AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレを立てました。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
公式URL:http://www.7321.jp
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
入居:2015年3月予定
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
検討者の方はこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/
[スレ作成日時]2014-01-29 10:07:23
![AQUA](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
No.101 |
by 契約済みさん 2015-02-09 18:46:59
削除依頼
>>98
繁忙期なら尚更そうみたいですよ。現場に人員配置していて効率よく作業もできるはずで、その分安くなると。確かにそうだなと思いました。 |
|
---|---|---|
No.102 |
by 住民でない人さん 2015-02-09 23:54:14
キャンセル出たようですね!DMが来てました。
|
|
No.103 |
by 内覧前さん 2015-02-10 08:41:28
>>102
どのタイプですか? |
|
No.104 |
by 住民でない人さん 2015-02-10 11:27:50
>>103
東側の駅側角住居の高層階のようです。 |
|
No.105 |
by 内覧前さん 2015-02-10 12:03:12
|
|
No.106 |
by 引越前さん 2015-02-10 22:50:01
今週末から内覧会始まりますね。チェックポイント列挙しなければ・・・。
ここは注意すべき、というところあればぜひ共有させてください! |
|
No.107 |
by 契約者さん 2015-02-11 23:54:54
> No.104
価格はどのぐらいでしょうか。 |
|
No.108 |
by 住民でない人さん 2015-02-12 18:00:59
>>107
DM捨ててしまったのですが.4000万半ば位で、前契約者の追加したオプションサービスとの事でした。 |
|
No.109 |
by 契約済みさん 2015-02-12 20:54:40
|
|
No.110 |
by 内覧前さん 2015-02-12 21:38:31
こういう感じでキャンセル住戸が出てくるのですね。購入予定者がつけようとしていたオプションが無料になるんですね。もちろん物件価格にこっそり上乗せされていれば分かりませんが笑
|
|
No.111 |
by 引越前さん 2015-02-12 23:22:05
明日から内覧会ですね!
初日参加の方、良ければ感想を聞かせて下さい! |
|
No.112 |
by 契約済みさん 2015-02-13 20:41:34
フローリングのキズが気になったくらいですかね。コーティングは別にやるので素肌の状態でしたが、複数箇所キズ、凹みがありました。
オプションでコーティング付けた場合はどうなるのでしょうか。 |
|
No.113 |
by 引越前さん 2015-02-13 23:34:38
床暖房がついていましたが暖かったです。強さはMAXだったようですが、
エアコンもさほど必要ないくらいに感じました!! |
|
No.114 |
by 入居予定さん 2015-02-14 06:46:47
内覧会に行って来ました。
業者さんには依頼せず2名での参加です。長谷工サイドの方がとても丁寧に対応して下さり、ゆっくり確認・チェック出来ました。クロスの汚れ、フローリングのワックスむら、ドア角のちょっとした破損、などです。計15箇所ありました。内覧の途中、カーテン業者さん及びオーダー家具の採寸に来て貰いましたが、長谷工の担当の方も私達のやり取りを嫌な顔もせず待って下さり、スムーズに作業が出来ました。住戸の内覧終了まで2時間ぐらいでした。その後、1階に降り、メールボックス・宅配ボックス・駐車場等の外回りの説明がありました。最後に書類に確認のサイン、捺印をして終了です。全て終わり時計を見ると4時間経過していました! 修正箇所の確認、いわゆる再内覧会は3/2〜3/9の1週間との事でしたが、平日のみだそうです。内覧最終時間帯が15時〜と言われましたので、ご都合の付かない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 掲示板投稿は今回が初めてでしたが、少しでも参考になれば嬉しいです♪ |
|
No.115 |
by 入居予定さん 2015-02-14 06:58:38
上記の者です。訂正します。
内覧会全て終了したら4時間経過、と書きましたが3時間の誤りです。 失礼しましたm(_ _)m |
|
No.116 |
by 契約済みさん 2015-02-14 10:48:35
皆さんやはり細かいところまでチェックされてますね。うちも鍵がうまく回らない箇所があったり、細々した手なおしで十数ヵ所くらい指摘しました。
気になるところは徹底的に指摘した方がいいと思います。 |
|
No.117 |
by 入居予定さん 2015-02-14 15:26:02
|
|
No.118 |
by 入居予定さん 2015-02-14 15:29:30
ディスポーザーの環境への影響が見直されづづ、後付けで取り付けることを検討しています。検討されている方いませんね?
|
|
No.119 |
by 入居予定さん 2015-02-14 15:38:06
|
|
No.120 |
by 契約済みさん 2015-02-14 16:13:50
|
|
No.121 |
by 内覧前さん 2015-02-14 16:43:30
|
|
No.122 |
by 引越前さん 2015-02-14 18:31:07
クロスの仕上げが今一つでした。
みなさん、もっと細かいところまで見た方が良いです。 |
|
No.123 |
by 契約者さん 2015-02-14 21:49:35
通路側の洋室を内覧した時に、現状ダウンライトしかありませんので、若干暗かったです。 懐中電灯が有ったほうよいかもしれません。 改めて感じたのは:建物の一部がスーパー堤防と斜面上に作っていますので、一回のエントランスホールから部屋に行く時に数段の階段がありました。 |
|
No.124 |
by 内覧前さん 2015-02-15 21:02:17
皆さんの書き込みを見る感じだと内覧後の再チェックも必要そうですね。。。
平日また半休とらないと。。。 |
|
No.125 |
by 契約済みさん 2015-02-15 23:56:56
>>123
階段もそうですが、私はスロープが狭いのが気になりました。 |
|
No.126 |
by 契約者さん 2015-02-16 00:13:42
そうですね。反対側からベビーカーが来る場合、感じると思います。但し、まだ確認とれていませんが、大きな建物群なので、ほかのエントランス(駐車場、駐輪場辺りの通路など)もあると思います。
|
|
No.127 |
by 契約済みさん 2015-02-16 13:46:02
以前書き込んだ者ですが、無事に保育園入れました。ひと安心です。
近くの新築オーベルはすでに入居が始まっていましたね。散々アクアヴィスタと迷ったマンションでした。同時期の完成予定でしたが、入居は早かったですね。 |
|
No.128 |
by 契約済みさん 2015-02-16 14:12:45
バルコニーの床にエアコン用のドレンレールが設置されていませんでした。
私は仕事柄、かなりの数のマンションを見てきましたが、最近の物件で設置していない物件は見たことがありませんし、モデルルームではオプションのタイルに隠れて見えなかったはずです。 このままだと、エアコンのドレン水がだらしなく垂れ流しになって、シミ汚れになってしまいます。 売主さんの標準仕様らしいのですが、共用部であるバルコニーに個人で勝手に設置することもできませんので、売主さんに改善をお願いしたいと思いますが、こんな事をいうとクレマーになってしまうのでしょうか? |
|
No.129 |
by 匿名 2015-02-16 18:36:33
↑
ああ確かにあると便利ですね。 夏場はかなりの水を排出するので、べちゃべちゃになりますね。 ドレーンホースを長くして対応するしかないでしょう。 |
|
No.130 |
by 内覧前さん 2015-02-16 21:20:40
>>128
声を上げていただけると助かりますが、今さら対応してくれますかね苦笑 |
|
No.131 |
by 匿名さん 2015-02-17 08:22:17
|
|
No.132 |
by これから内覧 2015-02-17 13:25:49
これから内覧予定のものです。
バルコニーのエアコン排水の件は、シレっと指摘してみたいと思います。 ここを長谷工側が見ている可能性もありますが(笑 有償でもやってもらえるならお願いしたいくらい便利な施工ではありますよね。 内覧済みの方で十数か所指摘と投稿していた方が2名ほどいましたが ここに書かれていたクロスや建具の他に、どこを指摘しましたか? そんなに指摘するところがあるものかと少し不安になってきてます。 |
|
No.133 |
by 匿名 2015-02-17 14:13:03
個人個人の感性で、例えば壁紙に少しでも隙間があって
嫌だと言う人と、あまり感じない人の違いでは。 高い買い物です、目をサラにしてよーく見る事です。 指摘をしないと業者は動きませんから。 |
|
No.134 |
by 入居予定さん 2015-02-17 14:35:19
ベランダに流し台も設定していませんので、掃除は面倒ですね。
|
|
No.135 |
by 入居前さん 2015-02-17 22:19:26
>>132
人によって気になる気にならないがあると思いますが、気になったらとことん指摘した方がいいですよ。一度しかないですし。 |
|
No.136 |
by 契約済みさん 2015-02-18 00:14:51
エントランス側のエレベーターに乗りましたが
狭いですね。スロープもそうですし、色々ムリしている物件なんだなと改めて感じました苦笑 |
|
No.137 |
by 契約済みさん 2015-02-18 05:57:36
ベランダに流し台ないんですか?!
最近のマンションでは当たり前についてると思っていて 確認していませんでした それはかなりショックです(TT) |
|
No.138 |
by 契約済みさん 2015-02-18 09:15:59
ベランダの流し台はモデルルームにも図面にもなかったですしどうしようもないですね。
私も今更ながら無いことに気付きました・・・ |
|
No.139 |
by 契約済みさん 2015-02-19 00:42:22
ドレーンレール、指摘しましたが無いのがこのマンションの標準ですと言われました。付けたければ業者を探してご自身でどうぞ、だそうです。バルコニーに染みが出来て床面が傷むくらいなら業者に頼んで付けてもらった方がいいですよね。我が家はたぶん付けます。
その他、指摘事項は扉の傷くらい、壁紙は問題無しでした。それより気になったのは、宅配ボックスの使いにくさ。扉を開けて一旦外側に出るなんてビックリしました。 驚いたのは私だけでしょうか?? |
|
No.140 |
by 契約済みさん 2015-02-19 01:03:38
内覧会終了しました
指摘事項は数か所のみでした 仕上げは満足しています が、モデルルームはいろいろ工夫して広く見えるようになっていたのでしょうか・・・ 第一印象は狭っ!と思ってしまいました;; それから、リビングにガスの差込口がなかったのが残念です。 ガスファンヒーターを使おうと思っていたので 部屋の内部のことなので後から工事で付けれるなら付けたいです。 |
|
No.141 |
by 契約済みさん 2015-02-19 18:11:21
西側Wタイプの部屋なのですが
バルコニー側の掃き出し窓のカーテンのサイズを測ったかたいらっしゃいますか? カーテンレールから床までのサイズを教えて下さい 間違って立ち上がりの所までのサイズを測ってしまいました |
|
No.142 |
by 入居予定さん 2015-02-19 22:19:23
|
|
No.143 |
by 契約済みさん 2015-02-19 22:23:56
|
|
No.144 |
by サラリーマンさん 2015-02-20 00:43:28
やっぱり部屋狭いですよね、、、
|
|
No.145 |
by 入居前さん 2015-02-20 08:13:00
|
|
No.146 |
by 匿名 2015-02-20 08:18:05
リビング以外の部屋にドアストッパーがないです…
子供がいるのでリビングと同じように簡易ストッパーではなく、きちんとしたものをつけたいと思ってるのですが。 どなたか何かされる方いたら教えてください。 |
|
No.147 |
by 入居予定さん 2015-02-20 09:04:54
|
|
No.148 |
by 匿名 2015-02-20 16:24:22
|
|
No.149 |
by 契約済みさん 2015-02-20 17:19:30
>>144
あれ?こんなに狭いの??とうちは夫婦で顔を見合わせちゃいました。4LDKでこの価格は安いと飛びついてしまったので仕方ないですが。設備もあんまり確認してなかったなと今さら反省しています。 |
|
No.150 |
by 入居済みさん 2015-02-20 17:25:20
せっかく手に入れたマンションです。
狭くても、住めばミヤコです。 |
|
No.151 |
by 契約済みさん 2015-02-20 18:39:04
>>146
他の部屋に付けるということを全く考えていなかったのですが 146さんの書き込みを見て付けたくなりました ネットでざっと調べたら3000円くらいから売ってました 素人でも簡単に取り付けられそうなので検討してみようと思います |
|
No.152 |
by 入居予定さん 2015-02-20 19:30:49
>>148
アイセルコの中に入ってましたよ? |
|
No.153 |
by 契約済みさん 2015-02-20 20:00:01
まだ物件の型もない状況で契約したから仕方ないのですが、
自分の部屋はある程度熟知して納得はしていたけれど、 共有部分は図面だけでは本当にわからないですね。 エレベーターが4基あってもあの狭さではベビーカー2台乗ったら、それ以上乗るのは難しそうだし、 ベビーカーがすれ違えるのかどうかもわからないスロープの狭さ、 何に使うのかわからないけど、無駄に広いエントランス、集会室でも兼ねてるのかな? 住めば慣れるんでしょうかねえ。 図面だけで購入を決めるって本当に難しいですね。 |
|
No.154 |
by 入居予定さん 2015-02-20 22:32:28
いろいろな要素がありましたので、一概はいえません。
となりの物件はブラットなので、比較的に構造がシンプルで、コストもひくめですね。 こちらの物件は構造にコストをかけなければなりませんでした、但し川沿い南向きの部屋は希少性がありますね。 |
|
No.155 |
by 入居予定さん 2015-02-20 22:54:10
オーベルはゴミの出し方でルール違反する人が散見されるようですね。
こちらのマンションはそのようなことがないようにしたいですね。自戒の意味も込めてですが。 |
|
No.156 |
by 入居前さん 2015-02-20 23:32:30
|
|
No.157 |
by 契約済みさん 2015-02-21 00:05:50
|
|
No.158 |
by 契約者さん 2015-02-21 00:35:35
千住大橋交番が引越してきますかね?
|
|
No.159 |
by 入居前さん 2015-02-21 01:17:39
>>157
どこに建設されているのですか? |
|
No.160 |
by 契約済みさん [女性 40代] 2015-02-21 07:36:35
宅配ボックスへの扉のカギってどうなってるのでしょう?内側から手動でかけるのですかね?だとすると、イチイチ面倒ですね。
|
|
No.161 |
by 契約済みさん 2015-02-21 08:08:52
>>159
フットサルのお隣、ニッピの敷地に作ってました。 |
|
No.162 |
by 入居前さん 2015-02-21 11:28:54
>>161
そうなんですね。ありがとうございます! |
|
No.163 |
by 契約者さん 2015-02-21 13:27:43
|
|
No.164 |
by 引越前さん 2015-02-21 23:33:33
早くスーパー堤防も完成してほしいですね。
4月?5月?完成でしたっけ? |
|
No.165 |
by 契約済みさん 2015-02-22 01:17:53
|
|
No.166 |
by 入居予定さん 2015-02-22 13:07:21
|
|
No.167 |
by 契約済みさん 2015-02-22 17:36:13
内覧会の時に上から見たら、まだ工事してましたね。もう少し時間がかかりそうです。
|
|
No.168 |
by 契約済みさん 2015-02-23 15:12:51
|
|
No.169 |
by 契約済みさん 2015-02-23 20:12:26
駐輪場が2台まででしたが
うちは2台以上あります 2台以上ある方、どのように保管する予定ですか? |
|
No.170 |
by 入居予定さん 2015-02-23 22:37:19
>>169
たぶんガラガラにあいているはずですよね・・・。うちは1台だけですが・・・。 |
|
No.171 |
by 入居予定さん 2015-02-24 12:26:48
皆さん、内覧会では共有部のバルコニーなどもチェックしましたか?
うちはバルコニーや外壁の傷やへこみが気になり指摘しましたが [こちらは共有部ですので]との事でチェックしてもらえませんでした。 こちらはいつ言えば直してもらえるでしょうか。 共有部はしょうがないのでしょうか。 わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 |
|
No.172 |
by 匿名さん 2015-02-24 18:06:46
>>171さん
私は、ベランダ・外廊下共に自分でしっかりとチェックしました。 傷や不備は、全て改善依頼をしました。 しかし、私の時の担当の方は、私以上にしっかりとよく見て下さり、 私が気付いていない、ちょっとした些細な部分についても指摘をしてくれて、 改善しますと仰って下さいました。 室内についても、プロの目で見て下さったので、 指摘事項はだいぶ多くなってしまいましたが、 担当の方には、非常に感謝しています。 担当者によって随分と差があるんですね…。 171さんは、確認会の時にもう一度お話ししてみたらいかがでしょうか? |
|
No.173 |
by 契約済みさん 2015-02-25 00:00:42
共用部は、管理組合が組織されてからではないでしょうか?
|
|
No.174 |
by 入居予定さん 2015-02-25 00:28:22
>>172
171です。お返事ありがとうございます! 担当者によってそんなに差があることに驚きました。うちは番号がダブったり逆にチェック漏れがないか心配になる位でしたので..。 知れて良かったです。ありがとうございます。 確認会で聞いてみます! 173さん うちの担当の方はそのつもりで言ったのかもしれないですね。 今度確認してみます!ありがとうございます。 |
|
No.175 |
by 入居予定さん 2015-02-25 22:49:32
西松建設が建築したマンションに入居したことがあります。入居後、日当たりのせいで、ベランダの外側にクラックが入りましたが、依頼したら、対応してくれました。
Aqua Vistaは長谷工さんのプレミアムサービスがつていまうすので、若干期待しています。 |
|
No.176 |
by 引越前さん 2015-02-26 08:03:27
内覧会での感想。部屋が狭く感じました。モデルルームとほぼ一緒なんですが家具が無い方が狭く感じるなんて…。
それと「共有部の変更図面です。確認したらサインください」って、見きれないし、実物見ないと良くなったのか?悪くなったのか?もわからない。 契約当初からずーと違和感があるのですが、相手が文句言えない環境にして承認をとったり、1ヶ月前に書類を送ってきて2週間以内に出せとか、どうも誠意が感じられない。 マンション購入ってこんなもんなんですかね?売ってやってるんだ、感謝しろって言われてる感じがします。 |
|
No.177 |
by 入居予定さん 2015-02-27 00:44:23
>>176
まぁ大規模マンションですし。。。 |
|
No.178 |
by 契約済みさん 2015-02-27 10:18:55
>>176
マンション購入、こんなもんだと思います 売主はアクアヴィスタだけでなく多くの大規模物件を抱えているので あちらのタイムスケジュールもいっぱいいっぱいなのだと思います それにしても引渡し会は現地エントランスでしてほしかったです 鍵をもらったらやっぱりすぐに部屋に入りたいですよね 港区からだと面倒です(T^T) |
|
No.179 |
by 引越前さん 2015-02-27 12:43:00
内覧時、クロスの下地不良を指摘された方は居ませんか?
通常、ボードをビス止めした箇所は多少なりとも凹みますからそこをパテ埋めして表面をボード面とならします。 それをしないことによってクロス表面はビスを打った箇所が凹んで見えるのでもの凄く目立ってしまうのです。 ハッキリ言って手抜き工事だと思いました。 みなさんのお部屋はいかがでしたか? |
|
No.180 |
by 引越前さん 2015-02-27 17:03:32
うちは内覧会、50近い修復箇所がありました。担当の方も、こりゃダメですねって同意してくれたので助かりましたが。確認会でもまたしっかりと見ないと新たな傷がありそうですよね。
|
|
No.181 |
by 契約済みさん 2015-02-27 20:38:37
うちも壁や床に何かぶつけたような、落としたような傷、凹み等40か所ぐらいありました。
素人が見てもすぐに指摘できました。 かなり雑な造り方をした印象でした。 |
|
No.182 |
by 契約済みさん 2015-02-27 23:32:22
ワックス塗り忘れ、髪の毛混入、フローリングの継ぎ目の隙間が空きすぎなどがよくあります。
|
|
No.183 |
by 内覧前さん [男性] 2015-02-27 23:49:16
キズ凹み当たり前。建具もぼろぼろ。見える部分でこれじゃ、見えない部分なんてもっと怖いですね。躯体やら防水まわりやら。
とはいえ、部屋の中が見られていろいろと夢がひろがってきました。 ありがとうございます。監督様、職人様。 |
|
No.184 |
by 契約済みさん 2015-02-28 01:18:02
ウチはそんなにひどくなかったですよ
入った職人さんの当たりハズレがあるんですかね |
|
No.185 |
by 入居予定さん 2015-02-28 12:37:23
去年、横浜の住不のマンションで大規模修繕したら欠陥が見つかったとかありましたけど、デベが丸紅、ゼネコンが長谷工なのでとりあえず何かあっても安心感はありますね。デベとゼネコンの信用力が低くないだけマシと思いましょう。
|
|
No.186 |
by 入居前さん 2015-03-01 20:40:03
明日から確認会ですね。直ってなかったらどうしましょうか笑
怒っていいですかね。 |
|
No.187 |
by 引越前さん 2015-03-02 10:50:18
|
|
No.188 |
by 引越前さん 2015-03-02 23:11:45
>>186
うちは指摘通り直ってましたよ。言わないと直さないってスタンスなんですね。見えないところが怖いですが。 |
|
No.189 |
by 引越前さん 2015-03-04 01:59:11
入居が楽しみです!そろそろ荷物を整理しないと。
|
|
No.190 |
by 契約済みさん 2015-03-04 14:11:52
確認会行かれた方にお聞きします
すぐに終わりますか?所要時間はどれくらいでしたか? 室内を採寸する時間は取れますか? |
|
No.191 |
by 引越前さん 2015-03-04 18:13:32
しかし、引越し幹事会社の見積もりは高いですね
四人家族、エアコンなしで45万でした。 見積もり一括サイトでとったらエアコンありで半値以下でした。売り手市場は恐ろしいです。 本当は幹事会社の方が安心感あるんですけどね。 |
|
No.192 |
by 契約済みさん 2015-03-04 18:35:12
|
|
No.193 |
by 引越前さん 2015-03-04 23:18:10
|
|
No.194 |
by 入居予定さん 2015-03-04 23:21:09
>>191
2トンロング2台ですか?3台ですか?荷物が多いのかもしれませんが、繁忙期だとしても高いような気がします。うちは繁忙期ですが、幹事が一番上安かったですよ。 |
|
No.195 |
by 入居予定さん 2015-03-04 23:48:46
こちら4月の第2週引越しですが、幹事会社で通常の2倍ぐらいの値段です。最初結構ふっかけてきますね。
|
|
No.196 |
by 契約済みさん 2015-03-05 00:36:30
アリさんからまだ何の連絡も来てないのですが・・・
|
|
No.197 |
by 入居予定さん 2015-03-05 02:18:01
残代金の振込票を送ってきましが、まだこんなものもあるか、、、、こちらネット銀行なので、振込票は使えません、なんとかならないでしょうk.
|
|
No.198 |
by 引越前さん 2015-03-05 08:26:26
>>196
自分から呼ばないと来ないですよ。 |
|
No.199 |
by 引越前さん 2015-03-05 09:03:01
>>194
2トンロング2台なのでしょうね。 あまり特定されそうな事は控えますが 交渉の余地も無かったですね。今のところに引っ越す時は10万で、引っ越してから荷物もふえてないんですが。。。 びっくりしました(笑) 安く見積もってもらった方が羨ましいです。 |
|
No.200 |
by 入居予定さん 2015-03-05 09:36:37
出来れば幹事会社で!と思っていましたが、一番高かったので諦めました。残念です。
オーベルは幹事会社の引っ越しが多いように感じましたが、こちらはどうなんでしょうね。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |