旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★6★   」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★6★  
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/

[スレ作成日時]2004-11-24 00:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー タワーズ ★6★  

22: 匿名さん 
[2004-11-24 22:43:00]
コットンとは関係無い友人が昨年購入した新浦安のマンションで
植木が全く育たないということで調さした結果、土壌汚染が発覚
して、そのときは契約違反ということで、無償で全ての土壌を
入れ替えてもらったと言っていました。
また、コットンの一部未対策というのはコットンの南にある商業地域
のことで、コンクリートで固めたと言っていました。
コットンの土地は入れ替え済みとのことです。
23: 匿名さん 
[2004-11-24 22:46:00]
>>20さん
損害賠償を請求しても、対策工事の迷惑料として数10万円程度が
関の山と思います。
現実的な流れとしては、コットン住民と事業主との契約違反という
問題を飛び越えて、不法行為として行政から改善命令が出ると思います。
一部未対策というのは、重説を見ていないのでよくわかりませんが、
建設地以外の近接部分で事業主が所有している部分のことだとすれば、
コットンとは無関係と考えてよいでしょう。
24: 匿名さん 
[2004-11-24 22:57:00]
なるほど、、まだグレーな様子。
M地所の物件でいくつか土壌汚染の隠蔽が発覚している
みたいなので、不安ですね。

既に契約している場合は、ノンリスクで契約解消できるもんですかね?
それほど大事ではないと思いますが、念のため。
25: 匿名さん 
[2004-11-24 23:03:00]
既にマンションが建った後、土壌汚染が発覚した場合、
対策工事みたいなことってできるんですか?
また対策工事みたいなもんで取り除けるんですか?
営業に聞くべきですが、ご存知の方はどうぞご教示下さい。
26: 匿名さん 
[2004-11-24 23:17:00]
>>24さん
事業主に対し不法行為による契約解除を訴えれば、
企業イメージを守るという立場から手付金は返してくれるでしょう。
27: 匿名さん 
[2004-11-24 23:33:00]
>>25さん
ある程度はできますが、完全に汚染を除去することは不可能です。
ただし、建物を全て壊してまで土を入れ替えるかといえば、
それはまずないと言えると思います。
理由は次の2点が挙げられます。
①コットンの住民は井戸水で生活するわけではなく、土壌汚染によって
 直接大きな損害を被るわけではないと行政に判断される。
②建物に瑕疵がないとすれば、土壌汚染に伴う建て直しは事業主に
 対してあまりに過大な請求と行政or司法に判断される。
28: 匿名さん 
[2004-11-25 00:12:00]
土壌汚染によって木々が育たなかったら、それは損害です。
森を造るコンセプトを評価して購入する人もいるのでしょうから。
29: 匿名さん 
[2004-11-25 00:19:00]
植木の育ち方で、土壌汚染の有る無しを判断するのは、間違いではないですか?
いじった後の土壌は、植木がなかなか育たないものです。たとえ肥えた土地だとしてもです。
30: 匿名さん 
[2004-11-25 01:06:00]
皆さん落ち着いて、重要事項説明書を読み返しましょう。
「コットンバーバータワーズの敷地は、対策済み]となっています。
何を神経質になているのかね。
24や25は、重要事項説明書を知らない競合デベの書き込みと理解。
あまりにもくどいし、三菱への妨害意図みえみえ。
もうやめましょう。
31: 匿名さん 
[2004-11-25 05:49:00]
25ですが、
妨害意図なんて全くありませんよ。
むしろ購入意思があるので、前向きかつ冷静に情報収集中です。

正直、マイナスの情報が出るたびに一々
「もう大丈夫なんだから(根拠なし)大きなお世話(スネ男です)」とか
「競合デベでしょ?(どんだけ暇やねん?)」とかいう発言、ダルいので不要。

明らかに髪の毛が退廃しているのに、
後頭部の毛を伸ばし、どっさり前方に持ってきて固めるタイプですか?
必死ですね。バレてもいいじゃん?

あなたは、ダイエット中のOLの手持ち弁当ですか?
(器が小さすぎやしませんか?)
32: 匿名さん 
[2004-11-25 05:52:00]
27さん
具体的な情報と推論、ありがとうございます。
諸々、推察ができました。
33: 匿名さん 
[2004-11-25 06:22:00]
>>32さん
どういたしまして。
ちなみに32さん=28さんかな?
木が育たなかった場合、土壌汚染との因果関係を立証できれば
損害賠償を請求できる可能性はあります。
ただし、立証には労力と費用がかかりすぎるため、
個人レベルで頑張ることは現実的ではないと思われます。
コットン住民の過半数程度は巻き込んで頑張らないと・・・・。
ただ、住民の過半数を巻き込むネタとしては少し弱いと思います。
建物の瑕疵であるとか、直接生活とかかわる問題でないと難しいでしょう。

34: 匿名さん 
[2004-11-25 06:34:00]
>>33さん
32(31)=25です。28ではありません。
仰っていることは、的確で納得ができます。
仮に土壌汚染があったとしても、
・対策工事にてある程度の解決が可能。
・汚染が残ったとしても、住民生活の大勢に影響は少ない
と理解しました。(言葉足らずかもしれませんが。)
ありがとうございました。
35: 匿名さん 
[2004-11-25 07:57:00]
>>31に同意
批判めいたこと言われると、すぐにバカのひとつ覚えみたいに
競合デベって疑うやつ、うざい。

36: 匿名さん 
[2004-11-25 09:28:00]
自意識過剰な住人ほどキャンキャンうるさい。上層階で大きいお部屋で
ゆったり暮らされるかたはそんな事きにしません。だって天井人が
下界のこの板の存在もしらないんですよね。結局不安があるから
その不安を増長させる意見に耳をふさぐんですよね。いいじゃないですか。
不安をもったまじめな方には購入者の先輩として助言をあげれば。
あ・不安取り除いたらまた倍率あがって、えらいことになっちゃんうんだ
この物件。
37: 匿名さん 
[2004-11-25 10:54:00]
でも、地上から見てると高層階って他界みたい。
38: 匿名さん 
[2004-11-25 11:06:00]
そうですね。土壌汚染だなんだって問題(心配事?)が全くなかったら
コットンの人気はエラいことになる。重箱の隅をつつきたくなる競争デベが
いるのも、裏返せば批判するに値する物件と評価しているってことですもんね。

100点満点じゃなくても、良さそうなところですよ、コットンは。
楽しく過ごしましょ。
39: 匿名さん 
[2004-11-25 13:19:00]
コットンに限らず、都内などの臨海部のマンションにはこの手の話題は
必ず出てきますね。

こんなことを言うと「いい加減だ」と言われてしまうかもしれませんが、
その土壌にテントを張って住むわけではないし、生活していて困難な
レベルに達しているわけではないので、あまり気にしていません。
だって今住んでいるところが国道沿いで排ガスが凄いんだもん。笑

それより上階や外の音の問題だとか外廊下で支障はないのかとか
なぜタワーパーキングなのか? など毎日の暮らしで疑問や不安は
結構あります。
マンションに住んだ経験がないもので・・・。
40: 匿名さん 
[2004-11-25 14:20:00]
>38
でも50点じゃこまるでしょう。
41: 匿名さん 
[2004-11-25 16:50:00]
40さん
50点じゃないから、これだけ話題になり
このスレも大繁盛するんでしょう。
キャンセル待ちする人もいますしね。
42: 匿名さん 
[2004-11-25 17:09:00]
>>39さん

  タワーパーキングなのは、単に、敷地の問題でしょ。
平置きでは、あれだけの戸数分はまかなえない。
個人的には、タワーPは車が雨風にさらされて洗車が
大変とか、車上あらしの心配がないので良い点だが、
駐車場までが遠いことと、前に人がつかえてる場合
の所要時間が欠点。
 
43: 匿名さん 
[2004-11-25 21:01:00]
平置きだと、塩害の影響で車が錆びてしまうね。
BE、BWは近いので距離の問題は無いですね。
マンションの場合、大部分が会社員で車通勤の人は少ないから、
ウィークデイでつかえることはないと思うよ。
44: 匿名さん 
[2004-11-25 21:44:00]
>42,43 さん

ご意見ありがとうです。
私は「何故地下式にしないのか?」って思っていたのです。
平置きは塩害対策でないと思っていましたが・・・

地下式はコストが以外に掛かるのかもしれませんし、やっぱり
セキュリティーというか治安問題ですかね?
地下式だと不審者が地下に潜り込んでしまい、例えば冬場は地下駐車場で
一夜を明かすから?・・・とか私なりに色々考えたんですよね。
42さんの言われるように車上荒らしなどもタワーパーキングなら安心ですかね。
45: 匿名さん 
[2004-11-25 22:09:00]
>44さん

私が営業さんから聞いたのは、地下式にしなかったのは地盤の問題だということです。
上総層という硬い地盤なので、掘るとなると大変なのだそうです。
42,43,44さんが言われているように、敷地・塩害・コストを考えるとタワーなってしまったのでしょう。
46: 匿名さん 
[2004-11-25 22:27:00]
>>44
確か、地下式の場合、免震構造にはできなかったような。
47: 匿名さん 
[2004-11-25 22:33:00]
>46さん

設計次第で、免震構造にできるようですよ。
例えばこのマンションも地下式駐車場で免震構造マンションです。
ご参考まで・・・。
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/musashiurawa/top.html
48: 匿名さん 
[2004-11-25 22:34:00]
>45,46さん
ありがとうございました。
コットンは可能な限り無駄なコストを省いているようですね。
これで暮らしやすかったらとても良い買物ですが。

49: 匿名さん 
[2004-11-25 23:48:00]
>45-47さん、関連参考です、どぞ!(1)〜(3)

投稿者: univob (30歳/男性)さんの転載です。
(1)
免震構造が普及しない理由の一つに、設計者の問題があります。
免震構造では地震の際に建物が自由に動き回れるように設計しなければなりませんが、
これが建物計画に足かせをはめることになるとともに、意匠設計者の作業量を増やすことになります。
それで、構造設計者に「免震は面倒なので、耐震で構造設計してください」と言い
耐震の設計となります。がんばれ免震


50: 匿名さん 
[2004-11-25 23:51:00]
(2)設計者の次に問題なのが、発注者(=デベ)が消極的であるということです。
デベは、いくつもの建物を同時期に販売するわけですから、
それらの建物の性能に大きな差があることを前面に出せないのです。
というより大きな差があることが知れてしますと販売が困るのです。
それで、お客様から「この建物は免震で無いですが大丈夫ですか」と尋ねられても
「阪神大震災クラスの地震に堪えられますので、大丈夫ですよ」とか
「免震でも制震でも変わりませんよ」と答えます。
販売員は心の中で(免震以外は地震の後はボロボロになっていますけど・・)と
思っていますが口に出せないのです。そして、免震建物と比較された場合は
「免震は保守費用が大変ですよ」とか「ゴムの寿命は短いんじゃないですか・・」とか
根拠の無い悪口を唱えます。
51: 匿名さん 
[2004-11-25 23:57:00]
(3)
実は免震にするのが難しい形状というものがあります。
1)地下のある建物
2)下層部の広がった建物です。

まず、地下ですが、免震層は通常建物最下層に配置します。地下1階があるとその下ということです。
ところがここに配置すると、地下の掘削量が増加する上、
土を支える地下外壁を自立壁としなければならなくなり大幅な建設コストのUPとなります。
次に下層部の広がった建物ですが、免震が安くなったとはいえ、3階やそこらの建物を免震にすると、
大幅なコストアップとなります。下層部が広がるということは、その割高な建物を抱え込むことになりますので、
コストアップは避けられません。

これらを回避するのに中間層免震という方法もありますが、
特殊なエレベータが必要になるなど問題は残ります。
東京都心部のマンションは、地下に駐車場を配置することが多いので、免震に向いていません。

* 容量の関係で3分割且つ段落調整が出来ず読み難さはご勘弁。


52: 匿名さん 
[2004-11-26 00:01:00]
49から51さん
詳しいですねぇ。建築関係者の方ですか?
こういう情報うれしいです。
53: 匿名さん 
[2004-11-26 00:09:00]
>49,50,51さん

非常に詳しい解説、ありがとうございました。
確かに免震構造の下に巨大な空間はと思っていましたし、
設計的にも難しいのかもしれませんね。
随分前からこの掲示板見てましたけれど、今回のような書き込みを
されると非常に嬉しいです。

ついでにですが、コットンの外廊下に関してどう思いますか?
個人的には最近のタワー型は空気の通り抜けが悪いのではと
思っていましたので気に入っていますが。
部屋で洗濯機を使って洗濯したり、干したりする場合は
室内の風通しが良い方がいいかと。
コットンはバルコニーのあるタワーですし、海風が入るわけですから。
54: 匿名さん 
[2004-11-26 00:15:00]
あっ「univob (30歳/男性)さんの転載です。」
だったんですね。
55: 匿名さん 
[2004-11-26 00:28:00]
私も参考になりました。ありがとうございます。
結局、こういうレスを語れる人が無理なく問題なく購入できるって訳ですな。
56: 49-50-51 
[2004-11-26 10:08:00]
>53さん
この掲示板でモデルルーム感想、意見や営業マンの対応、購入希望者
の連帯感等を述べるには適しています。
しかし一般論は個人のバイアスがかかった意見(個別経験者、競合ライバル、
妬み・嫉妬・揶揄・愉快犯Etc)の餌食になりがちです。
折角文明の利器を使用して投稿なさって居られるなら、ご存知と思いますが
ご自分で検索(Eg.Google)すべきでしょう。
☆「外廊下」→221000
☆「超高層マンション 外廊下」→1660の膨大な情報経験談がヒットします。
その情報をご自分で取捨選択すれば、善悪等が分り判断材料に成ります。

因みに上記1〜3はヤフーの「超高層マンション」のスレッドから参考になると
思い、転載致しました。現在は荒れた掲示板ですが、初期投稿は非常に参考に
成りました。
是非御覧下さいませ、長文駄文失礼致しました。

57: 39-44-53 
[2004-11-26 13:08:00]
>49-50-51さん

ありがとうございます。本当におっしゃるとおりです。
我々と同じような意見交換できる気持ちの人だけとは限りませんし、
こうして詳しく書かれると必ず「業者のまわし者か?」とか色々書かれて
あらぬ方向に行ってしまいそうですし。

是非是非検索し、参考にしたいと思います。
ありがとうございました。
58: 匿名さん 
[2004-11-26 22:34:00]
マンション運営において重要なことは、
住民の代表機関である管理組合をきちんと機能させることです。
はじめは住民の本音が出てきにくいでしょうから、
入居後1〜2年を経て、住民の様々な「思い」が顕在化したときに、
聞く耳を持つ管理組合、管理会社かどうかを見極めることが
大切です。
事業主の決めた管理会社は、事業主の関連会社であり、
管理費が割高になることが常ですが、
割高な管理費を支払ってでも替えがたいサービスが提供
されない限りは、他の管理会社から見積もりをとるなどして
プレッシャをかけるのも一つの方法です。
59: 匿名さん 
[2004-11-26 22:46:00]
>>58さん その通り! 大賛成です!
926戸もあるのですから、各分野で詳しい方々がいらっしゃると思われます。
良い知恵を出し合って、快適なマンションライフにしたいですね!

60: 匿名さん 
[2004-11-26 22:55:00]
どなたかシー棟でキャンセルをしようと思っている方、いませんか?

もう全戸手付金を払ったのでしょうか?

キャンセルが出る可能性があるのは、2ヵ月後の「買い替え組」しか
山場がないんでしょうか?
61: 58です 
[2004-11-26 23:03:00]
>>59さん
926戸という戸数は、何か問題が起こり対外折衝が必要な際、
対外的に他を圧倒する強力な武器にもなりえますし、その反対に
まとまりのつかない烏合の集団と化してしまう可能性もあります。
私はまだ当物件を検討中の身ですが、既に契約済みの
方々は、少なくとも20年先くらいまでにこのマンションに
起こるであろう問題を想像し、管理組合理事にはそれなりの
人を立てる必要があるのではないかと思います。
62: 匿名さん 
[2004-11-26 23:46:00]
>60さんの言われる、
“キャンセルが出る可能性があるのは、2ヵ月後の「買い替え組」”
とはどういう意味でしょうか。
契約上、2ヶ月は何か意味があるのでしようか。。
63: 匿名さん 
[2004-11-27 00:11:00]
コットンにも買い替え組は結構いると思いますが、

その買い替え組の場合、契約から2ヶ月以内に物件が売れないと、

キャンセル対象になるはずです。

というのが営業の話だったんですが。
64: 匿名さん 
[2004-11-27 01:37:00]
63さん
えっ?2年後までに売れれば問題ないのではないのですか?
そうだとすると2年間も借家住まいになってしまいます。
私は2年後に今済んでいるマンションを売りに出す予定と営業さんに
伝えていますが、2ケ月後じゃないとキャンセルになるとは聞いて
いませんが。
ところで60さんへ
シーを希望されてるのですか?
私はシー契約者ですが、ベイのあまりの安さにびっくりしていて、
展望はいまいちかもしれないけど、通常の日当たりが問題無ければ
もし同じ階で同じ間取りなら500万円以上安いベイに交換できないかな?
と思っているのですが・・・
まぁ当選者間で勝手に部屋を交換するなんてできないのでしょうね。
65: 匿名さん 
[2004-11-27 02:04:00]
64さん

確かに・・・。買い替えの方が売る物件=現在居住されている物件
が殆どなはずですよね。

それを契約から2ヶ月以内に販売しないといけない、
というのは無茶苦茶な理論ですね。よく考えると。

コットンの入居までどこに住むんだよ?ってことですよね。

営業に要確認です。



現時点では、かなり高い確度でBEを購入できると思っています。
(その理由については・・・。)

もし、私がBEに当選し、かつ
可能ならば(手付金や契約内容などの微調整は必要でしょうが)

是非、交換ができれば、と思っております。
(ん〜、現実問題としては、どうなんだろう??)

ちなみに64さんの部屋は、低層階or中層階or高層階では
どれに当たりますか?

私は中層階です。
66: 匿名さん 
[2004-11-27 02:26:00]
>>64

そのお考えでは、BEの販売後、BWが発表されたら
もう一度乗り換えたくなってしまいそうですね・・。
67: 匿名さん 
[2004-11-27 02:44:00]
  買い替えの場合、都合よく2年後の竣工・入居の時期にあわせた
売却って可能なのでしょうか?とにかく入居までに借り入れ金を
除いた金額は払い込まないといけないわけですから、それまでに
売却するということは、入居までに別の借家住まいの時期というのは
発生せざるを得ないと思う。
68: 匿名さん 
[2004-11-27 04:47:00]
>>64さん、65さん

例えば5年前に3000万で購入した現在のマンションの元金の残額が
2700万、手持ち資金が500万とします。

手付金に物件の1割が必要で諸費用も考えると、現在のマンションが
2700万で売却できれば、4000万程度の物件まではなんとか購入
できそうです。

ところが、現在のマンションが2500万程度でしか売れなかった場合
手持ち資金は300万にダウン。購入できる物件も2500万程度に
ダウンしてしまいます。

今回、3500万の物件の契約をするとすると、現在のマンションが
2700万程度で売却できることが条件になるわけです。

契約時に手付金として350万を支払うわけですが、2年後までに現在
のマンションが2700万で売れなかった場合、買主側の事情で契約を
解除するため、手付金の350万はキャンセル料として戻ってきません。

この救済として、契約後すぐに現在のマンションを売却しようとして、
2ヶ月たっても予定の額で売れない場合はキャンセル料無しで契約解除
ができるわけですね。

2年後までに売れる自信がある、もしくは安くしか売れなくても資金に
余裕があるので問題無い、という場合は問題ありませんが、資金に余裕
が無い場合は、リスクを負わないためにすぐに現在のマンションを売却
して、2年間は賃貸にせざるを得ないわけですね。

ただ、2年間の賃貸料は馬鹿にならないので、3500万の物件の購入
は諦めて3000万の物件にする、または数年間、自己資金を増やして
購入に余裕がある物件を探すことをお勧めします。
69: 匿名さん 
[2004-11-27 09:52:00]
買い替えの「特約付き売買契約」は2〜3ヶ月中に売却不可の場合
契約解除で手付金は返還されます。
2〜3年後の売却で支払は上記の説明のように、おおくのリスクを負う事
に成ります。従って安心を買うなら、売却(資金計画完了)→引越し→賃貸(時期により更新料)
→引越し→入居ヽ(^。^)ノです。
直前売却の場合は(期日まで売却NOの場合)手付金は戻らずOUT終了(T-T)
多少安くても売却して賃貸の方が精神的には楽ですが、資金的に苦しい人には
過酷な現実です。
上記引越し2回+賃貸料+敷金+更新料+礼金の合計と売却可能な値下げとの比較
を良く計算なさる事をおすすめ致します。頑張って下さい!!
70: 64 
[2004-11-27 10:18:00]
64@中層階です。
68さん、69さん
よーくわかりました。
そんなひどい話って・・・と思っていたのですが、私たちの救済措置でも
あったんですね。
私は現在共働きなので、妻にあと2年間は頑張って働いてもらうこと
をお願いします。
つつましい生活をして自己資金を増やして、もし現在のマンションが
売れなくても「OUT終了(T-T)」にならないようにもう一度計算しなお
してみます。

71: 64 
[2004-11-27 10:35:00]
続けてで失礼します。
68さんへ
現在のマンションが2700万円で売れれば4000万円の物件までOK
なのに、2500万円でしか売れなくなる場合いきなり2500万円程度
の物件しか購入できなくなるのは何故なんでしょう?
もうちょっと教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる