三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ流山おおたかの森 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. 5丁目
  7. パークホームズ流山おおたかの森 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-10-14 21:18:50
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1204/

<全体概要>パークホームズ流山おおたかの森ザレジデンス
所在地:千葉県流山市東初石5-137-2他
交通:つくばエクスプレス流山おおたかの森駅徒歩3分(東武野田線からは4分)
総戸数:258戸(非分譲1戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、58.86~90.67平米
入居:2015年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:スレッド立ち上げ時点では未定
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-01-28 22:32:40

現在の物件
パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス
パークホームズ流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市東初石五丁目137-2他(従前地)、流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内C141街区2画地(仮換地)、千葉県流山市十太夫179の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩3分
総戸数: 257戸

パークホームズ流山おおたかの森 ザ・レジデンス

301: 物件比較中さん 
[2014-06-10 20:16:25]
街の発展のために土地を譲れって、ひどい要求ですね。謝罪しろとか、脅迫めいたことを言っている人は、自分たちが街の品位をおとしめていることに気づいていないのかな。それとも、おおたかの評判を落として、三井のマンションが売れなければ満足なの?

もちろん、変な人は少数で、大部分の住民は良識ある人だとは思いますが。
302: 匿名さん 
[2014-06-10 20:24:47]
営業必死だなぁ。そりゃ営業から見りゃ脅迫めいて見えるわなー。

誰も土地を譲れなんて言ってないのに。
街の発展のために協力してね、と頼んだら三井に断られて協力してもらえなかった、ってだけの話なのに。

そりゃ三井を被害者に仕立てあげなければ営業に支障が出るから必死にもなるわなー。
303: 匿名さん 
[2014-06-10 20:36:58]
なんか商業地のど真ん中に猫の額みたいなわずかな土地を買ってマンションを建てた三井が
成田空港のど真ん中に猫の額みたいなわずかな土地を買って抵抗する団体と同類に見えてきたwww
やってることは同じだよな。
ルールは守ってるんだ何が悪い!?成田空港の発展のために土地を譲れなんてひどい要求だ!
うん、やっぱり同じに見える。

三井の営業も大変だろうけど、ここへの書き込みも含めて仕事頑張ってね。一緒に良い街を作っていこうぜ。
304: マンション住民さん 
[2014-06-10 20:50:20]
東神が南口のあの土地を本気で取ろうと思ったら取れるだろ。今も駅周辺がイマイチ開発進まないのは、ようは様子見ってことだろ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
305: 匿名さん 
[2014-06-10 21:01:51]
おおたかの森SC本館から新館に繋がる連絡通路も
南口の三井のマンションがあるために
駅広場側は曇りガラスになったんですよ
反対側が透明ガラスできれいな公園の景色を眺められるのに
駅前広場が見えないなんて残念です

307: 周辺住民さん 
[2014-06-10 21:24:50]
そもそもあのマンションがあるから全てがぶち壊しになったという感性から共感できないけど‥
全て思い通りなんてありえないでしょう。

この発想は新参者だからなのかもですがね。
十分いい街じゃないですか。
308: 匿名さん 
[2014-06-10 21:46:10]
全てを思い通りにしたいとは多分誰も思ってないよ?
みんなで協力して良い街を作っていこうね、とは思ってるけど。
様子見でも良いのよ。良い街を作りたいという想いさえあれば。
三井のやった行為からはそれが微塵も感じられなかったから不満がでてるだけの話でしょ?
東神開発の作るものが全て理想通りかと言ったらそうじゃないけど、
東神開発からは、なんとかしてこのおおたかの森を良い街にしたいという想いが伝わってくるからこそ、理想通りじゃなくてもみんな応援してるんじゃないの?

三井の営業さんの書き込みは全部極論に見えてなんか引いちゃう。
こっちを言い負かしたいのかな?三井を正当化したいのかな?言い負かすとか正当化するとかじゃなくて、一緒に良い街を作ろうよ、って話だと思ってるんだけどな
309: 匿名さん 
[2014-06-10 22:00:50]
気になったので東神開発の知り合いにきちんと確認してみましたが、三井に対して土地の売買を持ちかけたりしたことも無いとのことでした。

完全にガセ情報とのことなので、この話は終わりにしませんか?
310: 匿名さん 
[2014-06-10 22:14:24]
あら、おかしいですね?
私の知り合いの東神開発の人間から聞いた話と真逆ですね。

三井が全く協力的ではなかった、と言うのはガセ情報ではなくホントの話と聞いていますが、
この話は一度終わりにしませんか、というのは同感です。
311: 物件比較中さん 
[2014-06-10 22:30:39]
これだけ粘着する人がいると、おおたかの森そのものが嫌になってきます。街は住む人がつくるものですものね。南流山か柏の葉で検討したほうがよさそう。……でも、柏の葉も荒れてましたね。南流山も変な人がいたし。
312: 住まいに詳しい人 
[2014-06-10 22:34:26]
そもそも東神は、ここまでおおたかの森が発展すると思ってなかったが、この街が商売になると思って、後から増床しようとしただけの話。
増床が発表されるだいぶ前から、三井のマンションの開発看板は立っていたし、三井のマンションが邪魔というなら、その隣の医療モールや駐車場、線路沿いの賃貸マンションもダメってことにならない?
猫の額程の土地と言う方がいたが、確かにあの程度の小さな土地がアネックスの計画に影響を及ぼすとは考えにくい。連絡通路のガラスの件は、三井がそうさせた訳ではなく、結果的に東神側のただの配慮だよ。
それから、協力と言う言葉を連呼している方がいるが、三井があの土地を譲ることのメリットは?
協力して良い街を作っていくということは、言い換えれば土地を譲った後も何かしら関わっていくってことですよね?

313: 匿名さん 
[2014-06-10 22:36:43]
私が聞いてるのは東神開発さんルートではなく某議員さん情報ですが、東神開発さんはなんとかして協力してもらおうと何度も三井不動産に頼み込んだのにどうしても協力をもらえなかった、と聞きました。
314: マンション住民さん 
[2014-06-10 22:49:40]
だから協力という概念がおかしいんだよ。まずおおたかの森はけっして発展してないし。その発展は万人がそうだろうと思うほどには約束されてない、明らかに。開発途上の街というのはそういうもの。
315: 匿名さん 
[2014-06-10 22:55:54]
流山市はおおたかの森周辺を計画的に開発したいと思っているので
土地の持ち主には協力をお願いしています
ただ個人の所有者には相続などの色々な問題があり
賃貸マンションや医療ビル建設になってしまいました
そんな中、三井は高額で土地を手に入れて
ペンシルマンションを建設したわけです

これが柏の葉の場合ならどうですか?
柏の葉キャンパス駅そばには個人所有の土地がいくつかあるようですが
その土地に景観を無視したペンシル分譲マンションが建ったら
周辺住民は物凄く怒るとは思いませんか?
316: 購入検討中さん 
[2014-06-10 22:58:12]
もう止めましょうよ。
317: 匿名さん 
[2014-06-10 23:03:18]
そこに住まう人々でみんなで良い街を作っていこうね!
という考え方のことを「協力」って言う単語で表現してるだけのことなんじゃないの?
みんなそこまで深く考えてないと思うんだけど。
開発途上だからこそ、これからのおおたかの森の発展はみんなで「協力」していかなければならないよね
って考えるのはおかしなことではないと思うんだけどなぁ。
協力っていう単語がふさわしくないなら何と表現したらいいかな…良いのが思い付かないけど…

三井がどうこうを抜きにしても、北口の民家や西口の工場も含めて、街の開発より自らの権利を優先される方々はいて、それはそれで別に良いと思うけど、本当はみんなで協力(やっぱりこの単語になっちゃいますね)して良い街にしていけたらな、って思います。

(協力っていう概念、おかしいのかなぁ…)
318: 匿名さん 
[2014-06-10 23:03:27]
東神開発の知り合い?
社員なのですか?
そんな事をペラペラと第三者に話す人が
東神開発にいるとすれば、大問題じゃないの。
本当に、東神開発の方が、そんな事を話したら、
三井不動産レジデンスより信じられないよ。
319: マンション住民さん 
[2014-06-10 23:05:54]
そろそろ退散します。財閥系デベはそんなしみったれた意図の社内稟議降りないだろ......
320: 匿名さん 
[2014-06-10 23:10:59]
周辺が賃貸マンションや医療モールになるんだし、自分が事業者だったら安心して小さな土地でも採算のとれる中層マンション作るよね。いたって普通にしか思えん。。一番先に建てなきゃよかったのかもしれない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる