三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-04-11 22:19:57
 

BAYZも登場。SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart4です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404966/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-01-28 11:47:03

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4

585: 契約済み 
[2014-03-03 23:58:47]
北京さん

いつも楽しく拝見していますよ。

>SKYZの住人は、みな、心が狭いのか・・・

それは少し違いますね。ネットのいがみ合いがリアルにそのまま反映される訳ではないです。
とくに、ここの掲示板は、いがみ合う傾向が強い。有象無象が色々書きますが、
本当に外国人に対して、差別的な発言をするか、というと、そうではありません。

もし仮に、本当にイヤダと思っていても、実際には言わないし、
行動に出さずにぐっと堪えて、笑顔で挨拶するのが日本人です。

私は北京さんみたいな面白いひとに、ずっと住んで欲しいです。
590: 匿名さん 
[2014-03-04 01:28:33]
ちょっと来ない間に、何か盛り上がっていますね。
掲示板に思想を自由に書きもむのはいいじゃないですか?
規約を守っていれば。
外国人に対しての考え方もいろいろあるでしょうから。

ただ、これを見て思ったのが、日本人が外国人に対しての考えを書き込んだ投稿を否定して、
結果自国人に対して批判していることは、日本人が外国人を批判することとは次元が違う
レベルの卑劣なことだと思います。

まあ、そういう人は一部だと思うので、相手にしないことが得策、
591: 北京から東京へ 
[2014-03-04 03:22:18]
いや、いや大変なことになっていますね。
まあ、こうなることは予想していましたが。
でも、もうやめまひょ!

楽しい話に切り替えましょう。

でも、まだ、私に何か言いたいようであれば
下記までどうぞ。
inouedapuqiao@gmail/com

メルアド公開するとは、このジジイは馬鹿か、
と思われてしまうのは構わないのです。
なんで公開したかというと
LEONさんから連絡もらいたいからです。
どうぞ【LEON】さん、ご覧になっていたら、
是非ご連絡を・・・
592: 北京から東京へ 
[2014-03-04 04:14:06]
ああ、よく見たらメルアド間違えてる。
正しいのは
inouedapuqiao@gmail.com
です。
594: 契約済みさん 
[2014-03-04 09:09:19]
なんだかネガの成り済ましのせいで、酷い掲示板になってきましたね。
見るに堪えない書き込みが多いので、しばらくこの掲示板は見ないことにします。

先日オプション商品案内会に参加してきたので、いろいろと有意義な情報交換をしたかったのですが…。
595: 契約済みさん 
[2014-03-04 09:32:47]
ところで、外から見てパッと自分のフロアが判るように何か*とか模様が付けられないものでしょうか。。? 公園から見て壱 弐と数え上げるのは疲れますので。
ただ西側には細い線で(タイルで)模様が入っていますが見難いのです。10偕毎にコアあたりのベランダの壁に鳥とか雲とかの模様が欲しいな   って思いませんか?
596: 匿名さん 
[2014-03-04 09:41:44]
鳥とか、雲って。私はいやです。。外から何階か見てわかることが、美観を損ねてまで重要のようには私はおもいません。
外からあれは何階と簡単に特定される方がむしろ嫌です。ごめんなさい。
597: 契約済みさん 
[2014-03-04 09:51:19]
>560
スカイズの写真ありがとうございます!
青い覆いが取れている部分があるんですかね?
598: 契約済みさん 
[2014-03-04 10:17:41]
595さん

可愛らしい発想ですね。昨日からの流れがあったのでちょっとホッコリさせてもらいました笑

現実的には、今から外観のデザインを変えるのは難しいでしょうから、自分の部屋はどこかな?って眺めたい日だけ、ベランダのガラスに近い所に分かりやすい色の洗濯物を(タオルとか?)干すっていうのはいかがですか?

私は主婦なので、子供とお散歩中に自分の部屋を見つけたい時は、きっと洗濯物の色で探すと思います。子供と一緒に探せたら楽しそうだなって想像しました。

先日、家族でスカイズを見に行きましたが、真下から見上げると首が痛くなっちゃいました〜。遠くからも存在感ありますが、見上げても圧巻ですね!入居が楽しみです。
600: 匿名さん 
[2014-03-04 12:00:32]
ついに足場がほとんど取れてきましたね!
601: 匿名さん 
[2014-03-04 12:56:36]
ベランダに赤いバンダナ巻くといいよ
602: 契約済みさん 
[2014-03-04 13:07:01]
わざわざ外観損なうような真似はよしてくれよ。マジで
603: 匿名さん 
[2014-03-04 13:17:16]
ワイルドマジックの隣にできる例のイベント施設ですが、今年5月の着工で、9月の竣工でした。晴海大橋のたもとに看板立ってました。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
604: 契約済みさん 
[2014-03-04 13:41:25]
マジックビーチの情報ありがとうございます。一時的な施設だと思いますが、本格的に開発されるまでの間更地になっているよりかはいいですね。楽しみです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】


607: 匿名さん 
[2014-03-04 17:16:38]
597さん
実は最上階サンセットビューラウンジ部分のシートが取れてるんですよー
ピカピカに光が反射しててカッコ良かったですよ!
608: 契約済みさん 
[2014-03-04 17:32:57]
もうシート取れたんだ
入居まで1年あるから汚れが気になっちゃうかも
609: 契約済みさん 
[2014-03-04 20:19:15]
我が家はエコカラット見送ります。何かと入りような上に、多分後からでも大丈夫という理屈です。でもバルコニータイルは最初からした方がいいのかなー。
610: 匿名さん 
[2014-03-04 20:43:05]
インテリア悩みますね
皆さん食洗機どうします?ビルトインでお願いすると結構いいお値段で決めかねてます(笑)
611: 契約済みさん 
[2014-03-04 22:25:55]
うちは間取り的にオーブンをおきたくないので、ビルトインオーブンのみ頼みます。食洗機はその分節約です!
612: 契約済みさん 
[2014-03-04 22:27:12]
気になるのは最近のこのクラスのマンションは食洗機が標準装備されているので、資産価値的には食洗機つけた方がいいかなぁとか。。。小さいことですね笑。
613: 匿名さん 
[2014-03-04 23:36:49]
そうですかね?食洗機楽チン!手放せないっ!っていう人て邪魔ー要らないー水切りになってる!って人て別れません?
ディスポーザーは絶対必要ですが、食洗機は微妙だなぁ。
ちなみにうちも使わない派
614: 匿名さん 
[2014-03-04 23:47:12]
ビルトインオーブン、絶対に不自由、面倒、無駄、になると思います。
発熱する機器類を固定式にするのは絶対に避けるべきです。
経験者談
615: 契約済みさん 
[2014-03-05 00:34:01]
>614さん
よろしければ、もうちょっと詳しいご体験談をお願いします。
616: 匿名さん 
[2014-03-05 01:41:23]
200Vのハイパワーなのがないのと、庫内が広いのがいいとか、ビルトインにしないと
選べない機能に魅かれていればありだと思います。
屈んで出し入れするのが苦にならないかどうかは、モデルルームで実際に試して
みるのが良いかと。
200Vだと、ガスオーブンと遜色ないパワーが得られるみたいなので、ちょっと魅かれています。

迷うな~
617: 契約済みさん 
[2014-03-05 01:55:09]
間取りがオープンバックカウンターなんで、そこにはオーブンを乗せずにすっきりさせたいなあと思っています。今使っているのがヘルシオなので結構ごっついんですよね。ビルトインにする予定です。
618: 匿名 
[2014-03-05 14:39:41]
質問です。
エアコンは、塩害対応を見積もりに進められましたが、塩害対応って必要ですか?
619: 匿名さん 
[2014-03-05 18:41:05]
耐塩、必要ですよ
ここじやなくても豊洲のマンションは、みんな耐塩の室外機です
620: 匿名 
[2014-03-05 19:43:05]
あくまでウチのケースですが
室外機を塩害仕様にはしませんでした
TTT東南中層階で6年経過しますが全く問題ありません
最近、1年後のSKYZ入居に向け仮住まいに引っ越ししました
その際取り外した業者さんに聞きましたが
被害はほとんど見受けられないと回答をもらっています。
ご参考程度に。
621: 契約済みさん 
[2014-03-05 20:41:40]
620さん
まさか〜凄く偶然です
ウチもTTTからskyzへ、ウチはまだTTTに住んでますけど、そろそろ仮住まいに引っ越ししようかと思います。毎日skyzを眺めながら、一年後の引っ越しを楽しみに待ってます。skyzでも仲良くみんなとやっていきたいですねぇ。
622: 契約済みさん 
[2014-03-05 23:16:29]
横レスでスミマセン
1年切ったので我が家も売却に出そうと不動産屋に相談しています、
うちもTTTです。
出来れば仮住まいは避けたいのですが
こればかりは水モノで…
買い手がついてしまえば買い手の意向に合わせて引っ越ししなければならないですし
悩んでおりましたが
同じ境遇の方がいらして踏ん切りがつきそうです!
TTTの直近での売買実績を確認しましたがかなり譲渡益出てますので、我が家も頑張ってみます
620さん、621さん、
ありがとうございます!
623: 匿名さん 
[2014-03-06 00:04:50]
今日のスカイズどんな感じ?
624: 契約者 
[2014-03-06 00:06:01]
TTTからの引越しが、三件、、興味本位ではありますが、なぜ、スカイズに?面倒でなければお聞かせください
625: 匿名さん 
[2014-03-06 01:47:26]
俺も疑問。
TTT中古も検討していたけど、希望の方角と希望の階層がたまたま出なくて、
skyz契約が先たっだので、skyzに決めたのです。
どっちかって言えばTTTのほうがよかったな~って思いますが。
中央区アドレスだし、品川ナンバーも魅力
626: 北京から東京へ 
[2014-03-06 04:54:12]
TTTって何ですか??
どこかのマンションであることは分かりますが・・

私は、皆さんと違い、マンションのこと全然知らない。
今まで、ココでやり取りされてきた言葉・・たとえばコアの部屋など・・
未だによく理解できていません。
MRは一瞬なんだと思いましたが、スグ、ああそうか、
モデルルームのことだなと分かりましたが、
その他の簡略語や、
アルファベット2文字か3文字で表記される言葉、
未だに意味の分かってないものが多いのです。

このジジイ、馬鹿か、とまた思われてしまうのかも。
そう思われても仕方ないです・・ホントだからね。
しかし、上海や北京のことなら、任してチョ!
と言っても、誰も興味持ってないでしょう。
ああ、そうそう、上海や北京のマンションのことなら、
よ~く、よ~く、知ってますよ。
627: 契約済みさん 
[2014-03-06 08:08:23]
私もTTTからですよ。
建物自体の質が全然違う。
TTTは外面はいいけど、中身はほんと・・・
中央区アドレスがほしければ、KTTかな。まだ先で間取りがアレだけど。
628: 契約済みさん 
[2014-03-06 08:14:22]
北京さん
おはようございます。
勝どき6丁目3番地のタワーですよ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/THE_TOKYO_TOWERS

上海の情報いつも楽しく拝見しています。
ありがとうございます。
629: 契約済みさん 
[2014-03-06 09:18:04]
TTTってずっと豊洲3丁目のTHE TOYOSU TOWERだと思ってました^^;
630: 匿名さん 
[2014-03-06 10:41:34]
今はわからないことは殆どgoogle先生に。何でも答えてくれますよ。
2ちゃんだと自分でググれよとなります。
631: 北京から東京へ 
[2014-03-06 11:01:14]
TTTって、貼り付けた画像の建物だったんだぁ・・・
知らんかっとってん!!

今日も、また一つ利口になりました。
その分、古い情報が2つ消えて行ったはず。

この建物、目立ちますよね。
勝どき駅を外に出て、SKYZの販売センターへ
向かう時に、いつも気になっていました。

これがTTTで、でもって、
正式名はTHE TOKYO TOWERS かぁ・・・なるほど。
TTTって、貼り付けた画像の建物だったん...
632: 匿名 
[2014-03-06 11:05:19]
TTTって、建物の存在感は、シンボル級の存在感があるけど、エントランス、周辺は、殺風景だよね。しかし、東、南、西はすごい眺望だろうね。
633: 入居予定さん 
[2014-03-06 11:52:09]
TTT眺望は凄いです。花火大会は目の前。どこからでも目立ちます。そして勝手に周りの開発が進んでどんどん環境が良くなっていく。SKYZもきっとそうなる事と願い、引っ越します!
634: 契約済みさん 
[2014-03-06 16:41:32]
三井不動産からこんなリリースが出てました!
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0306/download/sumai...

ワイルドマジックの横にフットボールパークができるようです。
ますます賑やかになりますね。
635: 匿名さん 
[2014-03-06 21:38:07]
TTTは素晴らしいマンションです。
しかし、KTTは角部屋も角っぽくないというか、平面だから斜めの部屋というか、
ちょっと想定外の駄作だと思います。
さらに眺望は3方向ふさがりなので、最悪でしょう。
タワマンに眺望なければ、高層は不便なだけ。低層が便利。
低層の値段を上げるべき。インドみたいに。
KTTは全くTTTの足元にも及びません。
636: 契約済みさん 
[2014-03-06 22:08:44]
TTTはいいマンションです
でもSKYZもきっと素晴らしいマンションになると思います。。
ウチはTTTを賃貸に回して、SKYZに住むことにした。
TTT当初から投資マンションで人気があったようで、もちろん今もこれからもずっと人気があると思います。
6年後のSKYZもそうなるっと私は信じます。。
たっだ、TTTは修繕積立金の事でこれから色々大変だと思います。
SKYZそうならないように。。。。。
637: 契約済みさん 
[2014-03-07 00:08:07]
BAYZのスレに商業棟のスーパー誘致に失敗したという旨の
書き込みがありましたが本当でしょうか?
本当ならとてもショックです。どなたか営業からそのようなこと
聞かれてますでしょうか?
638: 匿名さん 
[2014-03-07 06:50:23]
637さん
あれはただのネガ書き込みを周りが煽ってるだけではないですかね
ベイズの竣工も遅れるようですし、周辺開発の様子はゆっくり見守っていきましょうよ
639: 匿名 
[2014-03-07 09:30:08]
商業誘致の最終選考は再来週なのでまだ決まっていません
最終選考候補は噂通りでなかなか評判の店ばかりなので
何処になってもまあまあだと思います。
640: 匿名 
[2014-03-07 09:43:20]
オプションのオーブンレンジはかがむので大変
鍋などの収納もなくなってしまいますし…
うちは背面に棚があるので1500㎜の高さに組み込んでもらうことにしました
食洗機は背面では不自由なので完成後にキッチンに組み込む予定です
641: 契約済みさん 
[2014-03-07 10:12:26]
>639
商業誘致の最終選考は再来週
というのはどこ情報でしょうか?
642: 匿名さん 
[2014-03-07 12:07:02]
639さん
私も気になります!
まだまだ先の不確定事項だと思ってましたので
643: 匿名さん 
[2014-03-07 23:47:01]
TTTからSKYZなんだ~~
TTTは方角によると。個人的感想ですが。
上記にもあるようにKTTができるから、北側は前建てになりますね。
西側も開発組合ができr\ているのでNGになる予定。
シータワー南西はかろうじてレインボービュー維持。
でみ右に再開発のタワーが建つから圧迫感は否めない。
という眺望の理由で、TTTからの移動なら十分理解できますよ。
施設的にはそんなに違いはないでしょう。
あとTTTの駐車場問題は嫌になるほど大問題で、賃貸もなかなか客付が悪いそうです。
644: 匿名さん 
[2014-03-07 23:53:55]
いいねいいね。フットサルコート。
毎日でもやれる?体力があればね。
目の前に!最高!
645: 契約済みさん 
[2014-03-08 01:34:01]
リフォームの見積もりをデザインテックに頼んでいますが、約束の日程を過ぎてもまだ来ません。これだけ多くの世帯ですから大変だとは思いますが、こっちも大きなお金を使い、重要な部分をお願いしているので、なあなあは困るなあ。
646: 契約済みさん 
[2014-03-08 08:16:17]
三井テック、レスポンス酷いですね。三井不動産も1社しか紹介しないのはダメですよね。対応見てるとあきらかにリソース足りてないですよね。本来ならクレームの嵐だけど、入居前にトラブル起こしたくないから少ないと思った方がいいですよ。仕事のレベルとしては、三井の冠を外して欲しいレベル。ここを見た社員がいれば社内に問題提起してください。
647: 契約済みさん 
[2014-03-08 09:03:38]
オーブンレンジ、同じく迷ってます。
オープンカウンターは目隠しの要望が多いためオプションで付けられるよう検討していて4月頃案内が届くかもとのことでした。
屈むのは筋トレと思って広くスッキリしたカウンターか、置けるなら外置きか。。。でも目隠し高そう。
648: 匿名さん 
[2014-03-08 12:38:33]
インテリア相談会に行ってきました。若いお子さん連れのご家族が多かったですが、以前このスレに40代50代のかたも多そうな書き込みありましたよね。
MRで聞いた時は、かなりばらついた年齢層ですよって言われましたが相対的に若いかたが多いのでしょうか?
649: 契約済みさん 
[2014-03-08 15:20:09]
まあ40代後半をすぎるとローンは35年では
組めなくなるので、新築のマンションは
買いづらくなります。
買えるのは資産がある人、買い換え前提だと
今住んでる物件の値段や売れるかどうか次第
だったりと不確定要素が大きくなります。
なのでパイとしては限られるかと。
ただ、それを越えて購入された同じ年代の方
とは、価値観が近かったり話は合うんじゃ
ないでしょうか。
650: 契約済みさん 
[2014-03-08 17:34:32]
エコカラット、玄関につけたかったけど、うちの間取りにはつけるとこないそうです。。。残念。しかもウォール鏡もつけられないんですって。。ちょっとテンション下がったオプション説明会でした。バルコニータイルくらい貼ろうかな悲。
651: 契約済みさん 
[2014-03-08 17:35:56]
ビルトインオーブン検討してます。ちょっと屈まなくちゃいけないのがデメリットなんですか?正直そのくらいなら構わないと思うのですが、他にデメリットあります?
652: 匿名さん 
[2014-03-08 20:10:29]
>649さん
なるほど、ローンの関係もあったりするんですね。
スカイズは共用施設も多いですから、良いコミュニケーションを築けると嬉しいです。
653: 匿名さん 
[2014-03-08 21:30:32]
>651さん、ビルトインオーブンはキッチンがすっきりして、作業スペースが広く使えるのでいいですよ!もちろん、かがまなきゃいけませんが、一日に何十回もする動作でもないので、私は全く気にならないです。
654: 匿名さん 
[2014-03-08 21:33:20]
653続き
ただ、収納スペースは減ってしまうのでそこはデメリットかな。でも、今は便利な収納グッズもいろいろあるので、工夫次第でなんとかなると思います。
655: 契約済みさん 
[2014-03-09 01:32:07]
>653さん
651です。ご助言ありがとうございます。やはりビルトインで行こうと思います!オーブンで収納が塞がれたとしてもどっちみち今のマンションよりはだいぶ広くなるので、何とかなると踏みました!
656: 匿名さん 
[2014-03-09 06:33:08]
オーブンの使用頻度ならいいけど、電子レンジの使用頻度だとつらくないですかね?
後で小さい電子レンジが欲しくなりそうで迷ってます。
657: 契約済みさん 
[2014-03-09 09:25:58]
ビルトインオーブンレンジ迷います。
オーブンは殆ど使わずレンジは一日に何度も使うので
少し屈んでの使用はキツイかと。
カウンターがスッキリするのは良いですが…
658: 匿名さん 
[2014-03-09 09:26:19]
>656さん
全く同感ですし、経験上その通りだと感じます。電子レンジの使用頻度が多いのであれば、絶対に多少小ぶりでも一般的な卓上タイプにした方が利便性はよいです。

ビルトインは、食器洗機、オーブン・レンジ何にしても、スッキリ感がでる(見た目重視)ということ以外のメリットはありませんので、その点注意するべきかと個人的には思います。ビルトイン機器類は故障の際に厄介です。
659: 契約済みさん 
[2014-03-09 13:41:37]
今日のSKYZはどんな感じでしょうか?
660: 契約済みさん 
[2014-03-09 15:29:19]
ビルトインについてですが、注文する方に質問です。こちらは日立製の2つのタイプからの選択になるかと思うのですが、その場合入居後に導入するのと、先にデザインテックさんにお願いするのとで、金額はあまり変わらないように感じます。むしろ現在はキャンペーンだとかで、割引も適用になるし、後で自分で手配することを考えると先注文の一手だと思っています。皆さんはどのように考えていますでしょうか?
661: 契約済みさん 
[2014-03-09 15:30:05]
662: 匿名さん 
[2014-03-09 17:18:22]
バスからですが、今日のスカイズです。
バスからですが、今日のスカイズです。
663: 匿名さん 
[2014-03-09 17:28:18]
今日、ららぽーとの駐車場から見ました。
天体望遠鏡のドームが外から見えるようになりましたねー。
664: 匿名さん 
[2014-03-09 17:55:22]
天体望遠鏡使います?
665: 契約済みさん 
[2014-03-09 18:05:52]
使いません。スパにお風呂をつけてほしかった
666: 契約済みさん 
[2014-03-09 18:06:36]
お風呂がないのにスパといっていいのか?疑問さえ残る
667: 契約済みさん 
[2014-03-09 19:21:38]
666さん

お風呂は無いですが、スパならありますよ。
668: 契約済みさん 
[2014-03-09 19:36:13]
私はスパで大満足です。天候悪くてジム行かない日が多いので、マンション内にあるのには助かりますね!
669: 契約済みさん 
[2014-03-09 19:37:01]
天体望遠鏡見たことないけど、上にあるなら、ぜひ見に行きたいですね!
670: 匿名さん 
[2014-03-09 20:07:43]
天体望遠鏡、見るよ。俺好きだもん。
671: 契約済みさん 
[2014-03-09 20:25:51]
プールサイドにある小さいジャグジーをスパというのー?
お風呂とセットだよねー普通は
672: 契約済みさん 
[2014-03-09 20:32:09]
今の住まいもそうだけど、屋上に行くのは入居後数回だけだよな。
花火大会の日は入場制限(抽選)かかるだろうし…
673: 匿名さん 
[2014-03-09 22:20:48]
このマンションから宇宙飛行士が出るといいね
674: 契約済みさん 
[2014-03-10 00:00:10]
新しい道路からスカイズを撮ってきました。
新しい道路からスカイズを撮ってきました。
675: 匿名さん 
[2014-03-10 01:34:49]
>662
>674

写真ありがとうございます。
来週には足場全部とれそうですね!
676: 契約済みさん 
[2014-03-10 02:31:42]
671

私も個人的には、大浴場や、お風呂でなくてももっと大きな独立したスパがあったらとても惹かれたと思います。でも貴方のようにけちをつけるような物言いはしませんね。
677: 匿名さん 
[2014-03-10 07:02:57]
あったらいいなーとは思うけど、ご近所さんと裸のお付き合いをしたいとは思わないなー。
負け惜しみかなー。(笑)
678: 契約済みさん 
[2014-03-10 11:10:34]
私はプールの後に少し体を休められればいいと思うので、スパで十分です。お風呂は確かに、ご近所さん同士で入るのも気使いますかね。
679: 契約済みさん 
[2014-03-10 11:21:36]
改めて見ると千客万来、すごいですね。

<6街区>
○市場関係者等の多種多様な専門店集積「"豊洲"場外市場」(約140店舗)
○市場の新鮮食材を提供「まんぷく市場」(フードコート1,000席)
○年間を通じて、参加体験型の楽しいイベントを開催「にぎわい広場」
○料理の楽しさや自然の恵みを学ぶ「豊洲食育教室」
○湾岸エリアを眺望できるレストランも備えた首都圏最大級「温浴施設」
○多言語などによるきめ細かい観光客対応「世界クラスのおもてなし」
○市場関係者、地域住民などをサポート「託児所・クリニック」

5街区
○青果仲卸売場 青果卸売場
○世界・日本の調理器具等を販売「調理器具市場」
○家庭設備器具の販売・修理など生活をサポート「生活支援市場」
680: 契約済みさん 
[2014-03-10 13:08:33]
677

うーん、いい大人がその言い回し、周りの失笑を買っているとなぜ気づかないのだろう。お気の毒に。
681: 匿名さん 
[2014-03-10 14:20:19]
所詮、掲示板ですからねー。
匿名の掲示板で、周りのとか、皆がーとかで
自分の意見の権威付けしようとする行為のほうが
余程失笑ものですが。
メディアリテラシーが足りない人かなーと思っちゃいます。
682: 匿名さん 
[2014-03-10 15:03:45]
677さんの書き込みに何も不快感を覚えない。680はそれに毒づく
のか理解不能
683: 契約済みさん 
[2014-03-10 15:30:46]
682さん、同意。

671 「プールサイドにある小さいジャグジーをスパというのー? お風呂とセットだよねー普通は」

↓からの

676 「私も個人的には、大浴場や、お風呂でなくてももっと大きな独立したスパがあったらとても惹かれたと思います。
    でも貴方のようにけちをつけるような物言いはしませんね。」
677 「あったらいいなーとは思うけど、ご近所さんと裸のお付き合いをしたいとは思わないなー。負け惜しみかなー。(笑)」

どう読み返しても、671だけが感じ悪いです。
676と677は、あれば魅力的だけどケチはつけない、あればいいけどご近所さんと一緒だと、というご意見です。
何が感じ悪いのかわかりません。
680は、全然別のコメントに対してアンカを間違えたのでは?
もし合ってるなら、感じ悪い671本人か。。。
684: 働くママさん 
[2014-03-10 15:33:08]
>673
>このマンションから宇宙飛行士が出るといいね



このマンションから宇宙飛行士など出なくていいですが(普通、出ないでしょう)

契約者専用スレから部外者は出ていって欲しいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる