AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレを立てました。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
公式URL:http://www.7321.jp
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
入居:2015年3月予定
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
検討者の方はこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/
[スレ作成日時]2014-01-29 10:07:23
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
162:
入居前さん
[2015-02-21 11:28:54]
|
163:
契約者さん
[2015-02-21 13:27:43]
スーパー堤防の工事はまだ進行中でしょうか。
|
164:
引越前さん
[2015-02-21 23:33:33]
早くスーパー堤防も完成してほしいですね。
4月?5月?完成でしたっけ? |
165:
契約済みさん
[2015-02-22 01:17:53]
|
166:
入居予定さん
[2015-02-22 13:07:21]
|
167:
契約済みさん
[2015-02-22 17:36:13]
内覧会の時に上から見たら、まだ工事してましたね。もう少し時間がかかりそうです。
|
168:
契約済みさん
[2015-02-23 15:12:51]
|
169:
契約済みさん
[2015-02-23 20:12:26]
駐輪場が2台まででしたが
うちは2台以上あります 2台以上ある方、どのように保管する予定ですか? |
170:
入居予定さん
[2015-02-23 22:37:19]
>>169
たぶんガラガラにあいているはずですよね・・・。うちは1台だけですが・・・。 |
171:
入居予定さん
[2015-02-24 12:26:48]
皆さん、内覧会では共有部のバルコニーなどもチェックしましたか?
うちはバルコニーや外壁の傷やへこみが気になり指摘しましたが [こちらは共有部ですので]との事でチェックしてもらえませんでした。 こちらはいつ言えば直してもらえるでしょうか。 共有部はしょうがないのでしょうか。 わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 |
|
172:
匿名さん
[2015-02-24 18:06:46]
>>171さん
私は、ベランダ・外廊下共に自分でしっかりとチェックしました。 傷や不備は、全て改善依頼をしました。 しかし、私の時の担当の方は、私以上にしっかりとよく見て下さり、 私が気付いていない、ちょっとした些細な部分についても指摘をしてくれて、 改善しますと仰って下さいました。 室内についても、プロの目で見て下さったので、 指摘事項はだいぶ多くなってしまいましたが、 担当の方には、非常に感謝しています。 担当者によって随分と差があるんですね…。 171さんは、確認会の時にもう一度お話ししてみたらいかがでしょうか? |
173:
契約済みさん
[2015-02-25 00:00:42]
共用部は、管理組合が組織されてからではないでしょうか?
|
174:
入居予定さん
[2015-02-25 00:28:22]
>>172
171です。お返事ありがとうございます! 担当者によってそんなに差があることに驚きました。うちは番号がダブったり逆にチェック漏れがないか心配になる位でしたので..。 知れて良かったです。ありがとうございます。 確認会で聞いてみます! 173さん うちの担当の方はそのつもりで言ったのかもしれないですね。 今度確認してみます!ありがとうございます。 |
175:
入居予定さん
[2015-02-25 22:49:32]
西松建設が建築したマンションに入居したことがあります。入居後、日当たりのせいで、ベランダの外側にクラックが入りましたが、依頼したら、対応してくれました。
Aqua Vistaは長谷工さんのプレミアムサービスがつていまうすので、若干期待しています。 |
176:
引越前さん
[2015-02-26 08:03:27]
内覧会での感想。部屋が狭く感じました。モデルルームとほぼ一緒なんですが家具が無い方が狭く感じるなんて…。
それと「共有部の変更図面です。確認したらサインください」って、見きれないし、実物見ないと良くなったのか?悪くなったのか?もわからない。 契約当初からずーと違和感があるのですが、相手が文句言えない環境にして承認をとったり、1ヶ月前に書類を送ってきて2週間以内に出せとか、どうも誠意が感じられない。 マンション購入ってこんなもんなんですかね?売ってやってるんだ、感謝しろって言われてる感じがします。 |
177:
入居予定さん
[2015-02-27 00:44:23]
>>176
まぁ大規模マンションですし。。。 |
178:
契約済みさん
[2015-02-27 10:18:55]
>>176
マンション購入、こんなもんだと思います 売主はアクアヴィスタだけでなく多くの大規模物件を抱えているので あちらのタイムスケジュールもいっぱいいっぱいなのだと思います それにしても引渡し会は現地エントランスでしてほしかったです 鍵をもらったらやっぱりすぐに部屋に入りたいですよね 港区からだと面倒です(T^T) |
179:
引越前さん
[2015-02-27 12:43:00]
内覧時、クロスの下地不良を指摘された方は居ませんか?
通常、ボードをビス止めした箇所は多少なりとも凹みますからそこをパテ埋めして表面をボード面とならします。 それをしないことによってクロス表面はビスを打った箇所が凹んで見えるのでもの凄く目立ってしまうのです。 ハッキリ言って手抜き工事だと思いました。 みなさんのお部屋はいかがでしたか? |
180:
引越前さん
[2015-02-27 17:03:32]
うちは内覧会、50近い修復箇所がありました。担当の方も、こりゃダメですねって同意してくれたので助かりましたが。確認会でもまたしっかりと見ないと新たな傷がありそうですよね。
|
181:
契約済みさん
[2015-02-27 20:38:37]
うちも壁や床に何かぶつけたような、落としたような傷、凹み等40か所ぐらいありました。
素人が見てもすぐに指摘できました。 かなり雑な造り方をした印象でした。 |
そうなんですね。ありがとうございます!