AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレを立てました。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
公式URL:http://www.7321.jp
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
入居:2015年3月予定
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
検討者の方はこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/
[スレ作成日時]2014-01-29 10:07:23
![AQUA](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
82:
入居前さん [男性 50代]
[2015-02-02 00:23:42]
|
83:
契約済みさん
[2015-02-02 12:24:59]
うちは3月末ですが30万円で降参しました( T∀T)大体閑散期の3倍くらいが相場だそうです。
4月の2週目以降は落ち着くのでは? |
84:
契約済みさん
[2015-02-02 14:25:37]
83さん、土日ですか?
平日ですか? よければ教えて下さい |
85:
契約済みさん
[2015-02-02 14:47:32]
84さん
平日ですよ。土日だともっと高いのでしょうか。。。 |
86:
主婦さん
[2015-02-02 18:35:10]
え!そんなに高いんですか?せいぜい20万円くらいかと思っていました・・・
|
87:
内覧前さん
[2015-02-02 21:54:41]
幹事会社のアリさんで見積取られた方いらっしゃいますか?やっぱり幹事は高いかなぁ。
|
88:
契約済みさん
[2015-02-02 23:00:17]
とりあえず複数社に見積りさせて、競わせ下げさせたほうがいいですよ。最終的に初期提示額の半分以下になることも、よくあります。私は4月中旬ですが、10万以下をターゲットにしています。
|
89:
契約済みさん
[2015-02-03 06:03:38]
引越日の通知がなかなか来なくて、心配になり電話で問い合わせたら、あっさり教えてくれました。ずっともやもやしてたから、もっと早く電話すればよかった。
|
90:
契約済みさん
[2015-02-03 12:39:18]
引越通知が皆さんバラバラのようですが何故なのでしょうか。
抽選もしましたし、割り振るだけだと思いますが、引越社の対応にやや疑問を感じます。 |
91:
契約済みさん
[2015-02-03 13:15:31]
|
|
92:
契約済みさん
[2015-02-03 14:27:51]
>>91
掲示板見る限り4月の人が先に通知来て、3月の人が後というのはよく分かりませんね。 もちろん引越社を使うか分からないというのもありますが、早く通知して貰わないと選ぶこともできないので困りますよね。 まぁ私はもう他に決めましたが笑 |
93:
契約者さん
[2015-02-07 11:31:10]
引越社だけではなく、引越会社は、いろいろな値引きの用意を持って、臨んいています。 入居者は交渉を楽しんだほうがよろしいかと思います。こちらはあまり時間がなく、ほどほど交渉して決めました。 営業担当者はいつも電卓を叩いて、電話で本部に承認をするのは半分手続き、半分パフォーマンスかもしれませんww |
94:
内覧前さん
[2015-02-07 15:26:33]
3月末で一斉入居の場合は、時間通りに人とトラックが手配できないと、言われて訪問見積に来てもらってもすぐ帰ってしまう業者が多くて競わすこともできないですね苦笑
|
95:
契約済みさん
[2015-02-08 19:39:11]
引っ越し一括見積もりサイトを使ってみました?
一回の情報入力で20社程度見積もり依頼ができます! |
96:
契約済みさん
[2015-02-09 00:09:09]
やっぱり幹事会社に任せるのがいいんじゃないですか?
他業者にはそう言われました。 |
97:
入居予定さん
[2015-02-09 01:19:49]
ネットフレックスが秋に上陸、TSUTAYAもう要らない。
|
98:
入居予定さん
[2015-02-09 01:25:46]
>>96
そんな業者いますか? |
99:
契約済みさん
[2015-02-09 08:26:39]
うちもネットで一括見積りしました
すぐに電話が掛かってきて数社と見積りの日時を決めましたが 当日になって営業担当から「一斉入居は受けられない。幹事会社が一番いいのでは」と言われ同じパターンで断られました 電話受付と営業の考えが違うみたいです 結局見積りしたのはCMで有名な2社だけでした |
100:
契約済みさん
[2015-02-09 16:00:58]
4月6日以降、距離20キロ以内で3人家族(一般的な荷物量)で3社見積りしてもらいましたが幹事会社がダントツで安かった。日程が1週間前なら3倍かかるって言われた。
繁忙期って、ほんとにピンポイントみたい。 |
101:
契約済みさん
[2015-02-09 18:46:59]
>>98
繁忙期なら尚更そうみたいですよ。現場に人員配置していて効率よく作業もできるはずで、その分安くなると。確かにそうだなと思いました。 |
荷物多くない
ダンボール30から40程度と言われた
荷造オプションあり
移動距離30km以内
4月土曜日指定して150千円
の見積もり
これって安いんですかね?
交渉して、まだ、値切るつもりですが。