丸紅株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. 〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-24 09:37:24
 

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレを立てました。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。

公式URL:http://www.7321.jp

<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
入居:2015年3月予定

売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ

検討者の方はこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/

[スレ作成日時]2014-01-29 10:07:23

現在の物件
AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
AQUA
 
所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
総戸数: 308戸

〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)

821: マンション住人さん 
[2015-05-12 08:48:33]
>>817
うちの階はまだベビーカーに子供の乗り物があります。
恐らく貼り紙されても片さないと思われます。

以前エレベーターでそのような話しされていたので…
私がわからないと思ったのか日本語ではない言葉でお話されていました。
仕事で使う言語のため理解出来てしまいました(笑)
822: 入居済みさん 
[2015-05-12 09:01:06]
様々な観点から、電気の無駄遣いをしない方が良いのは当然です。
でも、共用廊下の電気が無駄なのかどうかというと、どうなのでしょう。

駐車場の影響で薄暗いフロアにとっては、必要な灯りだと思います。
防犯的には、薄暗いよりも明るいマンションの方が良いと思います。
景観的には、廊下の私物は景観を悪くするけど、薄暗い廊下は景観が良いのでしょうか?
などと考えていると、共用廊下の電気が無駄なのかどうか分かりません。
823: 主婦さん 
[2015-05-12 09:04:20]
明るいマンションは防犯にも繋がりますし終日灯りがついていてもいいのかな?と個人的には思います。
824: 契約済みさん 
[2015-05-13 06:36:27]
おはようございます。
先程の地震でインターフォンから警報がなりましたね。ビックリしました。
震度3以上の場合はマンション全体で鳴るようになってるのでしょうか。
825: マンション住民さん 
[2015-05-13 07:10:23]
>>824
マンション購入前のモデルルームで説明を受けた覚えがありますが、震度は幾つ以上だったかは忘れました。
ドキドキはしましたが、心の準備ができて良いと思いました。
826: 主婦さん 
[2015-05-13 10:03:31]
>>825
暫くなりやまなくてビックリしました!
827: マンション住民さん 
[2015-05-13 10:56:02]
>>826
警報も地震も長かったですね。
ちょっと覚悟をして、寝室の引き戸を開いて備えてしまいました。
でも、大したことなくて良かったですよね。
828: マンション住民さん 
[2015-05-13 11:53:54]
>>827
本当に大したことなくて良かったです。
警報がなったのでどんな地震がくるのかとソワソワしてしまいました。
829: マンション住民さん 
[2015-05-13 13:13:16]
あの警報って途中で消せるものなのでしょうか?
今日はとりあえずそのまま最後まで聞きましたが、通話終了ボタンを押したりしたら中断出来るんですかねぇ?
830: マンション住民さん 
[2015-05-13 13:41:35]
>>829
携帯アプリのように個々に閾値を調整できればよいです。
831: マンション住民さん 
[2015-05-13 20:45:21]
>>821
都合の悪いことは、私日本語わからないから…とでも言うのでしょうか?
きちんとルールは守ってほしいですね。
832: マンション住民さん 
[2015-05-14 00:44:41]
>>829
結構長かったですもんね。次回なったら試してみます。
引っ越してきてからたった一ヶ月で2回もなったので、この先もよくなるようなら設定を確認しないといけないかもしれませんね。
個別設定が出来れば良いですが、マンションで一体となってる気がします。
833: マンション住民さん 
[2015-05-14 00:57:52]
>>830
>>832
個別に設定出来たら便利ですよね。

先日ポストに入っていたマンションツアーですが、
プログラム(10)で防災備品と緊急地震速報システムについての説明があるようですね。
遅ればせながら、たった今気付きました。
説明を聞きに行った方が良いのかも知れませんね。
834: マンション住人 
[2015-05-14 06:07:28]
835: マンション住民さん 
[2015-05-14 09:24:55]
>>824
ありがとうございます!
望み薄ですね。
でも、安全のためということで、ありがたく警報を聞くことにします。

今日は駅からカラフルなお布団がよく見えます。
カラフルに彩るのは、植栽の草花だけにしてもらいたいものです。
836: マンション住民さん 
[2015-05-14 09:26:57]
835は>>834に向けてです。
間違いましたすみません。失礼しました。
837: 主婦さん 
[2015-05-14 12:52:42]
>>835
カラフルなお布団(笑)
838: マンション住民さん 
[2015-05-14 16:12:50]
>>837
はい。お布団がカラフルにバルコニーの外側を彩っていました(笑)
マンションの外観を庶民的に見せる効果は抜群でした!
できれば私好みのスタイリッシュな外観を目指していただけると嬉しいのですが、お布団の持ち主様とは趣味が合わないようです。
839: 入居済みさん 
[2015-05-14 16:19:50]
ベランダの窓を開けて風を入れていたら
煙草の臭いも入ってきました!!
上層階なので、外の歩行者とは考えられません。
居住の方がベランダで喫煙してるのでしょう、
ベビーがいるのですぐ閉めました。
換気も出来ないなんて、悲しくなりました。
840: マンション住民さん 
[2015-05-14 16:32:54]
>>839
赤ちゃんがいると心配ですね。
でも、それはベランダ喫煙とは限りませんよ。
換気扇の下でタバコを吸ったらベランダに排出されたとか、ベランダ側の部屋で窓を開けてタバコを吸ったとか。
ルールを守った上での喫煙だと文句を言えないので、上記のような場合は我慢しかないですね。
もしベランダ喫煙との確証があれば、管理人さんに注意してもらわないといけないですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる