住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. 住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2025-02-06 15:35:41
 削除依頼 投稿する

大崎ウエストシティタワーズの住民専用スレです。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199883/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370619/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:135.50平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.yamanote-direct.com/index2.html
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-28 14:26:45

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8

685: 619 [男性 40代] 
[2015-11-04 16:03:07]
>682
遅い時間いご見出しをするとバケツが一杯の時があります。そういうときは私もやむを得ずバケツの外におきます。ごみ専用の場所で翌朝までのことなので許されるのではないでしょうか。
686: マンション住民 
[2015-11-04 22:59:42]
685さん、確かにそのような状態だったら許容範囲なのですが、何度もそのようなことがあるので、バケツの中を全部確認するとまったくのスカスカでした。なのでわたしは自分が遭遇したらバケツに入れてあげています。しかし、先日など相変わらず外に出したままかつゴミ袋の口も結んでいない状態のときがあり、さすがに他人のゴミの袋の口まで結ぶ気になれずそれは放置しました。
687: マンション住民 
[2015-11-04 23:06:07]
684さん、そうですね。お子さんだと思えばまだ心おだやかでいられます。しかし、さすがに口ひらきっぱなしでバケツにも入れていない状態で、生ゴミでも入っていたらフロア全体の衛生状態にも影響しそうなので、今度また口開きっぱなしがあったら、おっしゃるとおりコンシェルジュさんに告げ口しようと思います。
688: 685 [男性 40代] 
[2015-11-05 00:47:36]
バケツが空いているのに外にほおっておくのは非常識ですね。しかも口を開けたままとは。明らかにルール違反です。たびたびなら面倒くさがり屋ですので管理会社に注意してもらいましょう。
689: マンション住民さん 
[2015-11-10 05:56:37]
昔は治安の悪さで有名だったニューヨークの地下鉄も落書き等消し美化を進めた結果治安がかなり良くなり犯罪も激減したそうです
そういった事でも言えますが美化は治安上とても大切な要素で治安の基本と言えるのではないでしょうか?
美化には人の気持ちを安定させる要素が有るのかと思います
現在のニューヨークの地下鉄は以前描いていた印象とはまるで違います
そこで本題ですが当マンションのエレベーターの中のシール等汚れ破損部位の放置 エントランスアプローチの照明不備の放置 そして柱にやたらと貼ってある日に日に増える警告掲示物など美しかった景観も年々残念な事に汚くなってきました
このマンションはせっかくの良い設備とデザインを兼ね備えているので治安維持の為にも美化と景観にご配慮頂き設備はしっかり修繕して頂きたく願います
柱の警告掲示物も1つにまとめればスッキリするかと思います
エレベーターシール1つにしても管理に声を届けてもなかなか進展しない現状ですがどうしたら良いのでしょうね?
治安の維持と言う観点からも良い加減に直して頂きたく思います
690: 住民 
[2015-11-10 13:01:51]
>治安の維持と言う観点からも良い加減に直して頂きたく思います

犯罪はすでに起こりましたけど。
ロビーエントランスから堂々と2人の窃盗犯が入館して、被害が出ました。
管理会社はわずかな期間だけ、エントランスに人を配置して、また元通り。
691: マンション住民さん 
[2015-11-11 00:26:42]
結局自転車泥棒は捕まってないんですね。
人権がどうのって話しはありますが、防犯カメラの画像をネットに公開すれば良いのに。
692: マンション住民 
[2015-11-11 01:25:32]
689さん、同感です。街のスラム化は割れた1枚のガラス窓を放置することから始まります。エレベーターの汚いシールの放置からいろいろなバランスが崩れるというのはおおげさではないと思います。
693: マンション住民さん 
[2015-11-12 06:15:10]
今年から費用節約の名目で年末年始コンシェルジュ中止ですよね?
住民指摘事項をいつまでも修繕しないおまけに一番忙しくなる年末年始にコンシェルジュ中止って
セキュリティー大丈夫ですか?
総会でも住民からの指摘事項で書かれていたエレベーターシール1つまだ直していないのが現状です
総会からもう半年ですよ ここでも住民が指摘してくれたみたいですけどシール今制作中ってどう考えても遅いというかやる気が感じられません
汚いとイラつきますよね



694: 住民 
[2015-11-12 10:21:41]
汚いシールは来客を呼ぶたびに指摘されて恥ずかしい。再三、修繕をしてほしい、他の素材に変えればいいのではと管理に声を届けても、何年経っても現状のまま。やる気がないだけ。
695: 住民 
[2015-11-12 18:48:51]
個人的にお金払ってでも年末年始コンシェルジュ居てほしい
696: マンション住民 
[2015-11-12 19:10:18]
個人的にお金払ってでもシール貼り替えてほしい。
697: 住民さんD [男性 40代] 
[2015-11-12 19:54:49]
シアタールームですがはっきり言って汚いです。ソファーのクッションの隙間にホコリ、食べ物のカスがいっぱい。ダニとかが居そうです。
もう少し細かいところまで清掃してほしいです。
698: マンション住人 
[2015-11-13 19:40:21]
>>682
同じくw棟高層階に住んでおります。
ゴミ出しのマナーの悪さに日々不快に感じております。
酷い時は、生ゴミとペットボトル、瓶、缶などが混在してめちゃくちゃに入っている時もあります。ここまでするのかと思えるほどです。勿論その時は蓋などされていません。おもちゃの箱や段ボールを捨てるのも、きちんと畳んで整然と置けばいいものを、まったく畳まれずにそのまんまごちゃごちゃに置かれていることもあります。本当に嘆かわしい情景です。


699: マンション住人 
[2015-11-13 19:54:36]
>>648
以前エレベーターに乗って上がっている時に、ランドセルの男の子が
指でシールを剥がしているのを目の前で見たことがあります。
特別悪びれた様子でなく、多分無意識にやっているようでした。
そのお子さんは学校帰りによほどお腹が減っていたのでしょう、
ホットドックのような食べ物をたまにエレベーター内で食べています。
こういう時、大人はどうやって注意をしたら良いものか、悩ましいところ
です。親御さんの躾に期待したいです。
700: マンション住人 
[2015-11-13 20:16:06]
>>664
確かに大人のマナーも問題かもしれません。
近頃本当にどうなんだろうと思うことに、
ベビーカー連れのママ達が3人(3台)くらい、横にめいっぱい並んで、
おしゃべりに夢中になって歩いているのを見かけると、何とも嫌な気持ちになってしまいます。


701: マンション住民 
[2015-11-13 20:51:22]
>698さん

もしかして、同じフロアーかもしれませんね。ペットボトルをゴミ袋に無造作に捨てていたり、箱をまったくたたまずに捨てているのを目撃します。そんな社会常識のない人が同じマンションの住民かと思うと悲しいです。
702: マンション住民 
[2015-11-14 11:41:29]
>699

それは親でなくとも地域の大人の責任として、やさしく注意してあげるがその子のためにもマンションのためにもよいことかと。
703: マンション住民さん 
[2015-11-14 14:24:05]
何の為に管理会社 管理組合 コンシェルジュが??
半年経っても
たかだかシール張り替えの1つも出来ない組織だなんて・・・

704: マンション住民さん 
[2015-11-15 20:59:21]
そもそもシールなんて要るんでしょうか?不要だと思います。
705: 住民さんA 
[2015-11-16 21:50:53]
東京防災BOOK、届かないですねー
706: マンション住民さん 
[2015-11-16 22:46:03]
東京防災BOOKが読みたいなら電子版がありますよ。
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/book/index.html
707: マンション住民 
[2015-11-17 11:09:57]
先日、東急の路線バスが当マンションとソニーさんの間の道を通り、建設中の大崎駅西口バスターミナル横で停車していました。中からぞろぞろと何人も運転手さんらしき方が降りてきていました。視察?でしょうか。東急の渋谷41バスがあそこに来てくれる?中目黒、渋谷に気軽にいけます。
電車でも別に遠くはないですが、バスだとふらっと行けるというイメージがあります。
708: マンション住民さん 
[2015-11-17 12:16:52]
防災ブックは我が家にも来ていません
逆に来ている人はいますか?
709: マンション住民さん 
[2015-11-17 20:08:08]
渋谷41バスは来るだと思います。
個人的に、アウトレット行きのバスと成田空港行きバスは欲しいです。
710: マンション住民 
[2015-11-18 05:21:47]
709さん
>アウトレット行きのバスと成田空港行きバス

同感です。あと六本木方面に行く反96が西口バスターミナルに来てくれるといいのですが。
711: マンション住民さん 
[2015-11-18 09:05:02]
>>710
青山や六本木 いいね
712: マンション住民さん 
[2015-11-18 15:55:35]
二子玉川と自由が丘行きも欲しいです^_^
713: マンション住民 
[2015-11-18 17:43:03]
大崎に住んでいると毎日街の成長が楽しみです。しかも、バスターミナルができるとか、ヘクタール規模の開発とか、スケールが大きい。このマンションが気にいって、たまたま大崎に住みはじめただけですが、日々、大崎に愛着が湧いてきている自分がいます。
714: マンション住民さん 
[2015-11-18 18:55:39]
OWCT 最高!
715: マンション住民さん 
[2015-11-19 09:12:58]
704さん
実際にもう点字が幾つも読めない状態ですね。
更に剥がれかけて端が尖っているしこうなるともし使う人がいてもちょっとした障害者いじめですよ
いつまでも放っておくのでしょう?
716: ご近所さん 
[2015-11-19 11:01:29]
バスの運行予定についての大まかな予定が日経に出ていましたね。
717: マンション住民さん 
[2015-11-19 17:35:05]
716さん

もっと詳しい情報がありませんでしょうか?
718: マンション住民さん 
[2015-11-19 20:09:48]
716さんではありませんが、西口バスターミナルからの運行は、京都大阪、仙台福島、浜松名古屋方面の夜行便は決定のようですね。もう時刻表もナビタイムに出ていました。
719: マンション住民さん 
[2015-11-20 08:44:24]
718さん

ありがとうございます。
720: マンション住民 
[2015-11-23 19:19:37]
不特定多数の方が、代わる代わる当マンションに泊まるのはやめていただきたいのですが、どうしたらいいですか。ここのマンションの規則に該当はありますでしょうか?
Airbnb
https://www.airbnb.jp/rooms/9505088?s=_uZkBaaL
721: マンション住民さん 
[2015-11-23 23:53:09]
http://www.ohsaki-area.or.jp/bus_terminal_2/
バスはここに書いてあったよ。
722: マンション住民さん 
[2015-11-23 23:59:07]
>>720
確かにこれが続くと思うと不愉快ですね。何とかして欲しい。
723: マンション住民さん 
[2015-11-24 09:08:16]
旅行業法違反じゃないの?これ
724: マンション住民 
[2015-11-24 11:56:11]
>721
ありがとうございます。

渋 41 来ますね!空港行きはおいおいなのかな。
725: 匿名さん 
[2015-11-24 15:17:08]
空港行きできないんですかね〜〜
路線バスも大井町まで行って欲しかったけど、
ちょっと贅沢か。今後色々増えるのに期待しましょう。
726: マンション住民 
[2015-11-24 22:05:45]
空港行きは、今後に期待ですね。USJ行きは使うかも。
727: 匿名さん 
[2015-11-24 23:19:30]
長距離バスってお金のない人が使うイメージ、、、、。
728: マンション住民さん 
[2015-11-25 08:40:52]
外部の方が入ると住民の安全は確保できないでしょう?
729: マンション住民さん 
[2015-11-25 13:07:35]
だれか男性の方、予約してみてもらえませんか。
730: マンション住民さん 
[2015-11-25 18:36:30]
33 階?
731: 住民 
[2015-11-25 18:38:47]
管理が把握し、防止するのが筋でしょう。
同じ人が頻繁にゲストルーム予約しているんだし、簡単なことでは?
目安も付けてないでは管理の質が問われますよ
732: 匿名さん 
[2015-11-25 19:29:00]
731 ゲストルーム?
普通の部屋ですよ。管理人、コンシェルジェも把握なんてできませんよ。
本来は隣とか同じ階の人が入れ替わりいろんな人が出入りするのに気付くべきなんでしょうが
これだけの規模だと隣が誰かも知らないことが多いから難しいですよね。
733: マンション住民 
[2015-11-25 22:45:21]
ご自分の部屋のようですよ。

https://www.airbnb.jp/rooms/9505088?s=_uZkBaaL
734: マンション住民さん 
[2015-11-26 00:49:23]
前の姉妹はゲストルームを利用していたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる