BAYZも登場。SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart4です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404966/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-01-28 11:47:03
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4
321:
匿名
[2014-02-18 14:55:01]
|
||
322:
匿名
[2014-02-18 14:57:30]
節約もしたいけどね
最初ぐらいちゃんとしなきゃーね 最初しかやらないだろうし ビニールクロスだらけの白い壁紙もいいけどさ |
||
323:
匿名
[2014-02-18 14:59:45]
ベイズの間取、いくつか送ってきたけど
良い間取ないね 有明と似てるのはTT主幹事だからだろう |
||
324:
匿名
[2014-02-18 15:13:52]
いよいよB2街区も動き出しそうですな
B2街区-(住宅棟)地上33階、地下2階、高さ約120m、敷地面積約11,200㎡、積対象床面積約41,000㎡ http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2008/03/post_2b1c.html 関西人ではないので突込みに返事はしません |
||
325:
匿名
[2014-02-18 15:14:56]
ベイズの資料薄っぺらいのが来た!
確かにプランしょぼいかも |
||
326:
匿名
[2014-02-18 15:24:52]
2015(平成27)年には「江東区立(仮称)豊洲西小学校」が新たに開校する予定で、地域住民が利用できる屋内プールも設けられるという*3。
http://itot2.jp/shin-toyosu/77 今更だが管理費や修繕費に重くのしかかるプールよりもスパが良かった スミフの晴海の15M浴槽入りにいくしかないなー |
||
327:
匿名
[2014-02-18 15:28:29]
廊下や寝室などはエコカラットでいいですが、リビングの1面くらいはピンボケですがエコカラットでは物足りなくてこんなのを考えています。
|
||
328:
匿名
[2014-02-18 15:31:42]
エコカラット人気あるようですが
我が家は照明にこだわっていてシーリングは子供部屋だけです あとはダウンライトと間接照明でリフォします だから壁は標準のやつです |
||
329:
匿名
[2014-02-18 16:48:55]
お洒落なカフェの様ですねーー
最初しかやらないというのはその通りですね 三井では高いのでやりませんが リフォーム工務店で壁と照明くらいやろっ |
||
330:
匿名
[2014-02-18 16:50:16]
B2街区ってどこなんでしょうか?
新豊洲がにぎやかになるのはいいことですね |
||
|
||
331:
匿名さん
[2014-02-18 19:09:44]
b-2ってベイズだよ。
|
||
332:
匿名さん
[2014-02-18 19:29:38]
早く商業棟が動き出して欲しい。
|
||
333:
匿名さん
[2014-02-18 22:55:07]
315
ここの角部屋は、稀にみる好物件ですよ キッチンが対面でないこと以外は完璧です。 角部屋も、角が取れていないと、以外に眺望がよくない。 ブリリア系列のように、角部屋全面角が取れたら斜めの部屋みたい。 ここは、窓が2枚2枚2枚の順に45度図図の配置は意外と少ない。 トライスターで角に柱がない物件もここだけ。 芝浦ケープは最悪です。 |
||
334:
契約済みさん
[2014-02-18 23:40:41]
本当は角部屋にしたかったのですが、値段が折り合いがつかなかったのと、今の生活には便利なリビングインの間取りにしました。もちろん満足してますが、おそらく二度とてに入らないであろう角部屋に未練アリです笑。
|
||
335:
匿名さん
[2014-02-19 04:07:59]
壁はウッドもお勧めだよ。
クールジャパンとか。 値段は高いけど質感も抜群。調湿機能もあるし。 どちらにしても壁関係はオプションにせず、内覧後に考えた方がいいよ! |
||
336:
匿名
[2014-02-19 11:53:11]
デザインテックの価格で頼む人いるの???
半値以下でリフォ者はやるから内覧会はリフォ者と採寸です |
||
337:
匿名
[2014-02-19 11:58:31]
|
||
338:
匿名さん
[2014-02-19 12:34:05]
新市場の工事落札でその他施設も動き出しましたね。
大江戸温泉的なやつも来そうですね。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB1707K_Z10C14A2MM0000/ ゆりかもめだけで大丈夫なんでしょうか。。。 |
||
339:
匿名さん
[2014-02-19 14:41:09]
338さん
嬉しい情報ありがとうございます 最終期も完売してくれたみたいですし、新豊洲の発展て相まって入居が楽しみです |
||
340:
匿名さん
[2014-02-19 17:55:05]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
サッシとフローリングのフロアーコーティングは必須でしょう