☆三菱地所菊野台パークハウス ザ・ガーデン【PART3】
222:
匿名さん
[2005-10-15 22:09:00]
|
223:
匿名さん
[2005-10-16 09:19:00]
抽選確定です。
当たらなければきっぱり諦めます。 他に希望の部屋はないので。 17日はドキドキです。 |
224:
のん
[2005-10-16 09:51:00]
どの部屋が倍率高いんでしょうね?
登録者にはつみたてくん10倍の方もいらっしゃいましたが…うらやましい。 営業さんも忙しくされているかもしれないので、確認せず夜まで待ってみます。 6時確定だから9時までに電話が来なければ抽選だそうです。今夜決まるといいな〜。 お互い明日「登録者」→「購入予定者」となりたいものですね! |
225:
匿名さん
[2005-10-16 10:19:00]
う〜ん、角部屋、最上階、セントラルの程良く緑の木々が見える階&北バルコニーのあたり等が倍率高いのかな〜なんて思っていますが…どうなのかな?登録終えた今では、「やっぱり、北バルコニーのある部屋がよかったな〜」とか、「やっぱり、こっちの部屋のタイプの方がよかったかな〜」なんて思ったり。我が家が希望した所は倍率があまり高そうな事は言ってなかったのだけれども「抽選外れてくれたら、また冷静に!?部屋タイプ&階が選べるかもな〜」なんて正直思ったり…。あれが終わればコレ、という様に迷いが出るのですよね…。マンション自体は此処でと思っておりますが…。当たり!!でもキャンセルは可能だけれども、そうすると他の部屋希望したところで当たるとも限らないし…結果「あ〜やっぱり最初に選んだ部屋で良かったのに〜」なんて事になりかねないですしね…。私だけかしら、こんな優柔不断!?なのは…。
|
226:
のん
[2005-10-16 11:16:00]
そんなことないですよ。>225さん
うちは逆に、贅沢なものを選びすぎたかなと怖くなった瞬間がありました。 営業さんから1倍になる可能性を伝えられたときに、嬉しい反面ローンに対する恐怖感が…。 でも今は1倍を心から願ってます!希望タイプじゃなければやめるつもりなので、 当たってくれないと、このマンション自体とサヨナラするのが寂しいです…。 個人的な意見ですが、1階の販売が少ないので2階が人気になるかな?と思いました。 あとは1列全部売り出すC90Gも人気なのかな?全部売れたらMRどうするんでしょう? |
227:
匿名さん
[2005-10-16 15:23:00]
|
228:
匿名さん
[2005-10-16 18:22:00]
電話来るかなぁ・・・。どきどきです。
|
229:
匿名さん
[2005-10-16 18:45:00]
抽選は確実なので、後は何倍かが気になります。
電話掛けても話中で繋がらないし・・・ 当たり前ですよね。この時間は多くの方が問い合わせますから。 明日の抽選会までのお楽しみにします。 今はただ当たることを祈ることにします。 |
230:
匿名さん
[2005-10-16 19:01:00]
|
231:
匿名さん
[2005-10-16 19:34:00]
明日の抽選会はたくさん人が来るのでしょうね。
勿論私も行く予定ですが落選したらショックが大きいので やはり電話を待ってしまおうか悩んでいます。 |
|
232:
CAN
[2005-10-16 20:07:00]
当選です!!一倍でした(^^♪
同じく一倍だった方、また明日当選される方、もしくはそれ以降当選される方、 契約からローン、入居、その後の新生活について色々情報交換致しましょう(^^)v このスレで購入を希望されている方の当選をお祈りします。 |
233:
匿名さん
[2005-10-16 20:48:00]
当選の方おめでとうございます。(^−^)にっこり
|
234:
匿名さん
[2005-10-16 20:50:00]
電話掛けても話中で繋がらない
|
235:
匿名さん
[2005-10-16 21:17:00]
|
236:
のん
[2005-10-16 21:23:00]
>CANさん
おめでとうございます。 9時過ぎちゃったのでうちも抽選組となったようです。 果たして何倍になったのやら…。 >235さん まあまあ、いいじゃないですか。遅かれ早かれ、入居者はこのスレに書き込みに 来て報告されるんでしょうから。お互い明日の幸運を祈りましょう。 |
237:
CAN
[2005-10-16 21:52:00]
>のんさん
ありがとうございます。 明日、当選するようお祈りします。 |
238:
匿名さん
[2005-10-16 22:44:00]
・・・orz。泣きそうです。
抽選確定。しかも、倍率が予想より上でした。 明日は怖いけど、頑張って抽選会場まで出かけます。 当たるといいな。 外れても、当選した人たちが次々にキャンセルしてくれるといいな。 (なんて、都合のいい事考えてばかりいます。あぁぁ・・・) あ・た・れ〜!! >CANさん おめでとうございます。 私も明日、是非とも同じ喜びを味わいたいものです。 その他の当選者さんもおめでとうございます!v(^^)b |
239:
みの
[2005-10-17 00:21:00]
私も一昨日申し込んできました。
週末に調和小学校に隣接する市立図書館に行ってきました。 こじんまりとしていますが、雑誌や趣味の本などの一般図書もあり、 なかなか便利だと思います。 小学校の温水プールは平日夜と土・日に一般開放している(大人400円)とのこと。 この二つは私にとってプラス情報でした。 今は住み始めてからの環境が気になるので、早く管理規約を見てみたいと 思っています。 |
240:
匿名さん
[2005-10-17 08:25:00]
|
241:
匿名さん
[2005-10-17 08:51:00]
>240さん
いやいや。こういう雑誌とか趣味とかの本って、 1回みたら気が済んじゃう事も多いから、 近所にタダで見せてもらえる場所があるなら 利用価値もあるとおもうけどな〜?! 住んだらローンで多額の借金生活だし、 無駄なコストはカットしなきゃ。 私としては、239さんの温水プール情報に 「へぇ〜」(←嬉しい)て感じでした。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報