AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレを立てました。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
公式URL:http://www.7321.jp
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
入居:2015年3月予定
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
検討者の方はこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/
[スレ作成日時]2014-01-29 10:07:23
![AQUA](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
282:
引越中
[2015-03-31 16:22:31]
|
||
283:
契約済みさん
[2015-03-31 18:01:44]
>>281
お隣と変わらないという表現は、お隣の規約を守ってらっしゃる住民の方に失礼に聞こえますよ。 残念なお気持ちはよくわかりますし、何気なく書き込んだ言葉だと思いますが、これからこの掲示板で気をつけていきませんか? お隣でも殆どの方が規約を守っていらっしゃるようですし(お布団についてしか外からはわかりませんが)、自分は同じ地域の仲間として街づくりして行きたいと考えています。 |
||
284:
引越前さん
[2015-03-31 18:02:55]
>>276
今まで自走式駐車場のマンションだったので機械式は初めてです。この前チャレンジしましたが私の技量では止められず結局、主人に入れてもらいました。これはマズイ!練習あるのみ、ですね。 |
||
285:
入居予定さん
[2015-03-31 18:33:07]
>>281
外というのは、どこ? |
||
286:
マンション住民さん
[2015-03-31 18:34:28]
|
||
287:
住民
[2015-03-31 18:40:50]
そこまで気にする必要はないんじゃないですか。
室内であれば、換気扇の臭気まで言われるのは、ちょっといき過ぎの様な気もします。 まぁ、減煙されておられるなら、頑張って禁煙されることをお勧めします。 たばこは、百害あって一利なしですから。 |
||
288:
引越前さん
[2015-03-31 18:51:20]
ベランダでの外に垂らしてのお布団干しや、共用部分での喫煙、ごみの捨て方など
規約を知らない方、知っていても違反してしまう方、きちんと規約を守る方などなど 色々な住民の方々が居住することになりますが、 やはり【集合住宅では規約を守り近隣住民に迷惑を掛けないで居住する】ことが大事だと思います。 「これくらいは良いだろう」「誰も見ていないから良いだろう」と考えることなく、 子供から大人まで、居住者全員が規約とマナーを守り、他の住人に配慮できる 住み心地の良い、マンションを作っていけると良いですね! |
||
289:
マンション住民さん
[2015-03-31 19:14:18]
外にお布団干す方って
本当にいらっしゃるんですね(笑) 景観うんぬんより布団が風に飛ばされ 万が一誰かをケガさせてしまったらなど考えたら恐ろしくて外に干す勇気がありません。 布団はベランダ内側に干すのが安全です! |
||
290:
住民さんB
[2015-03-31 21:00:18]
|
||
291:
マンション住民さん
[2015-03-31 21:27:25]
|
||
|
||
292:
マンション住民さん
[2015-03-31 22:17:31]
>>281
どこのマンションにも同じような人がいるでしょうね。でも、そもそもですが、落ちないかなとか、汚れないかな、とか気にならないのでしょうかね。私は色々怖くてそんなことできません苦笑 |
||
293:
入居前さん
[2015-03-31 22:32:14]
あんな目立つ部屋で布団干してたら皆気が付くと思います。
ほんと、何も考えていないんでしょう。 あれでは部屋も特定出来てしまいますね。 長く続くようだと管理人に報告でしょうか。 |
||
294:
入居済みさん
[2015-03-31 22:45:30]
アクアビスタ住民の路上タバコ、
お隣の保育園付近での喫煙 悲しくなります。 当然ですが、足立区は路上禁煙です! 見てない様で、見てるし見られてる。 保育園関係者、近隣戸建て住民から クレームが来る前に何とかしましょう! 折角、縁が有ってこの地に 移り住む事になったのですから。 ご協力お願い申し上げます。 |
||
295:
マンション住民さん
[2015-03-31 23:14:33]
ひー保育園前でですか!
ちょっとそれは(*_*) 決まりがあろうが無かろうが 集合住宅に住む以上 我が家は外にお布団を 干すつもり到底ありませんが 規約と言いますか規則などで アクアヴィスタとして 干してはいけないと なっているのですか? (小さい子供が4人いるため細かい書類読めておりません。申し訳ありません) |
||
296:
マンション住民さん
[2015-03-31 23:21:35]
>>294
それはかなりまずいですね。路上喫煙禁止は知らなかったとしても保育園前でとは・・・。一人一人のモラルですが、何とかしないとですね。 |
||
297:
契約済みさん
[2015-04-01 09:26:38]
布団の件は気づいてらっしゃらないのかもしれませんね
賃貸マンションではほとんどのベランダで干してるのを見かけます 我が家も今までは干してました でもアクアヴィスタでは干さないです 禁止事項に書いてあったかどうかは 分かりませんが 高層のマンションでは危険すぎてまず干さないのが常識だと思いますし 景観も守りたいです |
||
298:
入居前さん
[2015-04-01 12:31:01]
契約書は見てませんが、モデルの説明時に布団は外に向かって干すのは禁止と言われた覚えがあります。
景観の損ないますしね。 |
||
299:
契約済みさん
[2015-04-01 18:55:26]
メールボックスの使用説明はどこにありますか?
部屋に置いてると聞いたような気がしたのですが 見当たりません |
||
300:
引越前さん
[2015-04-01 19:18:15]
ベランダでのお布団干し、外に垂らして干した場合、景観だけじゃなく、
下の階の方の洗濯物やベランダに、布団のゴミや埃や髪の毛が落ちて、大変不衛生ですし 皆さんが仰るように、万が一落ちた場合、非常に危険なので 絶対に干さないで欲しいですね。 |
||
301:
マンション住民さん
[2015-04-01 20:17:06]
|
||
302:
入居前さん
[2015-04-01 20:40:13]
お布団が隅田川に飛んでいったら買い直し大変ですよ!って注意してもだめですかね(笑)
|
||
303:
マンション住民さん
[2015-04-01 22:29:06]
|
||
304:
マンション住民さん
[2015-04-02 04:15:03]
|
||
305:
入居済みさん
[2015-04-02 08:23:43]
私はアウトドア派では無いのですが、
バルコニーにテント?は 如何なものでしょうか? まあ、布団では無いですか? |
||
306:
住民
[2015-04-02 10:34:52]
えっ?
テントなんて張ってある、お家がいらっしゃるのですか? それとも、テントで寝てみたいと言うことですか? いづれにしても、聞いたことがないですけど。 |
||
307:
引越前さん
[2015-04-02 10:42:29]
>>305さん
規約や一般常識的にはどうか分かりませんが、 ・避難経路を塞ぐなどの影響がない ・風で飛ばされることが無い ・子供の遊びなどでの一時的(数時間程度)な使用 ・使用中に騒いで足音や大声などの騒音で近隣住民に迷惑を掛けない 上記の条件を全て満たせば、私個人としては使用しても問題ないのかな?と思います。 でも、どうなんでしょうね?正解が知りたいです。 |
||
308:
マンション住民さん
[2015-04-02 12:35:08]
>>305
バルコニーも共用部で、緊急時には避難経路になる、という観点からは置きっぱなしはダメでしょうね。一時使用も厳密にはアウトでしょうか。 |
||
309:
引越前さん
[2015-04-02 16:26:12]
すぐ近くに「足立市場」がありますが、
物販棟と食堂棟は一般人でも利用できると聞きました。 どなたか行かれた方はいらっしゃいますか? 物販棟では青果や海産物の販売を行っているお店があるようですが、 ライフの鮮魚があまり充実していない様子だったので もし物販棟で販売している鮮魚が充実しているようだったら嬉しいな…と 期待しているのですが、どうなのでしょうか? |
||
310:
入居済みさん
[2015-04-02 17:07:46]
千住大橋駅のホームから
ドーム型のテントが見えますね。 まあ、どうなんでしょうね? かなり、大きいサイズ 設置の可否? 正解はわかりません。 |
||
311:
引越前さん
[2015-04-02 18:41:33]
テントを設置しちゃうような人がいるということは
夏にはビニールプールで子供を遊ばせちゃう人も出てきそうですね…。 隣室から水が流れてきたり、上階から水が降って来て洗濯物が濡れたりとか そんなことがあったら相当イヤですね。 できることなら、ベランダでのビニールプールは禁止にして欲しいです。 |
||
312:
マンション住民さん
[2015-04-02 18:56:49]
>>311
ベランダでプールダメなんですね |
||
313:
マンション住民さん
[2015-04-02 18:58:46]
>>309
ご自分で行かれたらどうですか?感じ方は人によって違うと思いますよ |
||
314:
マンション住民さん
[2015-04-02 20:14:42]
>>310
ホームから見えるベランダ…角部屋の方?避難経路ではなさそうだから問題ないっちゃーないんじゃね? |
||
315:
引越前さん
[2015-04-02 20:49:13]
>>313さん お返事ありがとうございます。
引っ越しが4月後半でまだマンションに住んでいないもので もし分かる方がいらしたらと思って書き込みました。 引っ越し後にはもちろん自分で行ってみますが、 それまでに色々な情報を得ることが出来たら良いなと思い 情報を持つ方がいらしたら、共有していただきたかったのです。 |
||
316:
入居済みさん
[2015-04-02 23:38:58]
スケボーの音…うるさくないですか?
|
||
317:
契約者さん
[2015-04-03 01:02:14]
>>310
ホームから見えるのは、北側(北側斜線制限による雁行)のルーフバルコニーでしょうか? ルーフバルコニーの面積が広いですよ、30帖程度!いろいろ使えます、使う人の想像力次第です(笑) 私も購入時気にはなっていましたが、其の時にすでにルーフバルコニータイプも完売でした。未だあるなら購入したはずです。 |
||
318:
マンション住民さん
[2015-04-03 01:20:00]
>>317
そんなに広いんだ!BBQとかやりたいな~ |
||
319:
契約済みさん
[2015-04-03 02:25:13]
ルーフバルコニーならば、避難通路というわけでもないですし、テントやテーブル等はオッケーなのではないでしょうか?
使用料を払うわけですから、普通のバルコニーとは違うはずです。広くていろいろ出来そうで羨ましいです。 プールについては以前聞いたことがあります。 規約に禁止とは書かれていませんが プールに溜めた水をバルコニーの排水溝から流したりするのは駄目だそうです。 水を溜めるのも片付けるのも大変そうで、実際厳しいのかもしれませんね。 |
||
320:
入居予定さん
[2015-04-03 07:31:38]
|
||
321:
マンション住民さん
[2015-04-03 08:58:03]
ルーフバルコニーでバーベキューは火気厳禁でアウトもありますが、煙で近隣に迷惑もかかりますし、アウトでしょうね。
小さなプールは具体的に規約違反ではないのかもしれませんが、大騒ぎしたり、水をぶちまけたりするとアウトでしょうか。 |
||
322:
契約済みさん
[2015-04-03 10:05:02]
バーベキューは煙・匂い・歓声、等々マンション住民だけでなく、
近隣のマンション・戸建ての地域住民の皆さんにとっても大迷惑ですよね。 同じマンションの住民で、実行される方がいないことを願います。 以前住んでいたマンションで、上階のプール遊びのせいで 私の洗濯物などが濡れてしまい迷惑を被った経験があります。 どんなに注意していても子供のすることですから、何が起きるか分かりません。 他人に迷惑を掛けることも念頭において、水遊びは自宅のバスルームでお願いしたいです。 |
||
323:
マンション住民さん
[2015-04-03 12:31:00]
>>316
夜遅くですか?西側住戸には影響あるかもしれませんね。オーベルでも問題になっているみたいですが、何とかしてほしいものです。 |
||
324:
入居済みさん
[2015-04-03 13:39:20]
そう言えば、引っ越し直後、設備の説明と言ってよく分からない業者が家に入って来ましたが、事業主が手配した人間ではないそうなのでお気をつけ下さい。不審者ということで注意換気レターがポストに入っていました。
特にものの売り込みはありませんでしたが、たぶん、後々営業するためかと思われます。 |
||
325:
入居済みさん [女性 40代]
[2015-04-03 14:30:51]
324さん、うちも引越しに紛れて換気扇の説明していきました…翌日も来て、本当今思うと気持ち悪いです。気を付けてください。
|
||
326:
住民
[2015-04-03 15:57:20]
そんなに広いバルコニーなら、バーベキュウ位やりたくなっちゃいますね。
年1回の花火大会の時とか最高じゃん。 他より高い金だして買ったんだろうし。 |
||
327:
入居予定さん
[2015-04-03 16:23:43]
路上喫煙、スケボー、敷地外の事はオーベルさんとも協力して解決して行きたいですね。
警察に両住民からのパトロール強化要請くらいしか思いつきませんけど…。 |
||
328:
マンション住民さん
[2015-04-03 17:02:21]
初歩的な質問申し訳ありません
廊下にベビーカーや子供の自転車って置いていいのでしょうか? かなり多くの方が置かれておりビックリしております |
||
329:
住民
[2015-04-03 17:42:32]
いけません。
管理規約違反です。 どこのマンションも最初の問題で、頭が痛いです。 その内、ベランダの喫煙、粗大ごみ、上階の足音・騒音 全て出尽くしたら、掲示板も自然と静かになるようですがね。 |
||
330:
入居済みさん
[2015-04-03 18:57:25]
>>327
私も同感です。 町全体の安全が価値を上げていきますし…。 そう言えば、お隣さんも同じような意見が書き込みされていましたね。 方法は分かりませんが、パトロールを要請、あるいは組合として協力してパトロールしていくか…考えて行きたいですね。 |
||
331:
契約済みさん
[2015-04-03 19:50:25]
バーベキューは汐入公園のバーベキュー場でどうぞ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
部屋はもちろん、マンション周辺は他の方の目が怖いので都度駅前まで行くつもりです。そんなんで関係悪くなりたくないので。来客にも吸わせません。これを機に減煙をはじめました。