ジオタワー南堀江の入居予定者用スレを立てました。
契約者や入居予定のみなさん、オプションや周辺のことなど色々情報交換しませんか。
公式URL http://www.gtm205.jp/
検討スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340035/
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩5分 、大阪市営地下鉄千日前線「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 徒歩8分
阪神電鉄なんば線「ドーム前」駅 徒歩8分 、阪神電鉄なんば線「桜川」駅 徒歩6分
大阪市営地下鉄千日前線「桜川」駅 徒歩8分 、南海汐見橋線「汐見橋」駅 徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.46m2~118.58m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2014-01-28 16:42:33
ジオタワー南堀江<入居予定者用>
210:
契約済みさん
[2015-03-03 12:13:01]
MR、5/31閉鎖の通知が昨日ありました。完売ですか?
|
211:
契約済みさん
[2015-03-11 11:10:50]
税理士による税務相談があるらしいですが、皆さん、具体的にどのようなことがありますか?
|
212:
契約済みさん
[2015-03-15 15:24:13]
この物件すまい給付金対象となりますか?
|
213:
契約済みさん
[2015-03-20 15:49:09]
給付金対象の時期が延長されたとか先日TVで放映されていましたが、税務相談で聞いてみます。
|
214:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-04-14 16:09:38]
完売したそうですよ。
担当してくれた営業の子が言ってました。 |
215:
契約済みさん
[2015-04-15 05:38:44]
4月第一週で完売していますね。入居まで1年を残しての完売ですから、やはり価格
とかを考えてもよい物件だと購入者は判断したと思います。 |
216:
契約済みさん
[2015-04-19 12:38:09]
この物件の近くに大型電気量販店がなかったので不便でしたが、フォレオ大阪ドームシティの
3Fにエディオンができるとのこと、特徴のない電気店ですがかなり便利になり助かります。 この物件から歩いて15分くらいの距離です。4/24開店らしいですね。 |
217:
入居予定さん
[2015-04-19 19:37:13]
エディオンは嬉しいですね。
オープニングセールか何かやってそう♪ ところで、先日オプションの資料が我が家にも届きました。皆さんはどの程度されるのでしょうか? 今のところ、リビングの装飾とかは考えてますが。 資料を見る限り、値段がとっても高い気がしています。 他の所でも見積もり取ってみて比べてみようかと検討中です。 エアコンなんかはエディオンのほうが安そうだし。 |
218:
契約済みさん
[2015-04-20 09:06:15]
私は家具は全く購入するつもりはなし、べらぼうに高いですからね。この物件の東に旧立花通り、
今のオレンジロードに家具屋がたくさん並んでいるのでご参考に。 |
219:
[女性 40代]
[2015-04-21 13:36:37]
インテリアオプション凄く悩みます。
カウンター下の収納を付けたいのですが高いです。 他で安く頼める所ってあるんでしょうか? エコカラットは後で別に頼んむ方が良いんですよね? どなたか教えて下さい。 |
|
220:
住民でない人さん
[2015-04-21 20:06:42]
219さん
私はオーダーを手がける什器のメーカーに壁面収納とリビング収納を直接設計施工して貰いました。 マンションの下請けでMRの什器も受注していましたよ。 簡単な図面を書いて、複数の業者に見積もりをして業者を決めました。 (近所のマンションに住んでいるものです) |
221:
入居予定さん
[2015-04-22 10:56:18]
そういえば、竹中工務店、やっちゃいましたね…
あまり評価を落とさないで貰いたいな… |
222:
契約済みさん
[2015-04-22 12:03:52]
竹中工務店は何をやらかしましたか? 教えていただけませんか。
|
223:
契約済みさん
[2015-04-22 13:35:19]
|
224:
契約済みさん
[2015-04-22 14:40:33]
経理ミスと所得隠しで6億の申告漏れか…
>竹中工務店は、建設工事用の鉄筋などを実際に使う分より多く発注。余分な資材は本来、経費に計上できないが、それを経費に含めて利益を少なく見せかけていた 大手と思って信頼してたが、やってる事がセコすぎてホント残念… あと、計算ミスも経理だけに留めておいて欲しいものです |
225:
契約済みさん
[2015-04-22 15:07:39]
企業のコンプライアンスが言われだして久しいですが脱税ですか。ばれることは分かって
いるのにね。 ただ私としては技術的な問題でなくて安心はしました。 東洋ゴムとか かつての姉歯の耐震偽造とかですけど。 |
226:
契約済みさん
[2015-04-25 16:39:11]
この物件すまい給付金の対象となるそうです。私は現金払いのため30万円の給付金のようです。
30万円あれば少しは買い物、旅行ができるので得をした感じですけど、考えてみれば消費税の 還付金ですよね。 |
227:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-05-10 10:47:31]
エコカラットの施工は、工務店数社に見積もり依頼しましたが、
結構差があります。 インテリアオプションの工務店がホリキリというところですが、 比べるとまだ割と安い方のようでしたよ。 ただ、インテリアオプションで決めないと実際の入居後だと10%ほど 高くなるって言ってましたけど。 そういえばジオタワー南堀江の現地近くに 海外の輸入壁紙の店がありますね。WALPAとかいう。 どなたか貼ってみるっていう方はいないですか? |
228:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-06-04 10:09:36]
227さん
WALPA、おしゃれな壁紙がたくさんありますね。 私は壁紙は汚れの目立たないうちは触らずで、何年か後に張り替えを・・と思った時に候補店の一つになりそう! インテリアオプション、決定までにはまだまだ時間がありますが、みなさんは何か注文されますか? 私はエコカラット、玄関口の鏡、トイレと洗面台の化粧板?を検討中です。 |
229:
入居予定さん [女性 40代]
[2015-06-22 20:06:20]
インテリアオプション悩んでいた者です。
結局、エコカラットとカウンター下収納を頼む事にしてしまいました。 高いけど…自分で色々と調べたり手配するのが面倒になってしまいました。 今後もカーテンとかも頼んでしまいそうです。 お金大丈夫かなぁ? 皆さん何か頼まれました? |