AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレを立てました。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
公式URL:http://www.7321.jp
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
入居:2015年3月予定
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
検討者の方はこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/
[スレ作成日時]2014-01-29 10:07:23
![AQUA](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
22:
契約済みさん
[2014-08-23 01:04:01]
|
||
23:
契約済みさん
[2014-08-25 13:09:44]
エアコンなんですが、インテリア相談会で購入しますか?
なんかパンフレット見てると、他で買うと取り付けできない場合があるとか書いてあって・・・ 脅かしですかね?(笑) |
||
24:
契約済みさん
[2014-08-31 09:18:39]
>>23
ただの脅しなので気にしなくて大丈夫ですよ。 |
||
25:
入居予定さん
[2014-09-08 18:01:32]
ついに完売したそうです!
|
||
26:
匿名さん
[2014-09-16 00:03:34]
皆さん、手続きは土日でできることですね? ローンのお申し込み 平成26年10月~11月頃(予定) ご入居手続き会 平成27年1月~2月頃(予定) 金銭消費貸借契約会 平成27年1月~2月頃(予定) 内覧会 平成27年2月~3月頃(予定) お引渡し会 |
||
27:
匿名さん
[2014-09-20 14:43:21]
アンケートが来ました、ローン申し込み会は10月下旬の土日に行われる予定、郵送もできます。
|
||
28:
匿名さん
[2014-09-20 14:46:08]
たくさんのご連絡がきましたね:
完売のお知らせ 長谷工アーベスト社長からのお礼 オプション会の連絡 ローン申し込み会のアンケート |
||
29:
契約済みさん
[2014-09-27 15:52:54]
近所にカーシェアリングできるところってないのでしょうか?
|
||
30:
匿名さん
[2014-09-27 22:01:35]
千住仲町にカレコがあります:
https://www.careco.jp/station/tokyo/23ku/adachiku/千住仲町第1/ |
||
31:
契約済みさん
[2014-10-11 20:50:01]
仕事で近くまで行ったので見てきました。
東棟の足場がバレて外観が見えて来ました。 ロータリーの建物は2件目を建設中です。 コンビニができてほしい… ![]() ![]() |
||
|
||
32:
匿名さん
[2014-10-21 22:36:13]
皆さん、引っ越しに関するご連絡がとどきましたか?
|
||
33:
契約済みさん
[2014-10-29 22:21:41]
ここって、長期優良住宅や、耐震等級(○級)や免振建築物に該当するんでしたっけ?
|
||
34:
契約者さん
[2014-12-20 13:12:09]
>32
引っ越しに関するご連絡とアリさんマーク日時に関するアンケートが来ています。年度末もあり、引っ越しは集中しそうかな〜。 |
||
35:
契約者さん
[2014-12-20 13:22:23]
>No.33
長期優良住宅:情報を持っていない(一度販売会社に問い合わせてして) 耐震等級:(1級) 免震建築物:その他(該当しない) |
||
36:
契約者さん
[2014-12-20 13:25:07]
内覧会と鍵引渡しが平日の予定で、サラリーマンにとって、少々不便ですね。
|
||
37:
契約済みさん
[2014-12-26 07:46:18]
昨日は駐車場抽選でしたね。
約120位の申し込みがあったそうです。 |
||
38:
契約者さん
[2014-12-30 20:05:36]
|
||
39:
契約済みさん
[2014-12-31 11:39:37]
空きになっている駐車場って来客用に使えるといいですね
|
||
40:
契約済みさん
[2014-12-31 14:59:13]
駐車場って155台位じゃなかったですか?
120が本当なら、赤字なんてもんじゃないような・・・ まずくないですかね? |
||
41:
契約者さん
[2014-12-31 16:38:43]
管理費と修繕積み立て金に直結しますので、管理会社、管理組合、入居者の皆様は何か経営方策を検討する必要があります。
|
||
42:
契約済みさん
[2014-12-31 19:51:29]
うーん(-_-;)
これはまずいですね。 撤去したほうがいいかもですね(笑) |
||
43:
契約済みさん
[2015-01-01 09:07:22]
空いた駐車場でカーシェアリングやって欲しいですね。
更に空きが増えてしまうかもしれませんが… |
||
44:
契約済みさん
[2015-01-01 12:06:40]
カーシェアやりたいですよね!
120位なら、機械式ではなくて平面立体とかで出来なかったんですかね~ とにかく早急に手立てを考えないと、赤字が膨らんでとんでもないことになりますよ。 マンション会社に少しでも責任は無いんですかねぇ |
||
45:
契約者さん
[2015-01-01 23:43:22]
詳細の条件は確認していませんが、
http://www.orix-carshare.com/corporate/apartment/index.htm |
||
46:
契約済みさん
[2015-01-02 15:34:35]
120台が本当なら、駐車場が空いてても運営が成り立つように、支出を見直すしかないですね。
競合がいない中でセットアップされているサービスが適正価格のはずありませんから。 |
||
47:
契約済みさん
[2015-01-02 21:18:52]
一家族で2台、3台借りてくれたらいいですね。
|
||
48:
契約済みさん
[2015-01-02 22:48:50]
根拠はないですが、駐車場に関して、まだ様子見の方もいるでしょうし、春までにはある程度埋まると思います。
|
||
49:
契約済みさん
[2015-01-03 16:09:33]
様子見してる人いるのかな?
逆に使わなくなるかもしれないけど、 申し込んだ人の方がいる気がします。 たとえば、車購入予定があるけど、先に申し込んでおかないと いっぱいになって後で借りられなくなるかもしれない。 駅に近いから処分したいけど、もうしばらく乗りたい。 よし、駐車場はとりあえず確保しよう(やっぱり不要なら後で解約すれば良いし)。とか。 |
||
50:
契約済みさん
[2015-01-04 12:52:14]
ポンテのYAMADA要らないなぁ
あの広さが勿体無いです。あと近くに西友ができて欲しい。 |
||
51:
契約済みさん
[2015-01-04 15:36:38]
千住元町に西友がありましたが、二年前に閉店となりました。ライフもあり、西友は当面来ないでしょう。
|
||
52:
契約済みさん
[2015-01-06 14:55:35]
近くにTSUTAYAが出来てほしいです
|
||
53:
契約済みさん
[2015-01-06 18:43:09]
ホームセンターもできたらいいな。
|
||
54:
契約済みさん
[2015-01-06 20:26:02]
開発に伴って、近辺の人口はさらに増えますので、新規開店の確率も高くなります。いつか南千住を超えるように!^_^
現状一番近いのは北千住です(TSUTAYA、東急ハンズ) |
||
55:
匿名さん
[2015-01-07 09:35:20]
ホームセンターは、南千住ララテラスの向かいに建設中で
1~2年後に開業みたいですよ。 そこが近いかも。 飲食店もいくつか入るようなので、川を越えるのは少々面倒ですが。 |
||
56:
契約者さん
[2015-01-10 22:45:28]
AQUA VISTAとオーベルが入居した場合近所の人口が一気に増えますね。買い物、電車など混雑になります。
|
||
57:
契約済みさん
[2015-01-11 20:35:19]
活気があるのは良いことですね
|
||
58:
契約者さん
[2015-01-11 23:00:57]
千住大橋は駅前のモールだけではなく、北千住、南千住にも程近い(自転車では5-6分程度)ですので、いろいろと便利ですね。
|
||
59:
匿名さん
[2015-01-12 21:48:57]
駐車場は、7割程度埋まる感じで想定して運営計画を立てていたそうですが
想定通り、7割以上は埋まったそうですね。 安心しました。 |
||
60:
入居予定さん
[2015-01-14 11:52:57]
先日風邪気味だったので、こちらに来た際にポンテポルタの内科を受診しましたが、すごくよい病院ですね!先生もすごくいいです。かかりつけにしようと思いました!やはり近くに頼れる病院があるのは安心できますね。
|
||
61:
入居前さん
[2015-01-15 13:16:38]
私も説明会のときにこちらのクリニック行ってみました!先生も丁寧だしクリニック雰囲気もよかったです。近いと便利で助かりますね。
|
||
62:
契約済みさん
[2015-01-20 08:29:48]
引越日決定通知書が来るの楽しみです。
3月の引越が人気だそうです。 |
||
63:
契約済みさん
[2015-01-20 22:04:53]
保育園は激戦みたいですね。うちは共働きなので、入れないとなると辛いです・・
指数50でも厳しいらしい。千住地区は保育園が少なすぎますね。 |
||
64:
契約済みさん
[2015-01-27 12:25:46]
引っ越し通知まだですかね。今週だと思うのですが。
|
||
65:
契約済みさん
[2015-01-27 17:41:25]
うちは昨日、引越し通知きました。
4月二週目希望したから人気なしで早く決まった? |
||
66:
契約済みさん
[2015-01-27 22:41:22]
3月組はまだ通知来てないですね。まだ調整できてないってことはないでしょうしなぜでしょう。幹事会社が見積中?たぶん吹っ掛けてくるんで使う気ないのですが。
|
||
67:
匿名さん
[2015-01-28 16:48:08]
皆さん入居日はバラバラですが、
近隣の方々へのご挨拶はどうなさる予定でしょうか? 特にご挨拶はなし? 手ぶらでご挨拶? お菓子や生活用品等の粗品を用意してご挨拶? 新築マンションへの入居が初めてなもので、 どのようにしたら良いか教えていただけますと助かります。 |
||
68:
契約済みさん
[2015-01-28 18:59:52]
以前新築マンションに入居した時は
同時に入居したんだから挨拶は必要ないからしてないという方も居ました また、入居日の前後に関わらず挨拶したという方も居ました これは入居して日が経ってからみんなで話してた時にわかったことです してるしてないで特に問題はなかったみたいですが 我が家は粗品を持って挨拶する予定です |
||
69:
入居予定さん
[2015-01-28 23:00:03]
上下左右やるんじゃないですか?住む以上は周りのご家庭の名前と顔くらい分かっておいた方がいいでしょうし。というか引っ越し日の連絡がまだ来てないのですがさすがにどうなってるんでしょう。
|
||
70:
内覧前さん [男性 30代]
[2015-01-28 23:29:14]
先日の日曜日、マンションの完成を確認するためにに、橋戸町近隣を散歩しました。
橋戸町神社にて、餅つき大会をしていました。 飛び入り参加とお雑煮で大興奮! 橋戸町会行事で毎年開催との事で フレンドリーな町会の方々や活気のある人々みて引っ越し後の楽しみが増えました。 |
||
71:
匿名さん
[2015-01-29 18:04:42]
>>68さん、69さん
どうもありがとうございました。 大変参考になりました。 ご挨拶はするつもりで、ネットで色々調べてみたところ 粗品を用意してとか、むしろ手ぶらでとか、それ以前に挨拶不要とか 色々な情報が出てきてしまい、惑わされてしまいました(笑) 68さんのご回答を読み、 自分のしたいように、自分がそれで良いと思うようにすることにしました! また何かありましたら、色々教えて下さい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まぁどこまで期待できるか・・・