AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレを立てました。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
公式URL:http://www.7321.jp
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
入居:2015年3月予定
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
検討者の方はこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/
[スレ作成日時]2014-01-29 10:07:23
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
1:
契約済みさん
[2014-02-02 18:53:36]
|
||
2:
契約済みさん
[2014-02-02 23:54:08]
南はほぼ埋まってるかと思いますが、西と東も埋まってますかね。
まだ一年ありますが楽しみです。目下の悩みは駐車場をどうするかです。。。 都内にしては安いですが、機械式で出し入れ大変そうですし、そもそもショッピングモール があれば要らないかもしれませんしね。。。 皆様よろしくお願いします。 |
||
3:
契約済みさん
[2014-02-05 22:21:20]
うちには小学生がいるので、塾や習い事環境が気になるところです。
スイミングスクール、入れるなら南千住??とか。 スクールバスが千住大橋まで出るようになればいいのですが! 今は周りに何もないので想像つきませんが、あと1年で街がどうなっていくのか楽しみです! |
||
4:
契約済みさん
[2014-02-07 07:50:26]
交通広場が完成したら京成中組のバス停を誘致する、とあった気がします。
北千住や南千住へのルートも充実するといいですね。 |
||
5:
ポンテアクア
[2014-03-07 13:05:16]
初めまして。
来月にはポンテGもオープンします。 口頭で入手した情報なのでここで記すのは避けますが、インテリアオプション会が遠くない時期にあるとの情報も入手しました。 バスの情報も気になる立場です。 こちらは不動産会社が入居前の交流会の類いのイベントを開催しないのでしょうか? もしくは有志でそういう集まりの計画ありますか? |
||
6:
契約済みさん
[2014-03-08 13:39:41]
本日現地近くを通りかかりましたのでレポートします!
ポンテポルタは外観がすっかり見えていて、いよいよ!という感じです。 はま寿司の看板が早速出てました。 ロータリーもほぼ完成かな? そしてアクアビスタ、一階辺りは形になっているようにも見えました。 ツインタワー間の土手まで続く道がなぜか先に出来上がって、街灯まで設置済み!まだ通れませんでしたが。 少しずつ見えてきましたね! 来年の今頃が待ち遠しいです! 交流会は聞いてないですねー。あるのかしらー? |
||
7:
契約済みさん
[2014-03-23 22:07:18]
レポありがとうございます。
ポンテポルタ外観はだいぶ出来上がってきましたね。 西松屋さんとはま寿司さん外から目立っていました(^^) |
||
8:
契約済みさん
[2014-03-23 22:09:13]
こちらは東棟の様子です
|
||
9:
契約済みさん
[2014-04-06 23:12:47]
週末はさくら公園の桜が満開でした!
結構立派な桜で、毎年楽しみになりそうです。 スポーツ公園も結構綺麗ですし、隅田川対岸の桜も見えますね!改めて良い物件に出会ったなーと家族で喜んでます! |
||
10:
契約済みさん
[2014-04-07 15:22:10]
北千住~羽田空港間のリムジンバスが、
千住大橋駅にも停まるようになったようですね。 出張が多い方には朗報ですね! |
||
|
||
11:
契約済みさん
[2014-04-08 16:32:54]
ポンテポルタの外観はほぼ完成のようでした。
とうとう来週オープンですが、 アクアヴィスタとオーベルが完成するまでお店が普通なだけに人の入り具合が少し心配な気もします。。。 賑わって欲しいですね。 |
||
13:
契約済みさん
[2014-05-29 18:53:53]
隣県から入居します
この辺りのこと全く分からないので 教えて下さい 4月から子供を幼稚園に入れたいのですが ここからだとどの幼稚園に通園可能でしょうか? また入園状況はどうでしょうか? 願書出願に早朝から並ばないといけない プレに入っていないと入園出来ない 等、なにか情報があればお願いします |
||
14:
契約済みさん
[2014-06-05 00:48:58]
No.13さん、足立幼稚園であれば、歩いて通えると思います。
早めに電話して、まだ枠があるか確認したほうがいいです。 千住ですと、以下の私立幼稚園があるようです。 空き状況は、各幼稚園に聞いてもらったほうがいいと思います。 http://www.adachikuyouchien.jp/list?cid=5 |
||
15:
契約済みさん
[2014-06-10 06:51:12]
幼稚園、保育園は一度実際に見学したほうがよいです。
どの施設が・・・というのはここでは申し上げませんが、 昔からの親族経営のところは従業員だけでなく、 児童も劣悪な環境にいる場合があります。 |
||
16:
契約済みさん
[2014-06-10 23:33:50]
No.13です
No.14,15さんアドバイスありがとうございます。 そうですね やはり自分の目で確かめるのが一番ですね まだ時間があるので見学などして ゆっくり考えたいと思います ありがとうございました。 |
||
17:
契約済みさん
[2014-08-20 09:23:57]
なんか
諸費用とか税金の値上げの紙が来ていましたね。 よく読んでないのですが、けっこう大きな金額ですよね。痛いな~ |
||
18:
匿名さん
[2014-08-20 22:29:32]
税金の種目はなんですか?消費税ではないんですね?
|
||
19:
契約済みさん
[2014-08-20 23:13:51]
>>18
登記の税金と土地の固定資産税だったかと。 |
||
20:
契約済みさん
[2014-08-21 19:56:55]
土地の値段が上がったんじゃ?
|
||
21:
契約済みさん
[2014-08-22 00:42:46]
そうです。
土地の値段が上がったんですよね。 上がらなくていいのに!(笑) |
||
22:
契約済みさん
[2014-08-23 01:04:01]
資産価値どんどん上がればいいですね笑
まぁどこまで期待できるか・・・ |
||
23:
契約済みさん
[2014-08-25 13:09:44]
エアコンなんですが、インテリア相談会で購入しますか?
なんかパンフレット見てると、他で買うと取り付けできない場合があるとか書いてあって・・・ 脅かしですかね?(笑) |
||
24:
契約済みさん
[2014-08-31 09:18:39]
>>23
ただの脅しなので気にしなくて大丈夫ですよ。 |
||
25:
入居予定さん
[2014-09-08 18:01:32]
ついに完売したそうです!
|
||
26:
匿名さん
[2014-09-16 00:03:34]
皆さん、手続きは土日でできることですね? ローンのお申し込み 平成26年10月~11月頃(予定) ご入居手続き会 平成27年1月~2月頃(予定) 金銭消費貸借契約会 平成27年1月~2月頃(予定) 内覧会 平成27年2月~3月頃(予定) お引渡し会 |
||
27:
匿名さん
[2014-09-20 14:43:21]
アンケートが来ました、ローン申し込み会は10月下旬の土日に行われる予定、郵送もできます。
|
||
28:
匿名さん
[2014-09-20 14:46:08]
たくさんのご連絡がきましたね:
完売のお知らせ 長谷工アーベスト社長からのお礼 オプション会の連絡 ローン申し込み会のアンケート |
||
29:
契約済みさん
[2014-09-27 15:52:54]
近所にカーシェアリングできるところってないのでしょうか?
|
||
30:
匿名さん
[2014-09-27 22:01:35]
千住仲町にカレコがあります:
https://www.careco.jp/station/tokyo/23ku/adachiku/千住仲町第1/ |
||
31:
契約済みさん
[2014-10-11 20:50:01]
仕事で近くまで行ったので見てきました。
東棟の足場がバレて外観が見えて来ました。 ロータリーの建物は2件目を建設中です。 コンビニができてほしい… |
||
32:
匿名さん
[2014-10-21 22:36:13]
皆さん、引っ越しに関するご連絡がとどきましたか?
|
||
33:
契約済みさん
[2014-10-29 22:21:41]
ここって、長期優良住宅や、耐震等級(○級)や免振建築物に該当するんでしたっけ?
|
||
34:
契約者さん
[2014-12-20 13:12:09]
>32
引っ越しに関するご連絡とアリさんマーク日時に関するアンケートが来ています。年度末もあり、引っ越しは集中しそうかな〜。 |
||
35:
契約者さん
[2014-12-20 13:22:23]
>No.33
長期優良住宅:情報を持っていない(一度販売会社に問い合わせてして) 耐震等級:(1級) 免震建築物:その他(該当しない) |
||
36:
契約者さん
[2014-12-20 13:25:07]
内覧会と鍵引渡しが平日の予定で、サラリーマンにとって、少々不便ですね。
|
||
37:
契約済みさん
[2014-12-26 07:46:18]
昨日は駐車場抽選でしたね。
約120位の申し込みがあったそうです。 |
||
38:
契約者さん
[2014-12-30 20:05:36]
|
||
39:
契約済みさん
[2014-12-31 11:39:37]
空きになっている駐車場って来客用に使えるといいですね
|
||
40:
契約済みさん
[2014-12-31 14:59:13]
駐車場って155台位じゃなかったですか?
120が本当なら、赤字なんてもんじゃないような・・・ まずくないですかね? |
||
41:
契約者さん
[2014-12-31 16:38:43]
管理費と修繕積み立て金に直結しますので、管理会社、管理組合、入居者の皆様は何か経営方策を検討する必要があります。
|
||
42:
契約済みさん
[2014-12-31 19:51:29]
うーん(-_-;)
これはまずいですね。 撤去したほうがいいかもですね(笑) |
||
43:
契約済みさん
[2015-01-01 09:07:22]
空いた駐車場でカーシェアリングやって欲しいですね。
更に空きが増えてしまうかもしれませんが… |
||
44:
契約済みさん
[2015-01-01 12:06:40]
カーシェアやりたいですよね!
120位なら、機械式ではなくて平面立体とかで出来なかったんですかね~ とにかく早急に手立てを考えないと、赤字が膨らんでとんでもないことになりますよ。 マンション会社に少しでも責任は無いんですかねぇ |
||
45:
契約者さん
[2015-01-01 23:43:22]
詳細の条件は確認していませんが、
http://www.orix-carshare.com/corporate/apartment/index.htm |
||
46:
契約済みさん
[2015-01-02 15:34:35]
120台が本当なら、駐車場が空いてても運営が成り立つように、支出を見直すしかないですね。
競合がいない中でセットアップされているサービスが適正価格のはずありませんから。 |
||
47:
契約済みさん
[2015-01-02 21:18:52]
一家族で2台、3台借りてくれたらいいですね。
|
||
48:
契約済みさん
[2015-01-02 22:48:50]
根拠はないですが、駐車場に関して、まだ様子見の方もいるでしょうし、春までにはある程度埋まると思います。
|
||
49:
契約済みさん
[2015-01-03 16:09:33]
様子見してる人いるのかな?
逆に使わなくなるかもしれないけど、 申し込んだ人の方がいる気がします。 たとえば、車購入予定があるけど、先に申し込んでおかないと いっぱいになって後で借りられなくなるかもしれない。 駅に近いから処分したいけど、もうしばらく乗りたい。 よし、駐車場はとりあえず確保しよう(やっぱり不要なら後で解約すれば良いし)。とか。 |
||
50:
契約済みさん
[2015-01-04 12:52:14]
ポンテのYAMADA要らないなぁ
あの広さが勿体無いです。あと近くに西友ができて欲しい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
入居はまだまだ先ですが、なるべく荷物少なめになるように整理始めてます。
周辺もドンドン変わっていく地域だと思いますので情報共有していけるといいですね。
よろしくお願いします。