三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-04-11 22:19:57
 

BAYZも登場。SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart4です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404966/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-01-28 11:47:03

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4

615: 契約済みさん 
[2014-03-05 00:34:01]
>614さん
よろしければ、もうちょっと詳しいご体験談をお願いします。
616: 匿名さん 
[2014-03-05 01:41:23]
200Vのハイパワーなのがないのと、庫内が広いのがいいとか、ビルトインにしないと
選べない機能に魅かれていればありだと思います。
屈んで出し入れするのが苦にならないかどうかは、モデルルームで実際に試して
みるのが良いかと。
200Vだと、ガスオーブンと遜色ないパワーが得られるみたいなので、ちょっと魅かれています。

迷うな~
617: 契約済みさん 
[2014-03-05 01:55:09]
間取りがオープンバックカウンターなんで、そこにはオーブンを乗せずにすっきりさせたいなあと思っています。今使っているのがヘルシオなので結構ごっついんですよね。ビルトインにする予定です。
618: 匿名 
[2014-03-05 14:39:41]
質問です。
エアコンは、塩害対応を見積もりに進められましたが、塩害対応って必要ですか?
619: 匿名さん 
[2014-03-05 18:41:05]
耐塩、必要ですよ
ここじやなくても豊洲のマンションは、みんな耐塩の室外機です
620: 匿名 
[2014-03-05 19:43:05]
あくまでウチのケースですが
室外機を塩害仕様にはしませんでした
TTT東南中層階で6年経過しますが全く問題ありません
最近、1年後のSKYZ入居に向け仮住まいに引っ越ししました
その際取り外した業者さんに聞きましたが
被害はほとんど見受けられないと回答をもらっています。
ご参考程度に。
621: 契約済みさん 
[2014-03-05 20:41:40]
620さん
まさか〜凄く偶然です
ウチもTTTからskyzへ、ウチはまだTTTに住んでますけど、そろそろ仮住まいに引っ越ししようかと思います。毎日skyzを眺めながら、一年後の引っ越しを楽しみに待ってます。skyzでも仲良くみんなとやっていきたいですねぇ。
622: 契約済みさん 
[2014-03-05 23:16:29]
横レスでスミマセン
1年切ったので我が家も売却に出そうと不動産屋に相談しています、
うちもTTTです。
出来れば仮住まいは避けたいのですが
こればかりは水モノで…
買い手がついてしまえば買い手の意向に合わせて引っ越ししなければならないですし
悩んでおりましたが
同じ境遇の方がいらして踏ん切りがつきそうです!
TTTの直近での売買実績を確認しましたがかなり譲渡益出てますので、我が家も頑張ってみます
620さん、621さん、
ありがとうございます!
623: 匿名さん 
[2014-03-06 00:04:50]
今日のスカイズどんな感じ?
624: 契約者 
[2014-03-06 00:06:01]
TTTからの引越しが、三件、、興味本位ではありますが、なぜ、スカイズに?面倒でなければお聞かせください
625: 匿名さん 
[2014-03-06 01:47:26]
俺も疑問。
TTT中古も検討していたけど、希望の方角と希望の階層がたまたま出なくて、
skyz契約が先たっだので、skyzに決めたのです。
どっちかって言えばTTTのほうがよかったな~って思いますが。
中央区アドレスだし、品川ナンバーも魅力
626: 北京から東京へ 
[2014-03-06 04:54:12]
TTTって何ですか??
どこかのマンションであることは分かりますが・・

私は、皆さんと違い、マンションのこと全然知らない。
今まで、ココでやり取りされてきた言葉・・たとえばコアの部屋など・・
未だによく理解できていません。
MRは一瞬なんだと思いましたが、スグ、ああそうか、
モデルルームのことだなと分かりましたが、
その他の簡略語や、
アルファベット2文字か3文字で表記される言葉、
未だに意味の分かってないものが多いのです。

このジジイ、馬鹿か、とまた思われてしまうのかも。
そう思われても仕方ないです・・ホントだからね。
しかし、上海や北京のことなら、任してチョ!
と言っても、誰も興味持ってないでしょう。
ああ、そうそう、上海や北京のマンションのことなら、
よ~く、よ~く、知ってますよ。
627: 契約済みさん 
[2014-03-06 08:08:23]
私もTTTからですよ。
建物自体の質が全然違う。
TTTは外面はいいけど、中身はほんと・・・
中央区アドレスがほしければ、KTTかな。まだ先で間取りがアレだけど。
628: 契約済みさん 
[2014-03-06 08:14:22]
北京さん
おはようございます。
勝どき6丁目3番地のタワーですよ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/THE_TOKYO_TOWERS

上海の情報いつも楽しく拝見しています。
ありがとうございます。
629: 契約済みさん 
[2014-03-06 09:18:04]
TTTってずっと豊洲3丁目のTHE TOYOSU TOWERだと思ってました^^;
630: 匿名さん 
[2014-03-06 10:41:34]
今はわからないことは殆どgoogle先生に。何でも答えてくれますよ。
2ちゃんだと自分でググれよとなります。
631: 北京から東京へ 
[2014-03-06 11:01:14]
TTTって、貼り付けた画像の建物だったんだぁ・・・
知らんかっとってん!!

今日も、また一つ利口になりました。
その分、古い情報が2つ消えて行ったはず。

この建物、目立ちますよね。
勝どき駅を外に出て、SKYZの販売センターへ
向かう時に、いつも気になっていました。

これがTTTで、でもって、
正式名はTHE TOKYO TOWERS かぁ・・・なるほど。
TTTって、貼り付けた画像の建物だったん...
632: 匿名 
[2014-03-06 11:05:19]
TTTって、建物の存在感は、シンボル級の存在感があるけど、エントランス、周辺は、殺風景だよね。しかし、東、南、西はすごい眺望だろうね。
633: 入居予定さん 
[2014-03-06 11:52:09]
TTT眺望は凄いです。花火大会は目の前。どこからでも目立ちます。そして勝手に周りの開発が進んでどんどん環境が良くなっていく。SKYZもきっとそうなる事と願い、引っ越します!
634: 契約済みさん 
[2014-03-06 16:41:32]
三井不動産からこんなリリースが出てました!
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0306/download/sumai...

ワイルドマジックの横にフットボールパークができるようです。
ますます賑やかになりますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる