大崎ウエストシティタワーズの住民専用スレです。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199883/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370619/
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:135.50平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.yamanote-direct.com/index2.html
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-01-28 14:26:45
住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8
625:
マンション住民さん
[2015-10-02 21:53:52]
|
626:
住民
[2015-10-03 00:33:20]
>622さん
わたしかと思いました。まったく同じことをここ何ヶ月か思っていました。 エレベーターの汚いシール跡。ささいなことですが、お客さんがきたとき恥ずかしいです。資産価値が下がるといっても過言ではないかと思います。 通路の埋め込みLEDもいったいいつ復活するのでしょうか。 そろそろご意見箱に投書しようかなと思っています。 |
627:
マンション住民
[2015-10-03 11:30:36]
625さん、迷惑団体・・笑えました。
この6年の自治会長は品川区の元共産党区議なので、その流れかと。 |
628:
マンション住民さん
[2015-10-03 15:02:46]
迷惑団体はちょっと言い過ぎだと思いますが
自治会入っているのはマンション内の1部の人だけですよね? じゃあ管理組合って何?自治会と管理組合の違いは? 良く解りませんしどうでも良いですが 災害時となれば話は別 良く解らないので一本化した方が |
629:
住民さんC
[2015-10-03 23:52:25]
こういう言い方はどうかと思いますが、管理組合で取り組んだことを、いかにも何でも自治会で取り組んでいますよとばかりにことあるごとにおしゃべりする自治会の会長はじめ役員の方々が現実にいるということです。あげくのはてに気に入らない管理組合女性理事のことをああでもない、こうでもないと仲間内で話題にしていて見苦しいですね。
|
630:
マンション住民さん
[2015-10-04 08:50:36]
歴史を見ていると共3主義の多くは何故独裁者を目指すのでしょうか?
言っていることは一見立派なのに蓋を開けたら自分と自分の周りだけが中心の不公平さ 自治体がでしゃばる事によって災害時の指揮系統もバラバラになりそうです |
631:
マンション住民さん
[2015-10-04 09:01:18]
↑
バラバラにならない様願います の間違いです |
632:
マンション住民
[2015-10-04 09:58:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
633:
住民
[2015-10-05 09:40:30]
629さん、本当ですか?
あなたの書き込みは、自治会がやってもいないことをアピールした、虚偽があったということですか? 公共の電波を通して、視聴者やTV局までも騙した? |
634:
マンション住民さん
[2015-10-05 19:28:43]
紛らわしい
同じ防災の事でも管理組合と自治会が各々意見を主張したら収拾つかなでしょ |
|
635:
住民さんC
[2015-10-05 23:57:06]
虚偽があったことは事実でしょ。だいたい番組で自治会の会議としてとりあげられていたのですから。でもあれは管理組合の委員会ですよ。自治会長が管理組合の委員会の委員長も兼ねているから自治会として取り組んでいるのようにアピールしたと思います。それに対して管理会社も何にも言わないのですね。
|
636:
マンション住民
[2015-10-06 09:00:32]
635さん
「それに対して管理会社も何にも言わない」と書いてるけど 最初から管理会社のおぜん立てがあってのことなんじゃない? 取材の窓口は防災センターだろうし、意図があったと見るのが自然。 |
637:
住民
[2015-10-06 09:47:14]
622さん、みなさん、エレベーターのシールと埋め込みライトについてご意見箱で質問したところ、管理会社様からお返事をいただきましたので、共有させていただきます。
アトリウムプラザの埋め込みライトの消灯について こちらは不具合が発生しているそうですが原因不明だそうです。清水建設を通して原因を究明しているそうですが特定に至らないため時間がかかっているそうです。引き続き対処しているそうですのでもう少しお時間が必要とのこと。 エレベーターの点字シール 点字シールは特注生産品のため製作に時間がかかるとのことでした。もう少しだけお時間をとのことです。 |
638:
マンション住民さん
[2015-10-06 15:32:04]
エレベーターの点字って製作に結構時間がかかりますね
Wの高層エレベータばかり張替えしても何回も剥がされるので同じ人がやっているのでしょう こんな事するの子供以外は考えにくいですが親も知らない可能性があり カメラチェックして人物特定しその世帯に注意し請求しないと繰り返しになるのでは? 確か2~3日前辺りかな? 今度は1階乗り場のシールが剥がされてました 「共有部を故意に汚したり破損させた場合人物特定し賠償させる」事を警告した文書など出した方が良いと思います エレベーター美化強化月間作るのも良いかもしれません 変化があった時にカメラ映像チェックすれば人物は特定可能でしょう 人物特定は嫌ですがもう何度もやるのであればせざる得ないですね |
639:
マンション住民さん
[2015-10-06 16:03:54]
638さん
賛成です! |
640:
マンション住民さん
[2015-10-06 19:48:13]
E楝の住民が自転車で暴走中!
|
641:
マンション住民さん
[2015-10-06 23:22:09]
点字シールって他のタワマンでもやってんのかね?
|
642:
住人
[2015-10-07 19:32:51]
独裁を目指す訳じゃなくて、資本主義から共産主義に移行するときには司法ふくめて押さえ込む革命的プロセスがあるよね、って事がいいように使われてるわけで、、、まあどうでもいいか(笑)
点字、破損したらちゃんと申告してほしいし、故意なら注意必要ですねー |
643:
住民さんD [男性 30代]
[2015-10-08 08:11:29]
おはようございます。
今朝トイレが下水臭かったのですがうちだけですかね? E棟中層階です。 |
644:
住民
[2015-10-08 14:14:58]
私物化?
防ぐ方法はいくらでもあるでしょ。 |
645:
住民
[2015-10-08 19:02:26]
643さん
いつもと変わらなかったですよ@E棟高層 |
646:
住民さんD
[2015-10-09 00:52:58]
|
647:
住民
[2015-10-12 00:59:36]
>643さん
トイレを流した際に一瞬便器の水が無くなる瞬間があるとおもいます。 その際に居室が閉めっきりで台所の換気扇を回していると臭気が上がることがあります。 このマンションは気密性が高いので台所の換気扇を回すときは窓枠のベンチレータか ベランダの窓を開けておくとそこから吸気されるのでそのようなことは無くなると思います。 |
648:
住民
[2015-10-12 02:38:48]
638さん
本当ですね。何か月かかることやら。あのように点字シールがいたずらに剥がされるのは、W棟の高層階だけなんでしょうか。見るたびに貧乏くさい気持になるので早く修復してほしいのですが、かなり長い間あのままですよね。 |
649:
住民
[2015-10-12 23:29:10]
それどころか共有部の震災の爪痕の補修もまだですよね。
もうすぐ震災から5年ですよ。 私も設備管理の仕事をしてますがこんな対応遅い仕事は見たことはありません。 住友不動産建物サービスは大丈夫なんですかね!? |
650:
住民
[2015-10-12 23:34:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
651:
住民
[2015-10-13 18:51:14]
最近外の足元LEDライトが点いていない様な気がするのですが時間帯のせいですかね
|
652:
マンション住民さん
[2015-10-14 14:27:04]
防災ブック届きました?まだかなあ
|
653:
マンション住民さん
[2015-10-14 16:50:05]
確かにうちにもまだ防災ブックが来ていないです
職場にはかなり前に届いているのにちょっと遅すぎる気が |
654:
住民さんD [男性 30代]
[2015-10-15 09:41:44]
>>647さん
ご丁寧にありがとうございました! すぐ修理の人を呼んだんですが、 原因は647さんがおっしゃっていただいたものと類似したものでした。 僕は備え付けの手洗いの水道を使ってないので(手を洗っていないわけではないですよw) S字トラップ部の水が乾いて、そこから臭いが上がってきたみたいです。 ちょうど排水管の洗浄作業の時期だったことも関係したかもしれません。 大変お騒がせしました。。。。 |
655:
マンション住民さん
[2015-10-20 17:26:31]
12/7 バスダーミナル利用できそうです。
空港、河口湖いけるかな? |
656:
マンション住民さん
[2015-10-20 20:57:48]
今日の夕方、1階エレベーターホールで子供が上ボタン下ボタンを押して遊んでいる中、その親達は立ち話。
あれは無いよなぁ、親が怒ってほしいもんだわ。 |
657:
マンション住民さん
[2015-10-20 23:04:48]
防災ブック届かないですね。。
|
658:
住民さんB
[2015-10-22 23:04:39]
夕方になると子供達がソファで勉強している姿が以前から見受けられますが、家で勉強できないのでしょうか。
そういうことに関して管理組合の理事さんって「おかしなこと」だとか何も感じていないのですかね。 まぁ理事会もうまく機能していないようなこと、この書き込みでもあったし、どうでもよいのでしょうね。 |
659:
マンション住民さん
[2015-10-23 00:30:28]
>>夕方になると子供達がソファで勉強している姿が以前から見受けられますが、家で勉強できないのでしょうか。
と 朝からビジネスマン達がソファで打ち合わせしている様子が以前から見受けられますが。。。。家でできない のでしょうか? ロビーも会議室ではないですけと。 |
660:
マンション住民さん
[2015-10-23 17:39:48]
子供たち、自宅ではテレビやゲームなど誘惑が多いからロビーで勉強しているのですかね。図書館で勉強するというような感覚で。
確かにお行儀が良いものではないかもしれませんが、騒いだり飲食をしていたり、席に余裕がなくなるほど長時間大幅に占拠しているわけではないのであれば容認派です。 商談をされている方々についても、周囲の迷惑になっていなければまあ良いのかなと・・・。 |
661:
匿名さん
[2015-10-24 03:18:04]
ロビーって、ちょっとした来客対応するところでしょ。別に、商談くらい、いいんじゃない。
|
662:
619 [男性 40代]
[2015-10-24 08:31:08]
ロビーで打ち合わせをするのは普通ですよ。
自宅は生活の場であり,自宅でしろというほうが無理だと思います。自宅は,朝だと子供が食事だとか主婦がお掃除洗濯をしているとか,商談や打ち合わせの場としては不向きですよ。 |
663:
マンション住民さん
[2015-10-24 08:58:26]
朝から子供乗せたママチャリがE棟から出てきてマンションの間を爆走。
アゴヒゲの生えたパパさんでした。 本当に自転車のマナーが悪い。特にママチャリに目立つ。 あれだけ掲示されてるのに。 駐輪場の入り口の位置からwは目立たないけどEは目立つし 歩行者も多いから気を付けてほしい。 |
664:
住民さんC
[2015-10-24 11:12:42]
ロビーでのビジネスの打ち合わせはごく普通なこと。またエントランスのソファはそういった打ち合わせなどを気軽に行うためにあるものだと思いますよ。子供の勉強は自宅で行うことが当たり前です。全くはき違えしている方がいらっしゃるようですね。そのくらいのことも解らない大人がいるのですね。
|
665:
匿名さん
[2015-10-24 11:29:16]
>>663
ごめん、多分それ俺だ。 |
666:
マンション住民さん
[2015-10-24 12:45:03]
ここは旭化成建材の施工ではなかったのでしょうか?
住友不動産は3物件、三井不動産は5物件該当してるって発表ありましたけど。 |
667:
住民さんA
[2015-10-24 14:35:49]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
668:
住民
[2015-10-25 13:01:17]
生保レディーの方などに、契約内容の説明をさせてくださいなどと言われたとき、下のロビーは大変重宝します。自宅にあげるほどの関係でもないけど、玄関先で長話しも・・・などという、微妙な関係の方との打ち合わせに重宝しています。ソファーは適度にいつも空いていますし、みなさん適度な利用をされているのではないでしょうか。
|
669:
住民
[2015-10-25 13:17:41]
|
670:
マンション住民
[2015-10-25 13:45:32]
667も乗せられないようにしてください。
666の削除を要請します。 施工会社はまったく別の会社ですし、住友のマンションでほかに問題があるとしても ここに書き込むことではないからです。居住者の発言とは思えません。 |
671:
マンション住民さん
[2015-10-25 16:37:47]
666です。住民です。
杭工事がどこの施工会社か知らなかったので質問したのですが。 関係ないって連絡きたのでしょうか? 住友不動産の既存物件で旭化成建材が杭工事をした物件が3件あるって書いてあったので聞いたまでですが、それって削除されるようなことなんですか? |
672:
マンション住民
[2015-10-26 02:55:40]
666
>それって削除されるようなことなんですか? そうです。事の重大さがおわかりになっていないようですね。 |
673:
マンション住民さん
[2015-10-26 05:40:02]
そうですね。
ここで聞くことではない内容でした。 すみませんでした。 直接住友不動産に確認します。 |
674:
マンション住民さん
[2015-10-26 23:12:52]
|
年に何回か外で太鼓叩いてる迷惑団体の事ですか?