BAYZも登場。SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart4です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404966/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2014-01-28 11:47:03
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4
121:
匿名さん
[2014-02-02 22:48:48]
今日のSKYZです。
|
||
122:
匿名さん
[2014-02-03 00:19:44]
芝浦って?大して変わらんでしょ。
アウディは比較的に購買層が若いから子供連れが多いのはしょうがないね。 ベンツだとガキンチョ連れは少ないよ。 心なしかガキンチョの質もいいような気がする。 |
||
123:
匿名さん
[2014-02-03 01:03:20]
117
その人は間違いなくイオンに行ってるよ。駐車場のこと間違っていないし。 言葉は悪いが正論でもあるよ。それに噛みつくあなたの方が図星だったのでは? |
||
124:
契約済みさん
[2014-02-03 01:11:11]
外車=高級とは限らない。中古ならば驚く程安いし外目ではわからないしね。単に移動できればいいと思う人もいれば他人からどうみえるかを気にする人もいれば、色んな人がいる。
国産の新車でも高いものはたかい お金持ちって国産のいいやつ乗ってるイメージだけどな |
||
125:
匿名さん
[2014-02-03 10:06:31]
イオンの岡田てす。何が論点かと言う外車ではなく豊洲、東雲
の圧倒的多数の人々が利用してるイオンを安くて不味いものしか 置いてない大衆的スーパーだとネガの小僧が書いたことがはじまりです。 イオンを利用している方にとっては、カチンときます。 |
||
126:
匿名さん
[2014-02-03 11:37:01]
高級車ってマイバッハとかでしょ?
|
||
127:
引越前さん
[2014-02-03 12:11:02]
ここで言う高級車っていくらくらいよ?
BMの3シリーズなら型落ちであれば安く買えるし、 見れば直ぐに中古なら安いとわかる。 逆に年式新しければ300万は余裕で超える。 これを大衆車と比べて安いと捉えるか、高いと捉えるからだな。 |
||
128:
契約済みさん
[2014-02-03 12:48:43]
マイバッハ?細○かずこか!
マイバッハとかアストンマーチンなんて自分で運転する車じゃないと思うけどな。 豊洲ってセ○ナが似合う街って感じ。いい意味で。マイバッハとか本当に無理なく買えるような人達豊洲じゃなくない? 麻布とか青山やっぱり港区って感じ。 |
||
129:
匿名さん
[2014-02-03 13:54:42]
先日、ららぽーと豊洲付近で足立ナンバーのランボルギーニガヤルドを見ましたよ(笑)
|
||
130:
契約済みさん
[2014-02-03 14:06:12]
まじですかー豊洲すごいなー。各種タワマンの最上階プレミアム億ションにお住まいの方々はそんな感じなのですねー。
これは考えを改めにゃ、セ○ナなどと失礼しました。 でも私はセ○ナ素敵な仲良し家族!ってとてもいいイメージをもってたのでーす! |
||
|
||
131:
近隣の人
[2014-02-03 15:26:58]
半年前に(賃貸で)このへんに越してきましたが、セレナ、惜しいです。
同マンションの方でも複数いらっしゃいますが、付近でエルグランドをかなりよく見かけます。 あと、トヨタのヴェルファイア。 ファミリーという観点で128(=130)さんの予想は合ってますが、 セレナではなく、最上位モデルのワンボックスって感じです。遭遇率としては。 我が家もエルグランドかヴェルファイア欲しいな~(笑)。 |
||
132:
契約済みさん
[2014-02-03 15:39:47]
なるほど、納得です。
|
||
133:
匿名さん
[2014-02-03 17:03:08]
ベントレーぐらいが高級ってことでいいでしょうか?
|
||
134:
匿名
[2014-02-03 17:11:02]
豊洲ツインにフェラーリが二台いるよ。爆音あげて走行するからうるさい。でもつい見とれるが、、。住居が安いんだから車は良いものがいいよね。
|
||
135:
契約済みさん
[2014-02-03 18:03:22]
ここは車前提じゃないとキツいと思うのは私だけ?
|
||
136:
契約済みさん
[2014-02-03 18:21:33]
私は車手放しちゃおうかな?とおもってます。
共働きで、平日はガレージにあるだけ。ここはゆりかもめがすぐだからゆりかもめと電動自転車を使い分けて カーシェアを有効活用しようとおもってます。厳しいですかね?産まれた時から一戸建て駐車場付きなので、駐車場に何万も払うのが、もったいないかな?と思ってしまいます。 |
||
137:
契約済みさん
[2014-02-03 18:36:43]
|
||
138:
匿名
[2014-02-03 20:17:41]
128
マイバッハはともかくアストンマーチンは自分で運転する車ダヨ DB9とか後部座席は荷物起き程度 あ、どーでもいいか |
||
139:
匿名さん
[2014-02-03 20:33:02]
他人の車に興味ある人が結構いてびっくり(笑)
|
||
140:
契約済みさん
[2014-02-03 23:26:54]
今日は静かだなー。
|
||
141:
匿名さん
[2014-02-04 00:52:16]
135
笑っちゃうくらい、ネガって語り口が進化しないねー。 はいはい、あなたは港区か渋谷区の駅直結マンション買いな。 ね?(笑) ここで車必須なわけがないでしょうに。 普通に都心勤務なら、たいてい40~50分程度。 どこに車で行かなきゃいけないんだか。。。 |
||
142:
匿名さん
[2014-02-04 01:27:24]
基本、ネットの掲示板ではいがみ合いますよね。
たとえば、 >135はネガとは思わないです。東雲とかお台場とか、晴海にいくときは、 車あったら、ラクだし、行く用事が多いのは事実だし。 こういうところなので、 何を言われても、ネガのように聞こえるし、 自分が、かったマンションを馬鹿にされたような気になるし。 だから、殺伐とした雰囲気になりますよね。 まぁ、でもそれもいいんじゃないかと。ネットだしね。 たまに、こんな人、隣にすんでたらイヤだって言う人いるけど、 リアルで、こうならないのは、経験的に理解できるし。 |
||
143:
匿名さん
[2014-02-04 02:24:09]
上の人、なんかイロイロ解説してるけど(笑)、
とりあえず「買ってない人」が出てくる場所じゃないんだよ。 ネガろうが、ポジろうが、ここは契約者板。 部外者は招かれざる客。 |
||
144:
匿名さん
[2014-02-04 07:16:39]
ここの検討始めた時に前スレ読んだけどネガさんたち凄かったもんね
最近興味本位で晴海物件板覗いてみたけどあの勢いはないみたい ネガさんもここが落ち着くんじゃないですか?とても迷惑ですが(笑) |
||
145:
匿名さん
[2014-02-04 08:53:56]
144
暇なんだね。あんた。 |
||
146:
北京から東京へ
[2014-02-04 18:36:28]
ドイツ車、高級車の話題に乗じて北京の話を・・・
私の北京の住処の窓からは右斜め下に日本大使館、 左側には大型ショッピングモールのSOLANA PARKが見えるんですが、 SOLANAの駐車場には、 ベンツ、BMW、アウディの大型車がワンサカ駐車しています。 小型車なんか1台もありません。 北京人は金持ちが多いのです。 さて、SKYZ関連の話ですが、 ゆりかもめ、やはり延伸するようですね。 関連記事は下記。 http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59486280Q3A910C1EA2000/ ただし、豊洲の次に晴海の選手村、そして勝どきまでのようです。 これじゃあ、チョイと中途半端。 新橋とか有楽町まで行ってくれないと・・・ |
||
147:
匿名さん
[2014-02-04 19:08:25]
勝どきから向こうは橋梁建てるスペースが無いですからね。
土地の買収するにしても膨大な金が掛かります。 |
||
148:
匿名さん
[2014-02-04 19:49:15]
勝どき延伸で便利になるのは勝どき・晴海住民がお台場に行くときくらいだろうね。
|
||
149:
契約済みさん
[2014-02-04 20:17:23]
そうですか?私達も勝ちどきまでゆりかもめあれば大江戸線のれるし、
勝ちどきから東銀座あたりまでぶらっと散歩したりもできるし、便利になるんじゃないかしら? 有楽町線しかない豊洲で止まるよりかなり使える |
||
150:
匿名さん
[2014-02-04 20:40:05]
時期はいつですかね?ゆりかもめ延伸。
|
||
151:
契約者
[2014-02-04 20:44:41]
ゆりかもめ延伸ラッキーです。大江戸線とつながることは、たいへん利便性が高まります。ヤッホー!!バリューアップ!!
|
||
152:
契約済みさん
[2014-02-04 20:58:06]
予め強調しておきますが・・・・
ゆりかもめの延伸が決まれば嬉しいと思っています。 だけど、上の記事のどこに延伸が決まったって書いてあるのでしょうか? 全く不確定と取れる内容なんですが・・・ |
||
153:
契約済みさん
[2014-02-04 21:14:13]
うーん。確かに。予定があるだけだ。
|
||
154:
匿名さん
[2014-02-04 21:22:33]
勝どき駅に行くにしても、こんなグルグル遠回りされちゃ、時間がかかるだけでなく300円も400円も取られるってことだよね。大江戸線との乗り継ぎ割り引きもないし。。。
|
||
155:
契約済みさん
[2014-02-04 21:49:57]
ゆりかもめ延伸は中央区が猛反対しているので
実現しないそうです 理由は、勝どき駅混雑に拍車をかけることになるからだとか・・ なので、BRT/LRTを推進し、勝どきを通らずにトリトン→選手村→銀座御幸通り というルートを作ろうとしているらしいですよ |
||
156:
匿名さん
[2014-02-04 22:01:08]
それってバスの事ですよね?
|
||
157:
匿名さん
[2014-02-05 00:02:44]
155
で、トリトンから有明方面に延ばすと、skyz(新豊洲)でクロスする、とか? |
||
158:
匿名さん
[2014-02-05 01:45:45]
まぁ このままでしょうw
|
||
159:
契約済みさん
[2014-02-05 09:32:32]
一番期待出来るのは有楽町線の豊洲ー住吉新線ですね!
|
||
160:
匿名
[2014-02-05 09:55:58]
周辺を散歩してきました。
晴海タワーズ1棟目はもうすぐ入居なのでほぼ完成 晴海ドゥ・トゥールはまだまだ低層部分工事中 ここは建物外側はほぼ終わってますね 中も中層階までは出来ているそうです バーベキューに水上バス 台場で買い物して充実の1日でした。 気になったのはお知らせ看板出てましたねー 西側高層階の方は気になると思いますが… http://itot.jp/tokyo2020/22 また、東京オリンピックに向けて色んな鉄道網の整備も話題になっていますね http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140204-00000469-fnn-soc... 便利になるのはいいですが このあたりでは珍しく静かな環境でもあるので ほどほどがいいですね |
||
161:
匿名
[2014-02-05 10:02:43]
最寄り?の豊洲からの有楽町線新線の住吉順延はいいですが
やっぱり都心方面に伸ばしてほしいですね http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%9B%B4%E7%B5%90%E9%8... |
||
162:
匿名さん
[2014-02-05 10:03:13]
160さん
すみません、開けないのですが何のお知らせ看板でしょう。西側高層に影響あるって8街区ですか? |
||
163:
匿名さん
[2014-02-05 10:17:35]
開いたけど西側高層全く関係無いですよ。
|
||
164:
匿名
[2014-02-05 13:48:18]
160です。
看板の写メ撮らなかったんですよ でも、ここからは離れていたので 日当たりに影響はありませんよ |
||
165:
契約済みさん
[2014-02-05 16:50:52]
>160
そもそも何のお知らせ看板なのでしょうか? |
||
166:
契約済みさん
[2014-02-05 16:59:20]
160さんへ
162さんは、日当たりを心配しているのではなくて、「SKYZからのレインボーブリッジの展望への影響」を心配されているのですよ。 私も、その点が心配です。 |
||
167:
匿名さん
[2014-02-05 17:00:35]
同じ契約者なら、何のお知らせ看板かぐらい書いて欲しいな
|
||
168:
匿名さん
[2014-02-05 19:51:35]
162です
皆さん、中途半端な書き込みして申し訳ありませんでした。 166さんの言う通り西側に影響あるとしたら眺望かなと思いまして。 言葉足らずで失礼しました。 |
||
169:
匿名さん
[2014-02-05 20:37:01]
今日のスカイズどんな感じ?
|
||
170:
匿名さん
[2014-02-05 22:24:22]
結局なんのお知らせ看板だったの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |