AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレを立てました。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
公式URL:http://www.7321.jp
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
入居:2015年3月予定
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
検討者の方はこちらから
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/
[スレ作成日時]2014-01-29 10:07:23
![AQUA](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
786:
住民さんA
[2015-05-09 09:38:33]
|
787:
住民主婦さん
[2015-05-09 10:05:48]
|
788:
マンション住民さん
[2015-05-09 10:27:47]
洗濯脱衣場の電球が熱く感じます、確認したら白熱タイプになっています。
LEDに変えたいですね。 |
789:
マンション住人さん
[2015-05-09 10:50:02]
|
790:
主婦さん
[2015-05-09 11:06:15]
|
791:
住民主婦さん
[2015-05-09 11:22:59]
|
792:
マンション住民さん
[2015-05-09 16:19:19]
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/150220premiums_1.pdf
結局どれも効果に関して合理的な根拠なし、ってことですよね。 ムシコナーズはまだ販売されていますが・・・。 |
793:
マンション住人さん
[2015-05-09 16:52:38]
虫本当嫌ですね…
部屋の中にベープ炊かないと |
794:
マンション住人
[2015-05-10 10:34:08]
|
795:
マンション住民さん
[2015-05-10 11:59:19]
なんで一部だけLEDじゃないとかいうことが発生してるんでしょうね。
そこを節約しても大した金額にならないのに。。 なんだか少しだけ切ないですね。 |
|
796:
マンション住民さん
[2015-05-10 12:19:23]
|
797:
マンション住民さん
[2015-05-10 15:18:33]
>>796
廊下、キッチンは蛍光灯タイプ、洗濯脱衣場、トイレは白熱タイプになっているようです。 浴室専用のLEDもパナソニックさんが出しています。レンジフードのランプはでしょうかね、そこまでLEDすべきですかね^^ 共用廊下の電球タイプ確認できますね、蛍光灯タイプはまだいいですが、白熱タイプなら、組合に提案してでLEDに交換しましょう。その際、是非足立区に確認して補助が出るかどうか、まず足立区内の商店、会社から購入するのは前提条件です。 個人の場合、5万円以上初めて補助金の申請できます。フィリップスのHue2台買えばその金額になりますが、審査通るかどうかわかりません。 |
798:
マンション住人さん
[2015-05-10 16:20:57]
廊下が綺麗になりつつありますね☆
でも何でギリギリまで置いていたのかなぁ~ 今日はお布団干されている方いましたね! お天気いいから干したくなる気持ちわからなくもありません…が ダメなものはだめです! |
799:
マンション住民さん
[2015-05-10 18:02:45]
>>798
布団には直接張り紙できないのでどうにもならないですね苦笑 気付いた人がピンポンするしか・・・ない?!ですか。 まぁもうこればかりはその人のモラル次第ですね・・・。 また無駄な張り紙増えても仕方ないですし・・・。 |
800:
マンション住人
[2015-05-10 22:43:32]
|
801:
マンション住民さん
[2015-05-10 23:22:06]
|
802:
入居済みさん
[2015-05-11 07:28:18]
廊下の電気ですが
日中も点灯してますよね。 あれ晴れてたり明るい日はいらない気がするなぁ~ |
803:
マンション住民さん
[2015-05-11 09:39:27]
|
804:
マンション住民さん
[2015-05-11 13:38:00]
|
805:
マンション住人さん
[2015-05-11 16:39:46]
|
上層階に住んでいますが思いの外虫がちょこちょこいてちょっと怖いです
(息子は喜んでいます(>_<))