大崎ウエストシティタワーズの住民専用スレです。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199883/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370619/
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:135.50平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.yamanote-direct.com/index2.html
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-01-28 14:26:45
住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8
585:
住民さんD
[2015-09-05 09:53:22]
|
586:
マンション住民さん
[2015-09-05 16:25:41]
教えて頂きたいのですが。現在NUROマンションtypeは月額いくらの支払なんでしょうか?
加入者人数にも依存するとは承知しているのですが、工事費(設置費)も相当かかるんですよね 皆の仰る通りsuisuinetは今のままでは時代遅れと感じています 時間帯によっては回線が重すぎてスマホのtetheringを使用してますし |
587:
住民
[2015-09-05 18:45:00]
586さん
W棟で申し込んだものです。サイトの費用のところには4人だと月額2500円。10人以上だと1900円と書いてあります。あと工事費は4万円を36か月間で分割払いすると書いてあります。リンク貼っておきます。営業ではありません。興味のない方は無視してください。 http://www.nuro.jp/mansion/popup.html |
588:
住民
[2015-09-05 18:49:31]
すんごいどうでもいいことなんですがnuroのSo-netさんってお隣さんThinkParkなんですね。お隣のよしみで迅速に対応してくれないですかね。んなわけないか。
|
589:
マンション住民さん
[2015-09-05 19:11:30]
|
590:
住民
[2015-09-05 19:51:12]
国勢調査員がフリータグを使って、部屋前まで来るのはやめてほしい。
聞き取り調査までするとなると、昼夜を問わないだろうし、いきなり上がってくるのでなく、下からインターホンを鳴らすべきだと思うが。 |
591:
マンション住民さん
[2015-09-07 09:01:45]
西口バスターミナルの予定が遅れてませんか?
確か当初9月21日に路線バス 10月に中長距離バスと言っていたと思いますが |
592:
住民
[2015-09-07 11:28:31]
|
593:
マンション住民さん
[2015-09-07 18:13:39]
喫煙所が不必要ですが係員によってスケボー&座り込みが減ると良いですね。
|
594:
マンション住民さん
[2015-09-09 07:51:13]
当初計画より随分遅れているみたいですね
路線バスは来るのでしょうか? |
|
595:
マンション住民さん
[2015-09-09 08:57:58]
羽田、成田まで行ければいいね!
|
596:
マンション住民さん
[2015-09-09 10:45:17]
区役所までの運行(マイクロバスでも良い)してくれると助かります。
20分間隔でも良いので。 |
597:
住民さんA [男性]
[2015-09-10 10:32:40]
555です。
先週NUROから電話をもらった以連絡は来なかったです・・・ しかしNUROホームページのエントリー進捗確認をしたらまずW棟がリストに載せられました。 そして、E、Wともステップ3の「4人以上揃った!管理会社と交渉中」になっています。 うまくいくといいね! 大崎駅西口バスターミナルも楽しみですね。自分も羽田、成田行き希望! |
598:
住民さんA
[2015-09-10 16:11:44]
バスターミナル、羽田/成田いいですねぇ
羽田は近いのでバスなくてもいいんですが 帰ってくる時に品川の乗り換えが意外と面倒で、、 座ってあそこまで帰ってこられると助かります。 ちょっと贅沢ですけどね。。 |
599:
住民
[2015-09-11 03:24:53]
555さん、ご報告ありがとうございます。
本当ですね。NUROのページなかなか更新しないと思っていたら更新されていましたね。しかも交渉中とはうれしいです、うまくいってくれるといいのですが。 バスターミナル、羽田、成田行けるといいですね。いまでも十分交通の便は満足していますが、新たにバスが加わってさらに選択肢が増えてうれしいです。 |
600:
住民さんA [男性]
[2015-09-14 07:46:58]
9月12日(土曜)朝、そこそこ大きいな地震があったようです(自分は寝てまして、感じなかったです)。
マンションの地震警報は鳴ったのでしょうか? 聞こえた覚えがないです。 直近の2回ほどなった覚えがある(一度は深夜に)がどれも離れた場所の震度3など全く感じられない程度だった。 |
601:
契約済みさん
[2015-09-14 10:01:33]
警報ななりましたが、睡眠の浅い方でなければ気が付かない位の揺れでした。
|
602:
マンション住民さん
[2015-09-14 14:18:56]
駅反対のパークシティがオープンしましたね
行きましたがお洒落な飲食がたくさん出来て賑わってました ライフもオープニングだけあって駅前より安いです 三井って街作りが上手ですね |
603:
住民
[2015-09-14 19:42:44]
パークシティのお店行ってみました。テラスがたくさんあって夜は雰囲気よかったですね。お料理もワインも美味しかったです、徒歩で行ける範囲にすてきなお店が増えて嬉しいです。
|
604:
マンション住民さん
[2015-09-15 00:06:53]
自転車とキックボードは禁止ですが、最近ルールを守らない方は多いです。
|
会社の研修が動画で配信されるのですが、現在の環境だと、閲覧のタイミングによってフリーズしてしまいます。
同僚に聞いたら、同現象が発生していないので、現在のネット環境のスペックが影響していると考えています。
引き続き、情報をお知らせ頂けますと助かります。