旧関東新築分譲マンション掲示板「新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?
 

広告を掲載

東京ベイ好き [更新日時] 2021-03-22 08:01:39
 削除依頼 投稿する

共に最近脚光を浴びる新浦安と幕張ベイタウンですがマンション買うならどっちがお勧めでしょう?

[スレ作成日時]2005-07-27 15:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?

102: 匿名さん 
[2005-08-09 08:21:00]
徒歩通学圏内にある中高一貫の渋幕と昭和秀英なんかは、高校から入れようと思ったら
偏差値70超の難関校だから、親としては、それよりはまだ入りやすい中学から入れちゃえ、
と思うのはまあ分かるけどね。
103: 匿名さん 
[2005-08-09 18:29:00]
ベイタウンネタが多いですね。
今が旬ってとこですかね?
104: 匿名さん 
[2005-08-09 21:02:00]
泣いても笑っても、(多分)最後だからね
105: 匿名君 
[2005-08-11 18:53:00]
ベイタウン居住者ですが、クラスの3分の2は受験するらしいです。うちも塾通わせていますが、
秀英で偏差値60以上、渋幕は65以上らしい、そこを落ちた子達が打瀬中に入るので、劣等感を持った子も多い
とか、子供の教科書見ていると今の学校教育では塾は必要不可欠と感じますが、それより問題を感じるのは
競争意識の高い親が多いこと、同じような生活レベルのサラリーマンが多い中に、パイロットや医者、自営業者
も比較的多いようで、競争意識が芽生えるようです。地下の駐車場では会っても挨拶も返さない人が多いので
個人的には、これだけ大きいコミニティーの人と人との関わり方の難しさを感じますね。
106: 匿名さん 
[2005-08-11 19:51:00]
地元の掲示板には、クラスの半分もいない、って書いてあったけど。
107: 匿名さん 
[2005-08-11 20:52:00]
新浦の場合、私立中学はどのあたりを受験する人が多いのでしょう?都内かな?
108: 匿名さん 
[2005-08-14 00:08:00]
新浦安とかベイタウンに思い込みがある人からすれば違いが気になるんでしょうけど、周りの人からすれば、どちらも差はなく、良く似た町だと思っている人が多いのではないでしょうか?
そもそも01の人はどういう観点で違いが知りたいのでしょうか?
109: 匿名さん 
[2005-08-14 00:12:00]
心温まる内容が書き込まれて欲しいです。
110: 匿名さん 
[2005-08-14 02:26:00]
>108
01です。別に周りの人間の意見なんて求めてませんよ。実際にそこに住んでいない人間にイメージで
ものを言われても混乱するだけだし、自分も含めそこに住んでいる人間からすればうざいだけでしょ?
因みに私はベイタウンの住人で今回ベイタウン内の新築マンションを契約しましたが、新浦安にも数年
住んだ経験があります。どっちかに思い入れがあるわけじゃないけどあなたが思うほどに似た町同士と
思っている人は少ないと思いますよ。
そもそも01の人はどういう観点で違いが知りたいのでしょうか?
>別に何かを知りたいわけではありません。単純にどちらが良いかという議論の場を作っただけですよ。

111: 匿名さん 
[2005-08-14 03:38:00]
どっちも不可。 勝ち組が買いにくるような場所ではない。
112: 匿名さん 
[2005-08-14 04:42:00]
う〜ん
なんでこの二つの場所に住みたいのかなあ
だって両方とも相当な埋立地でしょ?
つい何十年前は海だったんだから。
一生住むって考えたらもっと違う場所選ばないかなあ
期限限定で賃貸ならいいのかもしれないけど
113: 匿名さん 
[2005-08-14 10:32:00]
でもどっちも貧乏じゃ住めないような所。
金持ちが多いから綺麗な格好してる人や奥様が多いしねー
114: 匿名さん 
[2005-08-14 10:47:00]
111> 事業に成功したした人は別として、サラリーマンでまあ そこそこ
(年収1000−1200万程度)の人が買ういい場所は 総合的に考えて関東圏では具体的にどのあたり?
115: とっくん 
[2005-08-14 14:41:00]
借り入れを年収の5倍で単純計算すると、自己資金入れて6000万前後、総合的に考えてベイエリア
はどこに行くにも便利、教育環境もまあまあ、生活レベルにバラつきがなく価値観も近い人が多い、と
考えます。埋立地でどうこう言うのなら埼玉の奥の方に行ってくれ、しかも一生住むというより、マンションの場合
子育ての場所と言う考えだと思いますが。
116: 匿名さん 
[2005-08-14 14:54:00]
千葉県限定でいえば悪くないと思うけど...  所詮千葉は千葉。
新浦安あたりだと、何10分も歩いても適わないけど、ちょっと広めの
マンションにこだわりがあったんだなぁというのが正直な印象で、
金持ち多いという印象はないなぁ...  あまり勝ち組の住む場所では
ないと思われる。 隣が東京都だということが忘れられるのであれば可。
 生活レベルにばらつきがないのがいいのだったら、URの団地か、都営住宅に
でも住むのがよいと思うけれども。 
117: とっくん 
[2005-08-14 15:33:00]
<<116;サラリーマンで年収1000万から1200万だよ、URとか都営とかの話じゃなく!
114さんの質問に答えただけですが、あなたの意見は?それに勝ち組ではないと思うけど
118: 匿名さん 
[2005-08-14 20:10:00]
新浦安、幕張ベイは、現在5000万前後の物件が多いので 4人家族ということであれば
1000−1200万の人が多いのは事実だと思います。 都心であれば、80平米程度は必要
だとなると、港北NTか二子玉川、遠くても新百合ヶ丘とかになるんでしょうね。 100㎡となると新浦安、
か幕張ベイが選択肢となり環境的にはいい選択と思いますよ。 この収入があれば、今では、品川、芝浦、豊洲も
購入可能と思いますが 最初の2つは車が必要な家族であれば駐車場代を考えると生活費は高めになり、豊洲は
学校環境がまだ悪い・・・ 
119: 匿名さん 
[2005-08-15 00:21:00]
二子玉川で80平米は5千万円ではとうてい買えませんよ!!
120: 匿名さん 
[2005-08-15 01:09:00]
現在文京区在住、在宅ワーク(自営)で妻子あり、年収1,000万くらいです。
生まれてこの方、東京から出たことがないのですが、今回、幕張ベイタウンのマンションを買いました。
ベイタウンを選んだ理由は、
・5,000万以内で100平米クラスのマンションが欲しい
・街並みが美しい
・日常的に海を感じる生活
・治安が良い(らしい)
・東京まで30分
こんな感じです。
浦安地区は価格帯は同じくらいですが、まったく候補として考えませんでした。
僕は生まれてからずっと東京なのですが、幕張ベイタウンには東京にない個性があります。
浦安は、僕の認識では「東京の東側のはみ出したところ」という感じで、
実質的には葛西あたりと変わらない、東京の延長上という印象です。
仕事上の利便性を考えるなら、同じ予算でしたら広さを我慢して都心のタワーマンションという
選択もあるかもしれませんが、すでに東京は僕にとって魅力がないので、移住を決めました。
幸い自営業なので通勤はなく、時々打ち合わせなどで東京に行かなくてはならないのですが、
月に数回程度なので幕張は我慢できる距離です。
そういうわけで住むならベイタウン派です。
すでに住民の方々、新参者ですがよろしくお願いします。
121: 匿名さん 
[2005-08-18 21:28:00]
私も120さんの判断基準にだいたい近いです。

借地権であることは、むかしは、正直やや抵抗がありましたが、
一軒家ではなくマンションを選択した段階で、まったく気にならなく
なりました。

新浦安は、街並みが中途半端で、デベが、好き勝手とはいいませんが、
思い思いに建てている感じで、どうも魅かれない。

経済的には、6000万くらいの物件を買える所得層かと自認してますが、
私はベイタウンを選びました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる