:
マンション住民さん
[2015-05-17 01:21:08]
粗大ごみ処理について、若干不便ですが、近所のライフでは粗大ごみ処理券を販売していません。 区のウェブサイトに販売所を乗っていませんが、若干離れたたばこ店などわかりにくいですね。大きな店舗はザ・プライスになります。 なお、処理券の販売所はわかりにくいですが、そのまま不法投棄して良いではありません。 |
||
923:
マンション住民
[2015-05-17 01:22:41]
>>921
難しいと思いますよ ポンテポルタも本来は深夜2時まで営業の計画だったけどどこぞの団体が暴れて22時までの営業にさせられてますから http://blog.goo.ne.jp/nishinohara39/e/2a87ef0cc1765fe587eefc6ca3885912 選挙のビラに書かれていて嘘かと思ったら本当だったのでビックリ! |
||
924:
マンション住民さん
[2015-05-17 01:23:05]
|
||
925:
マンション住民
[2015-05-17 01:27:32]
>>922
千住大橋駅のセブンイレブンで販売してますよ~ |
||
926:
マンション住民さん
[2015-05-17 01:31:14]
>>921
駅前にセブン-イレブン以外にコンビニなどもう一軒あれば、なお便利と思います。 こちらも帰宅遅い時があります、ご参考に、その時以下の選択肢があります。 (1) 芸術センター近所のミニピアゴ(野菜などの食料品、25時まで) (2) 町屋のドン・キホーテ(総合ディスカウンタ、27時まで) 3年前まで24時間営業の西友がありましたが、撤退となりました。 |
||
927:
マンション住民さん
[2015-05-17 01:33:16]
|
||
928:
住民主婦さん
[2015-05-17 01:46:30]
|
||
929:
マンション住民さん
[2015-05-17 07:29:13]
南千住の駅前のスーパーも25時までやってますよ。
ポンテのライフ、当初は2時までの予定だったんですね… 俗に言う老害ってやつですかね。 |
||
930:
マンション住民さん
[2015-05-17 07:42:14]
>>923
うわぁ… 彼等ってあれもこれもヤダヤダと 反対すればいいと思っていますよね。 政治的の話しと言えば昨日千住大橋駅でとある党の演説がありましたね。 この辺もあの信者が多いのかなと感じました。 |
||
|
||
931:
マンション住民さん
[2015-05-17 07:59:25]
|
||
932:
マンション住民さん
[2015-05-17 09:20:10]
現実を直視せず、ひね曲がった思想を持ってただひたすら非現実的なユートピアを追い続けるキチガイ政党だと思っていましたが、まさか自分達の生活が邪魔されていたなんて。
住民環境の悪化? ポンテグランデってそもそも新築マンションが大半で、もちろん既存の住民の方もいらっしゃいますが、その人達にとっても利便性向上を享受できますよね? 深夜まで営業すると不良が屯して迷惑になる? それか、例えば地元のスーパーが競合激化で経営が苦しくるなるから圧力をかけた?いや、そんなスーパーあったか・・・。 どういう根拠で誰のどういう利益を保護するためにこういうことをしたのか、その合理的な理由がまったく理解できません。 |
||
933:
マンション住民さん
[2015-05-17 09:45:00]
|
||
934:
マンション住民さん
[2015-05-17 09:47:45]
|
||
935:
マンション住民さん
[2015-05-17 09:50:50]
>>933
これ、地域住民の呼び掛けで終電直後の深夜1時までとか延長してもらえるように嘆願書とか出せないですかね。 うちも夜遅いのでせめて12時までやっててくれれば。。。 まぁセブンがあれば最低限の生活はできますけど。。。 |
||
936:
マンション住民さん
[2015-05-17 09:53:05]
とにかく共産党員を一人でも議員にしてはなりませんね。
国政、地方議会すべてにおいて。 |
||
937:
マンション住民さん
[2015-05-17 09:58:13]
老人は保育園が出来ることも邪魔しているくらいですから正に老害ですよね。
あの政党は貧困層(生活保護者や低所得層)が絶賛支持しているから足立区は支持者多いですよ。 |
||
938:
入居済みさん
[2015-05-17 10:00:00]
ライフが深夜営業したいとおもってるのなら嘆願してもいいかもですね。
町内会とかの集まりに商業施設担当者とか出て来てもらえると良いんだけど。三菱地所系でしたよね。 |
||
939:
マンション住民さん
[2015-05-17 10:02:26]
>>936
社民党も同族ですね。 |
||
940:
マンション住民さん
[2015-05-17 10:17:58]
>>939
社民党は最近、頭数が少なくなっているので問題ないのですが(笑)、共産党は937さんのご指摘の通り、自己努力せずに国にすがる人が支持するために数が増えてしまう点、問題です・・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
918さんの仰ることも十分理解できますが、
ライフがオープンしている時間帯に帰宅・在宅出来る人々だけでなく
深夜帰宅・早朝出勤やその他色々なの事情により、
ライフがオープンしている時間帯に帰宅・在宅出来ない人々にとっても
利便性に優れていると、尚良いのではないかと思いました。