丸紅株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. 〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-24 09:37:24
 

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレを立てました。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。

公式URL:http://www.7321.jp

<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
入居:2015年3月予定

売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ

検討者の方はこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/

[スレ作成日時]2014-01-29 10:07:23

現在の物件
AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
AQUA
 
所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
総戸数: 308戸

〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)

521: 主婦さん 
[2015-04-12 09:46:17]
>>519
一時的とは言え・・・ね
張り紙の効果ないですねー
522: マンション住民さん 
[2015-04-12 09:59:57]
>>517
もちろん、全く配慮ない人は論外ですね。
まず他に我慢しろ、って思う人はいるかもしれませんが、大半はできる限り注意させる意識がある方かと思います。少なくともここに書き込む人たちは。
517さんもお子さんが小さい頃にご苦労されたわけですよね?ある程度はご理解頂ければ幸いです。
ただ、異常な時はお話に行かれて良いとおもいますよ。
523: マンション住民さん 
[2015-04-12 11:13:03]
ファミリー層が多いマンション=子供が走って迷惑を掛けていいマンション
ではないことを、子持ち世帯も当然分かって購入しているはずだから
親御さん方の、対策や対応に対する熱心さに期待するしかないですね。

もし我が家の上階が子持ち世帯だったら
 走る子供がいる場合は、防音マットを厚く敷いてほしい(軽減して欲しいから)
 子供の友達が集まって遊ぶ場合は、事前にその旨を声掛けして欲しい(その時間帯は外出したいから)
 ベランダでプールとかする時は、事前にその旨声を掛けて欲しい(洗濯物を家に入れるから)
 子供が起きた時間=生活時間帯開始じゃないから、朝は9時ころまでは静かにして欲しい(朝晩は静かに過ごさせて)
 家に子供がいるからと言って、パパやママのタバコはベランダで吸わないで欲しい(臭いし規約違反)
 子供が走るのをやめさせる努力は続けて欲しい(努力していることが伝わればある程度は寛容になれるけど。。。)
上記の事を期待したいです。

私の希望・期待で、子持ち世帯に「しないさいよ!」って言ってるんじゃないから、怖いから批判しないで。。。

524: 入居前さん 
[2015-04-12 12:37:27]
523さんのようにしていただけたら、嬉しいですし、協力したくなりますね。
525: マンション住民さん 
[2015-04-12 13:55:12]
>>523
おっしゃる通りですね。私も気をつけたいと思います。
後は共用部や喫煙など大人のマナーにもお互いに気を付けていきたいですね!
526: 匿名さん 
[2015-04-12 14:52:23]
>>523-525
あんたら、どれだけ子供嫌いなんだよ(笑)
あんたらに子供時代はなかったのかよ
527: マンション住民さん 
[2015-04-12 15:00:06]
共用部の大人のマナー。。。
善悪の判断ができる大人がマナーや規約を守らないことは
子供が分からずにしてしまうことよりも、何百倍も何万倍もたちが悪いですね。
共用部に私物を置くことは、規約に反していることと改善しなければならない事を
繰り返し、改善するまで言い続けるしかないんでしょうね。
守れない世帯には、どちらか片方ではなく夫婦両方に改善を訴えないと伝わらないのかなあ?

528: マンション住民さん 
[2015-04-12 15:08:35]
>>526
子供?好きですよ!可愛いと思いますよ。
でも、子供が走る音や騒音は可愛いと思わないですよ。

子供時代?もちろんありましたよ!
戸建てで「室内では走るな。走るなら外で!」と育てられました。

「あんたら」とか「なかったのかよ」とかいう言葉遣いは
スレが荒れる原因になるからやめた方が良いかも知れませんね。
意見が気に入らない場合は、見ない・書き込まないという選択肢もあるので検討してみて下さいね。
529: マンション住民さん 
[2015-04-12 15:13:54]
>>528さん
こういう人はスルーでよいですよ。
うちの住民かも分かりませんし。

>>526
うちの住民でしたら品位を疑われる発言は自重してください。発言のレベルが低くて大人として恥ずかしい。
530: マンション住民さん 
[2015-04-12 15:22:35]
>>529さん 528です。
そうですね!
以後、理解しがたい書き込みは、真面目にお返事することは自重しますね。
アドバイスありがとうございます。
531: マンション住民さん 
[2015-04-12 15:38:14]
>>530
今までずっと発言の仕方には気をつけましょうと言ってきているので、うちの住民であれば敢えて荒れる発言はしないと思ってます。敢えて同じマンションの住民に挑発する人がいたら心底ガッカリです。
532: 住民主婦さん 
[2015-04-12 16:05:28]
まぁまぁまぁまぁ笑
子どもの躾の話もそうですが、大人も色々とマナーを守らないとですね。
共用部のこともそう、掲示板の書き込みもそう。
お互いの気遣いが大切です!!
533: 入居前さん 
[2015-04-12 16:29:17]
子供の躾もフォローも結局は大人次第ですしね。
マナーの良いマンションにしたいですね。
534: マンション住民さん 
[2015-04-12 17:05:41]
>>531
いくらでもいると思いますよ~
535: 入居前さん 
[2015-04-12 17:11:20]
>>534
スルーしまーす。

ところでお隣さんは町開き?マンション開き?
みたいなイベントがあったそうですが、うちにはそういうのないですよね?
536: マンション住民さん 
[2015-04-12 17:15:34]
>>535
私も気になってました。
何かイベントはないんですかね?
537: 入居前さん 
[2015-04-12 17:20:29]
>>536
スペースがないかもですね苦笑
うちのマンション、中庭なくてロビーくらいしかないので。。。
538: マンション住民さん 
[2015-04-12 17:30:08]
確かに。スペースがない(笑)
ロビーは広いけど、多くの人が集まるのはさすがに難しそうですね。残念です。
539: 入居前さん 
[2015-04-12 17:37:31]
すみませんが、教えて下さい。
エアコンの配管ですが、バルコニーや共用廊下に出てる部分って、何かカバーみたいなものは被せてあるのですか?
被せてある場合、それはネジなどで壁に固定してあるのですか?
それとも剥き出しですか?
近々エアコンを買おうと思っているので、参考にさせて下さい。
540: マンション住民さん 
[2015-04-12 17:44:21]
>>539
配管のカバーは工事屋さんのオプションじゃないですかね?マンションにはついてないですね。
あと、ドレーンレールも同じように販売店?工事屋さん?のオプションかなと思います。
マンションには何もついてませんね。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる