公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1204/
<全体概要>パークホームズ流山おおたかの森ザレジデンス
所在地:千葉県流山市東初石5-137-2他
交通:つくばエクスプレス流山おおたかの森駅徒歩3分(東武野田線からは4分)
総戸数:258戸(非分譲1戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、58.86~90.67平米
入居:2015年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:スレッド立ち上げ時点では未定
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2014-01-28 22:32:40
パークホームズ流山おおたかの森 ザ・レジデンス
961:
匿名さん
[2015-09-18 20:12:21]
安いだろ今となっては。これから駅からもっと遠い物件がもっと高くでてくるんだし。
|
||
962:
匿名さん
[2015-09-20 14:43:11]
環境が良くないことをマイナスにとらえるかどうかでしょうか。
|
||
963:
検討中
[2015-09-20 22:06:44]
>>962
環境が良くないというのは、具体的にどういうところでしょうか? |
||
964:
匿名さん
[2015-09-22 10:06:55]
エレベーターが3基だそうですが、1棟毎に1基で合計3基という事ですか?
しかしまあ、エレベーター必須のタワマンならともかく11階程度なら階段の利用も可能ですしそう大きな問題でもないように感じます。 それより管理費が月額と全体管理費に分かれてますが、これらを合算した額面が月々の費用になるんですか? |
||
965:
匿名さん
[2015-09-23 12:12:49]
>>963
TXの騒音、三連形による日当たりへの影響、周囲の建物も含めた圧迫感。 特に騒音については、リビングは防音措置が施されているので窓を閉めれば(逆にいうと窓を閉めなければならない)全く気になりませんが、寝室になると思われる廊下側の部屋からは音が大きく感じられました。 別にネガキャンをするつもりは全くなく、駅からの近さや建物の作り、高級感、駅からの距離を考えるとべらぼうに高いわけではないこと(それは上記環境面が理由かもしれませんが)等はとてもよいと思いますので、それら良い面悪い面を含めて意見交換をしたい次第です。 |
||
966:
匿名さん
[2015-09-23 15:00:07]
廊下側もリビング側もサッシの等級は同じなので、開口部が狭い分、廊下側が静かなはずですが、感覚的なちがいがあるのでしょうね。竣工してからだと、条件のいい部屋は残ってないかもしれませんが、日当たりとか騒音とか、実際の部屋を自分の感覚で判断できるのがいいですね。
|
||
967:
匿名さん
[2015-09-25 19:50:59]
|
||
968:
入居済みさん
[2015-09-25 21:11:11]
あと2か月切ったけど だいぶ売れてきてる感じ
|
||
969:
匿名さん
[2015-09-26 21:57:32]
おおたかの森からなら東京までの通勤もつくばエクスプレスがあるから、かなり早く行けますよね。
つくばエクスプレスで秋葉原までだと30分くらいで行ける距離なんでしょうか? とにかく1時間以内なら通勤にも立地的に良いのかな。 |
||
970:
匿名さん
[2015-09-29 12:55:30]
つくばエクスプレスで秋葉原まで一本ですが、乗り換えが大変じゃないですか?
北千住駅で乗り換えた方がいいのでしょうか? |
||
|
||
971:
匿名さん
[2015-09-29 14:17:48]
秋葉原の乗りかえはけっこう大変ですが、慣れればいい運動です。北千住乗りかえは東武線日比谷線千代田線ですね。常磐線に乗りかえる人っているのかな。
|
||
972:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-09-29 20:39:39]
おおたか買うなら流山の2300万円代も見た方がいい
|
||
973:
匿名さん
[2015-09-29 23:18:10]
>>972
何故ですか? |
||
974:
購入検討中さん [男性]
[2015-09-30 00:05:16]
|
||
975:
970
[2015-09-30 06:02:46]
>>971
慣れですね!ありがとうございます。 |
||
976:
購入検討中さん
[2015-09-30 10:45:29]
>>974
この企画、物件を見に行った頃は特に取り上げられていなかったように思ったのですが、もう終わっちゃったわけじゃないですよね? まだうちの子どもは小さいので、こういう活動に参加できないのですが、参加できるようになる頃まで、長くこの企画が続くといいなと思います。 |
||
977:
契約済みさん
[2015-09-30 22:51:59]
|
||
979:
契約済みさん
[2015-10-01 21:25:53]
>>978
残り30戸ちょいだって |
||
980:
匿名さん
[2015-10-05 19:24:46]
>>979
残戸数30を3月決算までにさばく予定らしいが、B棟の比較的高層階で価格帯も高めの設定で上手くいくのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |