タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その4)
351:
329
[2005-06-27 17:00:00]
|
352:
匿名さん
[2005-06-27 18:04:00]
>350
アルボには港北タンタで問題になったという鉄塔も畑も存在しないので 関係ないでしょう。 車の動線については不安の声があることは確かです。 過去スレで700台近い車が一挙にたった一つしかない出入り口に殺到した 時の不安を訴えられていましたよ |
353:
匿名さん
[2005-06-27 21:20:00]
|
354:
匿名さん
[2005-06-27 22:02:00]
車の問題なんですが、導線がはっきりとしているほうが
危険は少ないとおもいます。 しかし自分の部屋の前を680台通るのかぁ〜。 うるさいマフラーは勘弁してください。 |
355:
匿名さん
[2005-06-28 00:01:00]
>こんなデベだと正直不安になります。
>元祖タンタの反省点を何も考えていないのですね。 住人のモラルに関することなら デベの責任ではないですね どんなところを反省すべきなんでしょう |
356:
匿名さん
[2005-06-28 21:32:00]
>354さん
そうそう。680台が1、2番街の目の前を通るわけなんですよね。くれぐれもスピード上げないで もらいたいですね。 せっかく高台にあるのだし、地下駐車場、地下出入り口にしてくれたら問題なかったんでしょうが。 その分価格が上がってしまうでしょうけどね。 せめてひつじさん公園側(南東側)にも出入り口を設けることができたら、大分違ったでしょうね。 大規模マンションでは、出口と入り口を別々に分けている例もありますね。 |
357:
匿名さん
[2005-06-28 22:15:00]
|
358:
匿名さん
[2005-06-28 23:12:00]
|
359:
匿名さん
[2005-06-28 23:35:00]
朝は、南多摩側の「しろやま橋」付近の出入り口からだと南多摩駅まで歩いて7分で
しょ、皆さん歩いて行きましょうね。 稲城駅方面の人は自家用車使わず専用バスか 京王バス、小田急バス使いましょう。通勤時間帯は5分ぐらいの間隔でバスきますし 5〜6分で稲城駅に着きますから便利ですよ。 くれぐれも自家用車なんか使わないようにしましょう。 地元の人でも健康に気を使ってる人は稲城駅まで歩いてますよ。 15分ぐらいで稲城駅に着きますから。 そうすれば、通勤渋滞起きないでしょ。 |
360:
匿名さん
[2005-06-28 23:35:00]
>356&358さん
確かにあの坂道は、車が中途半端に流れていますので、状況判断が苦手なドライバーの人だと、 中々本道に出れない懸念はありますね。 (ちょっと話は逸れますが、地元民として昔から疑問に感じているんですが、向陽台周辺の 道路は、なんでわざわざ中央分離帯で2車線を仕切っているんでしょうかね? もしも、震災時や大雪時に1箇所でも両面で故障or放置車両で塞がれたら、動けませんよね? みなさんはどう思いますか?) |
|
361:
匿名さん
[2005-06-28 23:38:00]
意外とね、駐車場から一般道に出るときの混雑が大変なのよ。
ここの住民さんは、ちゃんとそこらへんを勘案しているのかしら? マンションの規模が大きくなればなるほど、一般道の通行量が多ければ多いほど、その大変さは痛感すると思うよ。 |
362:
匿名さん
[2005-06-28 23:43:00]
通勤渋滞が起こるほど車通勤の方って多いのかしら??
それとも毎朝駅まで送迎なさる奥様が多いのかなぁ〜。 うちは子供が小さいので送迎は無理ですね。 680台とは言いますが、 680台が一斉に移動することなんてほぼありえないのではないでしょうか?? 災害が起きて皆一斉に車で非難なんて映画のような話が起こると別かも知れませんけど。 私はそのように感じています。 まぁ〜住んでみないと分からないことですが。 |
363:
匿名さん
[2005-06-29 00:01:00]
確かに680台が一斉に移動する事は無いと思いますが、マンションの規模からいって
車の動線が1本っていうのは明らかに少ないと思いますよ。それに南多摩駅方面へ行き たい場合、城山小へ続く三叉路でUターンですかね。多くの車がこれをやると危険だし、 渋滞の原因にもなり近隣住民からクレームが来そうですね。 |
364:
匿名さん
[2005-06-29 00:17:00]
>360
向陽台が街開きした頃、まだこの街の下り勾配に慣れてない車がよく、下りコーナーカーブで センターラインオーバーして対向車とぶつかったり、接触したりする事故が起きたんです。 それでセンターラインを分離帯で仕切ったんです。実際は見かけより勾配あるのに、ついついスピード だし過ぎてるのが気がつかなかったのでしょう。 実際にはセンターラインオーバーというより、スピード出しすぎてコーナー曲がりきれずアウトサイドの 街路樹や街灯、ガードレールにぶつかる事故のほうが多かったのですが…。 だから下りのコーナーでは今では道路にグリーンのすべり止めが吹き付けられてるでしょ。 でも最近ではみんな、見かけよりきつい勾配に慣れてきたのか、このカーブの次にすぐ信号機がある とかそういった道路事情に詳しい人が増えてきてそういった事故減りましたが。 |
365:
匿名さん
[2005-06-29 01:05:00]
人それぞれとはよくいったもので、360さんにとって中央分離帯は煩わしいのかもしれませんが
私は対面交通というのは、日本の道路事情の貧困さからくるもので、できれば全国の主要道路には中央分離帯を 設けてほしいと思うくらいなんです。何故って、私はそこまで見ず知らずの対向車を信用できないのです。 怖いのです。だから私は向陽台の道路に中央分離帯があるのはむしろ歓迎しているくらいなんです。 震災時や大雪時に1箇所でも両面で故障or放置車両で塞がれ動けなくなるリスクと日常起こりうる事故のリスクを 比較すればどちらのリスクがより頻度が高いかを考えると前者の不便は我慢できるのです。幸い向陽台の道路は全て 分離帯で仕切られてるわけでなく、そこそこの融通性もあるわけですから、これくらいがちょうどいいのではと 思うのですがどうでしょう。 |
366:
匿名さん
[2005-06-29 08:49:00]
平日の通勤渋滞が起こるのかどうかわからないとこですね。
郊外だし、車を持つ人は多いのでしょうが、通勤に車を利用する予定の方はどれくらい おられるのでしょう? むしろ休日の方が、混雑はおきそうな気もしますね。城山通り他、向陽台周辺の車通りは 平日と休日で違うでしょうか?ご存知の方おられますか? |
367:
匿名
[2005-06-29 08:59:00]
えっ?! 一般道に出る時、右折(南多摩駅方面)へは出れないのでしょうか??
ちょうど、中央分離帯もなさそうだし、出れると思っていたのでショック!! マンションに入る時は右折禁止ってなっていたから、営業の方に確認をしたのですが「まだ分からない」 とのことでした。どうか、「(右折禁止は)工事車両だから。」という理由でありますように・・・。 それから、是政橋につながる等、道路が新しくなったらまた分かりませんが、今のところ平日はそんなに 混雑していないように思います。ただ休日は三和への駐車場渋滞が多少ある、と私は思います。 |
368:
匿名さん
[2005-06-29 09:56:00]
|
369:
匿名さん
[2005-06-29 18:25:00]
出口に、信号と横断歩道を共に設置してもらえれば、歩行者は城山公園に最短距離で行けますし、車の出入りも
スムーズに行くと思われますが、どんなもんでしょ?? (子供さんだと、無理してあの通りを横切る可能性も有り、信号が無いと大変危険な場所になり得る事が充分考 えられます。) |
370:
匿名さん
[2005-06-29 23:08:00]
巨大スーパーの駐車場で動線ひとつでかつ料金支払いのゲートがあったりしても、
大渋滞するほどでないので、マンションはさらに大丈夫な気もする。 |
371:
匿名さん
[2005-06-29 23:18:00]
>370
なるほど。 |
372:
向陽台住民
[2005-06-29 23:39:00]
|
373:
匿名さん
[2005-06-30 00:07:00]
出来れば、アルボから城山公園へ渡れる歩道橋が欲しいですね。
無理かなあ。 |
374:
匿名さん
[2005-06-30 14:19:00]
|
375:
匿名さん
[2005-06-30 15:34:00]
地元の人の話のまた聞きなのですが、平日朝、向陽台から稲城駅
に向かうバス路線の道は結構混んでいて渋滞することも多いとか…? 実際のところどうなのでしょうか? 地元の方、路線バスは定時運行できているのでしょうか? |
376:
匿名さん
[2005-06-30 21:06:00]
|
377:
366
[2005-07-01 22:43:00]
>367、368さん
お返事ありがとうございます。 休日は三和へ向かう車で混みやすいのですね。 稲城市の方がいらっしゃるのでしょうか?稲城には他にあまりスーパーがないのでしょうか? 若葉台の方は、それなりに充実してきてるみたいだし、それ以外の市内の方々が来られるのかな? |
378:
匿名さん
[2005-07-02 00:21:00]
第三期の申し込みを予定してる者です。
間取りで悩んでます。 プライベートコリドーはどう思いますか? ご意見参考にさせて下さい。 |
379:
匿名さん
[2005-07-02 01:19:00]
>377
川崎ナンバーの車がなんであんなに多いんでしょうか。 |
380:
367です
[2005-07-02 07:23:00]
377さんへ
私が思うに、三和の近くにスーパーがあまりないので皆そこに集中するのだと思います。 市外の方はあまり来ていないんじゃないかと・・・。稲城駅直結で出来ても、結局は坂を上り下りしなきゃ いけませんものね。あとは矢野口と東長沼に少し。でも三和ほど大きくなく、本当に近所の 人がちょっと買い物をする。って感じではないでしょうか? 三和にいけば何でも揃うけど、他所は 何でもっていう訳ではありません。 おっしゃっているように、若葉台まで行けば、また別ですが・・・ ホント、稲城はスーパー、少ないと思います。 |
381:
匿名さん
[2005-07-02 09:20:00]
>378
他に見ない間取りですよね |
382:
匿名さん
[2005-07-02 10:15:00]
スーパー三和って、町田に本社のある中堅スーパーで店舗の数は東京23区、西域市部、神奈川県内で計44ヶ店。
その内、規模の最も大きいSC(スーパーセンター)が8ヶ店、少し小さなSSM(スーパースーパーマーケット)が 11ヶ店、最も小さなSM(スーパーマーケット)が25ヶ店。 稲城の三和はSCで三和の中では稼ぎ頭。三和も力を入れてる旗艦店。若葉台の三和はSSCだから同じ三和でも 品揃えは稲城の三和のほうが大きいので、若葉台の人でも稲城に来ていると思う。 http://www.heartful-sanwa.co.jp/shop.html でもアルボの680世帯が商圏に加われば、もうパンク状態? 住民としては他社の競合店の出現を期待してたところです。稲城駅の京王ストアーが競合になるかな? |
383:
匿名さん
[2005-07-02 17:08:00]
|
384:
匿名さん
[2005-07-02 23:58:00]
|
385:
匿名さん
[2005-07-03 00:15:00]
>384さん
そりゃ三和に聞いてみないとわからない。 三和でもそんな統計とってるでしょうかね。 ただ店舗横の駐車場に止まっている車のナンバーみてどうですか 384さんはどのくらいの感じがしますか? 多摩ナンバー、川崎ナンバー、八王子ナンバー、横浜ナンバーなどが主なものでしょうけど。 私の感じでは50%、40%、5%、5%ぐらいの比率なんですが。どうでしょう。 |
386:
匿名さん
[2005-07-03 02:09:00]
|
387:
匿名さん
[2005-07-03 07:30:00]
> 386
廊下の収納は、もともとコンセプトとしては本棚だし、 メニュープラン(無償)の中には、収納付和室のあるプランもあります。 このコリドータイプは、家族構成やライフスタイルで好みがかなり わかれるでしょうね。 |
388:
匿名さん
[2005-07-03 10:21:00]
>378さん
廊下の収納は本棚として使っても良いけど、写真とか花とか陶器とか そういったものの装飾棚としても使えそうだな〜と思ってます。 廊下の壁にかけると狭く見えるし。 ワタシはファミリーコートタイプが気に入っているのですが(90D)、 いろいろマイナス面もあるけど、やっぱり好きなので応募しようと思ってます。 3期に入らないのでまた待ちですが…。 |
389:
匿名さん
[2005-07-04 09:46:00]
三和のところの交差点のファインフォーラムの跡地は高齢者用向けのコミュニティ施設になるようですね。
市議会の様子が稲城市のホームページでわかります。 うーん。私としてはちょっと微妙・・ |
390:
匿名さん
[2005-07-04 11:59:00]
でもいいじゃないですか。お年寄りにも優しい向陽台。
アルボも子育て世代ばかりじゃなく、子育てや会社勤めから全てリタイヤして 二人で自然豊かなこの街でゆったり老後をと考えられてるシルバー夫婦もおられるでしょう。 あるいはご両親が年老いて夫婦どちらか一人残され、田舎に一人おいておけなくなり、 呼び寄せを考えなければならない方々もこれから増えるでしょう。そんな時 年老いた親がさみしい思いしなくていいような高齢者のコミュニティ施設があるのは おやごさんも喜ばれるでしょう。なんといってもこれから高齢者が増えるわけですし 今40、50台の方もすぐ高齢者の仲間入りです。若い世代にとって高齢者施設 は「うざい」かもしれませんが、他人事ではありませんよ。 |
391:
匿名さん
[2005-07-04 12:37:00]
プライベートコリドー・・・聞こえはいいが、単なる収納付廊下では?
廊下面積が広いと言うことは、それだけ専有面積中の使える場所が小さいと言うこと。 名を取るか、実を取るか・・・ 私だったら、実を取りますけど。 |
392:
匿名さん
[2005-07-04 13:24:00]
高齢者施設ですか!!まだ20代ですけど良かった。
変な若者がたむろするより、いいです。 |
393:
uresuke
[2005-07-04 16:09:00]
いいじゃないですか。共用施設の託児所もそのうちデイケ**ンターになるだろうなあと思ってましたし。
|
394:
匿名さん
[2005-07-04 18:05:00]
誰だって年齢を重ねるのは必定。高齢者施設大歓迎です。
|
395:
匿名さん
[2005-07-04 18:56:00]
話はだいぶ戻ってしまうのですが、95Bのタイプが人気があるようですね。でも私は最初に見たときから検討外でした。家相的にも形が凶相だし、大地震が起こった時はL字やコの字の建物がもっともダメージが大きいということです。ちょうどあのコーナーの位置が亀裂が入るそうです。全室南に向いているのは魅力的ですが。MRに行って実際に見てきましたが、形がいびつで気分が悪くなってきました。ご購入した方にはごめんなさい。
|
396:
匿名さん
[2005-07-04 19:59:00]
1期の購入者です。子供の幼稚園入園にあたり困惑しています。駒沢幼稚園、梨花幼稚園、矢野口幼稚園あたりを考えていますが、どの園も希望者が多く入園するのも大変みたいですね〜駒沢幼稚園は近いし綺麗ですがハイソ系というのは本当ですか?梨花幼稚園、矢野口幼稚園は元気系らしいですね。バスが出てますが、ちょっと遠いのが気がかりだったりで迷っています。近々、幼稚園見学をするつもりですが、幼稚園情報に詳しい方がいらしたら教えてください。又1期購入の方々で来年4月に幼稚園に入園させようと思っている方々は、どちらの幼稚園をお考えですか?よろしければ教えてください。私としては同じ年代の子が同じ幼稚園に一緒に行けたらいいのにと思っております。又城山小学校が学区内になりますが、城山小学校はどの幼稚園出身の子が多いのでしょうか?
|
397:
匿名さん
[2005-07-04 20:52:00]
>>395さん
何が言いたかったのですか?? よくわからないコメントですね。 購入した人、検討している人に対して、失礼極まりないです。 人それぞれ価値観は違うのだから、貴殿の価値観を風に言っても 仕方ないですよ。 それとも、3期登録前のあらし!? |
398:
匿名さん
[2005-07-04 22:08:00]
|
399:
匿名さん
[2005-07-04 22:23:00]
|
400:
匿名さん
[2005-07-04 23:40:00]
>389
>うーん。私としてはちょっと微妙・・ とありますが、「ちょっと微妙・・」のところを、言い切った文で書いてもらえませんか。 どんな点が引っかかって「微妙」ということになるのか、知力が衰えてきている高齢者 にもよくわかるように詳しく書いて下されば、なお、よいことです。 |
401:
匿名さん
[2005-07-04 23:59:00]
今回の狙い目は2番街の95B、85Aと3番街の110Bだと思う。
|
402:
匿名さん
[2005-07-05 00:27:00]
自転車置き場にも月々に利用料がかかるのですね(一台につき)!自転車は家族一台づつあるので減らそうかと思いました。
|
403:
匿名さん
[2005-07-05 00:34:00]
3期購入検討者です。土日しか向陽台に行かないので、
稲城にお住まいの方、あるいは、平日、向陽台に行ったことのある方で 騒音について教えてください。 城山公園近くの自動車騒音については市役所のページにあるのですが、 http://www.city.inagi.tokyo.jp/kurasi_guide/seikatu_kankyou/kankyo_gai... 市のホームページでは、向陽台ではないですが http://www.city.inagi.tokyo.jp/sityou/tegami/12kaitou.htm 平成16年度 「市長への手紙」回答−3.まちづくり・住環境に関すること(20件) で > 若葉台地区では、米軍戦闘機が、超低空で飛来し、 > アフタバーナをふかせながらの轟音を轟かせている。 などとあるのですが、向陽台地区はどうなのでしょうか? この市民の質問もかなり誇張した表現に思えるのですが… |
404:
匿名さん
[2005-07-05 00:37:00]
> 401
今回販売の一番 端と端の角部屋で人気高そうですけど… |
405:
389
[2005-07-05 01:12:00]
>400
誤解を招くような書き方をしてしまったらすみません。 高齢者施設がいやだとかそういうことでは決してありません。自分の親だって自分だって きっとその施設をありがたいと思う時期はくるに違いありません。 ただアルボというものが向陽台の町をちょっと若返らせる起爆剤となることは事実だと思います。 そういう意味でファインフォーラムのあとはおもしろいものができないかな? と結構期待していた方も多いのでは? 向陽台はとても落ち着いた町でよいのですが、どうも民間の活力が足りないような気がしていました。 住宅供給公社が土地の権利をもっていて建てられるものにもかなり制限があるようで仕方がないのかもしれませんが お上がたくさんお金を使って作ってくれた町。という感じがするのです。 三和も何でもそろってとても便利な商業施設ですがせっかくアルボもたって人も増えるんだし全世代の方が おおいに活用できるお店(大きな本屋とかレンタルビデオ屋とか・・結構要望がありましたよね)ができたら よかったのにな。とちょっとがっかりしたことは事実です。 |
406:
匿名さん
[2005-07-05 02:21:00]
一期購入者です、今月終わり頃にBオプションの相談販売会がありますね
ちょっと気の早い話ですが家電や家具など検討されていますか? 欲しい家電を全部計算してみたら何十万にもなってしまって やっぱりお金がたくさんかかってしまいますね 先日大正家具をざっと見て回りましたが 通販カタログで検討してた物よりずっと高くて 素敵だなって思ってもなかなか手が出ません・・・ 皆さんはどこか安い家具屋やアウトレット等検討されてますか? よかったら教えて下さい。 千葉にMEGAMAXって大型アウトレット家具屋があるようで この夏休みに旅行がてら見てこようと考えています どこか近場で良い店があれば情報お願いします! |
407:
匿名さん
[2005-07-05 09:53:00]
昨日地震の話題が出ていたけど、ちょっと前にやっていた大地震特集(みの司会)で
そういうこと言っていたな。もう95B購入者は気になるところだけど、 一生のうちで一番高い買い物をするんだから、知らなかった人はそういう知識をもらって 検討し直すのもいいんじゃない!?勿論自分なりに調べてだけどね。 知らないで購入した人は無知だった自分を反省するべし(397さん)。 半年以内に大地震が起こるって予言している人何人かいるよ(細木数子など)。 もし起こるなら引渡し前にしてほしいな。 ちなみに95B購入予定者じゃないよ。抽選確率をねらって言っている訳ではないので。 |
408:
397
[2005-07-05 10:23:00]
>>407
大地震が起きてどの程度の影響を受ける、いつ起きるのは誰も予測できないしきりがない、 そうやっておびえるのであれば安心な地にいけばいいことです。 人を無知という前に、人に踊らされているあなたの方が反省することが多いのでないですか? |
409:
匿名さん
[2005-07-05 12:24:00]
結局95Bはクラッシャブルゾーンになっているってことでしょ。
そんなの素人でも解りますよ。 |
410:
匿名さん
[2005-07-05 15:02:00]
コーナーの部分に、エレベーター室とエレベーター・ホールを置けばよかったと思う。
虫が良い話かなぁ・・・しかし、市内近隣地区にある都営住宅には、そのように設計 された10階建てがあって、並べて置かれた2基のエレベーターが稼動しているそうです。 |
411:
匿名さん
[2005-07-05 16:33:00]
コーナーに確かエレベーターあったよね。95Bは壁を1枚隔ててエレベーターがあったと思うけど。
エレベーターの音はどうなのだろう?結構うるさいのかな。まー防音対策は出来てるとは思うけど。 |
412:
匿名さん
[2005-07-05 17:37:00]
>396さん
ありがとうございます。コマクサ幼稚園が対象外という訳ではないのですが、問い合わせをしたら、9月に入ってからでないと案内が出来ないと言われてしまったので今の時点ではなんとも言えない状態です。 又園舎が古いのと園庭が狭いのが気がかりです。でも、ウチは男の子なのでコマクサ幼稚園はゲンキ系で制服がないのも魅力ですね(^。^) |
413:
匿名さん
[2005-07-05 18:29:00]
いつも登録前になると、賑やかになりますね。
407など魂胆丸出しで笑えました!! こんな方には、住んでもらいたくはないです。 |
414:
匿名さん
[2005-07-05 18:39:00]
なんか烏合の衆って感じ。
貧乏農場みたい。 |
415:
匿名さん
[2005-07-05 21:17:00]
|
416:
匿名さん
[2005-07-05 23:02:00]
414さんも415さんも止めましょうよ。
お互い大人だという事で。。 |
417:
匿名さん
[2005-07-05 23:18:00]
でも大地震起きるなら、引き渡し前にしてほしいですよねぇ…
|
418:
匿名さん
[2005-07-06 00:06:00]
アルボみたいに大規模物件になると、申し込む人においてもいろいろな人がいますね。
|
419:
匿名さん
[2005-07-06 00:16:00]
2期落選で再選に期待している購入検討者です。
抽選前後は荒れぎみになりますね。 構造等について深く言及しませんが、81年以降法的に耐震建築が求められてますし、 番号とっているわけですから、行政に建築申請を行って、行政にチェックされている筈の物件です。 素人がわかること?を行政がチェックせず、旧公団も貸した土地に建てさせる…? アルボは住宅性能評価でのレベルは明記してませんが、パンフを読む限り耐震等級1レベルのようです。 これが不安な方は 等級2の物件を探されれば良いし、そもそも部屋がクラッシュするほどの 地震が起きた場合は、全団地が倒壊の危機にあうでしょうし、命すらどうなることやら… そうなると、どの部屋を購入したら安全とか言う議論でも無いと思います。 東京に住む以上、地震にはいつか直面するのでしょうけど、 それより入居後、間違いなく現実課題となる子供の通学通園とか ファインフォーラムの後はこうなったらいいね って期待の膨らむ話題とか したいものです。 周辺の中古物件も見て回ったのですが、近隣の物件では 敷地内に防災備蓄コンテナを設置していました。 地震ネタするにしても、 入居後、管理組合作ったら、みんなで防災倉庫つくりましょうね とか せめて、それくらいの話題にすれば・・・ |
420:
匿名さん
[2005-07-06 00:42:00]
|
421:
uresuke
[2005-07-06 12:46:00]
>403さん
二期購入者です。購入前、日曜日に城山公園でお弁当を食べていたら 1時間に4機ほど低空飛行していたことがありました。曇天でした。 気になったので営業や他の掲示板で住民の方などに確認したのですが、確かに飛ぶけれども それほど気になったことはない。ということのようです。夜間飛行の問題も今は落ち着いているようですよ。 私の実家も30年前に引っ越したときには夜間飛行の騒音がひどかったのですが、 人口が増えて問題は解決されました。稲城市も人口が増えれば環境問題も利便性も良くなると思っています。 |
422:
匿名さん
[2005-07-06 22:46:00]
一期購入者です。
Bオプションのカタログが本日届きました。 まだパラパラっと見た程度ですが、どれも高いですね。 バルコニーデッキを考えていたのですが、私にはとても手が出る金額ではありませんでした。 通常の部屋で約50万〜、人気の95Bなんかは約125万〜となっています。 |
423:
匿名さん
[2005-07-06 23:14:00]
422さん、
バルコニーデッキとはウッドデッキのことですか? それとも、あのタイルみたいなやつでしょうか? それにしても95Bで125万円〜は厳しいです。 |
424:
匿名さん
[2005-07-06 23:21:00]
自分が、購入に当たって色々と迷いながら下した判断について、誰かに語ればスッキリ
する・・それが、抽選前になると噴き出してくるのじゃないだろうか・・地震被害の話題は 395さんのコメントから始まったようだが、そんなところだと思う。 関連して書かれたコメントに、荒 煽 があるかも知れないが、・・・要するに、抽選前は 荒れるというよりは、ザワザワとしてくるのだと思う。 >419さん ご文の最後の5行目のところですが、防災倉庫のことを話題にするなど、今は未だ とても、そんな段階ではないですよおぉ。 |
425:
422
[2005-07-06 23:23:00]
423さん
ウッドデッキです。 ちなみにタイルだと95Bで約60万〜です。 それでも高いですね。 |
426:
匿名さん
[2005-07-06 23:56:00]
>403さん
市のホームページにある城山通りの「城山公園交差点」とは、三和のある交差点のことですから、 アルボにいる限りの自動車騒音としては、参考に出来ませんね。 これまでも度々話題になっているけど、城山通りは休日はそれなりの車の通行があり、平日は 和らぐようです。あそこは坂道なので、アクセルを開けて登ってくる車の音と排気は、フラットな 道を走る車に比べるとかなり割増になると思います。403さんもおそらく休日の騒音状況は、確かめて おられると思いますが。3、4番街は城山通りの騒音が問題になることはないでしょうね(庭の声が 響くかもしれませんが)。気になるとすれば、1、2番街の南西側でしょうけど、春から秋にかけては 城山通りには背の高い街路樹が豊かに茂ってくれるので、素敵な景観とともに、随分騒音と排ガスを 緩和してくれています(そもそもそれが街路樹の役割の一つですしね)。 音にとても敏感な方は、3番街が最適かもしれませんね。もっとも、城山小学校が近い分、平日昼間は 子どもの声が聞こえてくるかもしれませんけど、そこまで気にする人はさすがにいないかな? |
427:
匿名さん
[2005-07-07 06:01:00]
ここの物件を思案中ですが、通勤のことが気になります。都心(新宿、渋谷等)へは、稲城駅利用になるんですが、
道中の坂が気になります。自転車も使えなさそうだし、朝はバスがあるそうだけど夜遅くなるとやはりタクシーになるのかな?? 悩んでいます。 |
428:
匿名さん
[2005-07-07 15:16:00]
1週間前に初めてモデルルームを見に行った者です。今ごろ遅いですよね。
みなさんにとってはもう来るなと言いたいところでしょう。 モデルルームの95Bは面白い作りでしたね。 壁同士が直角になっていない(表現が見つかりませんがわかっていただけるでしょうか)のが どうしても違和感がありました。今まで直角の壁の所でしか生活した事のない者なので こう感じたのでしょうか。 私の個人的な感覚ですので、95B購入・検討の方は気分を害さないで下さい。 |
429:
匿名さん
[2005-07-07 15:25:00]
稲城駅にまだ行った事がないんですが、聞くところによると墓地が目の前に広がっているって本当ですか?駅ビルは墓地の横に出来るのでしょうか?実際に行って見てくればいいのですが、
ちょっと遠いもので・・・。 |
430:
匿名さん
[2005-07-07 17:35:00]
稲城駅の新宿方面行きホームの、電車前部1、2輌ぐらいの範囲のところが古刹の境内の
奥地に近く、小高い墓地の擁壁がホームに迫っています。そんな様子です。 目の前に広がっている、というのは大分違いますよ。 長いホームの中央あたりが線路を跨いでいる駅舎になっていて、その横の用地に駅ビルが 建つわけです。そのまた隣には、すでにマンションが建っています。 メートル距離では書けないですが、以上で、大体おわかりなると思います。 なおまた、駅から反対の方向の、近いところには、別の古刹の広い墓地があり、 そこに行けば目の前に広がっているという様子ですが、駅から直近ではないので こちらの墓地の話ではないと思います。 墓地が何か気になるのでしょうか・・。 |
431:
匿名さん
[2005-07-07 19:45:00]
向陽台からすぐのこまざわ幼稚園に入れたいと思うんですが評判はどうですか・・
|
432:
匿名さん
[2005-07-07 23:51:00]
>427
稲城駅行き平日の通勤時間帯のバスダイヤは、向陽台6丁目のバス停でみてみると 朝6時台が7便で8〜9分毎に1台、7時台は13便、8時台は12便、ということはほぼ4〜5分毎に1台ずつ。 9時台になると5便、ほぼ12分毎に1台ずつやってくる感じです。6丁目バスからでも 7分ぐらいで稲城駅に着くのでないですか?至極快適ですよ。 帰りは稲城駅のバス停から午後7時台や8時台は7便ずつ、つまり9分毎に1台発車するという感じ、 午後9時台は5便、と言うことは12分毎に発車。午後10時台や11時台は1時間に3便に減ってしまうので 20分毎。でもコンビ二が2つあるのでそこで時間つぶしすると20分はすぐです。最終は0時5分です。 タクシーはバス最終便後も豊富にあります。 でもアルボはコミュニティバスがあるのでしょう?アルボの方はできたらそっちを使ってほしいですね。 これ以上乗客が増えるとすし詰めに加え、乗り降りに時間がかかってしまいそう。 でもね、私も最初は駅からバスというのでちょっと心配したものでしたが、バスで20分とかかかるというなら 大変でしょうが、アルボの場合6丁目からとしてバスが走ってる時間は駅まで正味5分程度でしょ。実際は乗り降り や信号で時間をくい、7分ぐらいかかりそうですけど。本当は健康のためできるだけ歩いたほうがいいですよ。 |
433:
匿名さん
[2005-07-08 00:15:00]
>429 さん
駅ビルは ↓こんな位置になります。 http://www.keio.co.jp/news/nr050414v02/ 墓地って、駅利用する時、そんなに気になりますかねぇ? それより、よみうりランド駅近くの コカコーラの工場跡地にも商業施設ができるとかできないとか… 向陽台からは、ちょっと離れていて関係ないか。失礼しました。 |
434:
匿名さん
[2005-07-08 09:32:00]
ランド駅近くのコカコーラ工場跡地は、三和と噂で聞きましたが、ホントですかねえ??
向陽台からは、車で10分弱ぐらいですが、ここにできるとしたら、少し向陽台の三和の混み具合は緩和されますね。 |
435:
423
[2005-07-08 09:45:00]
422さん、ありがとうございました。
ちょっと、考えどころですね。 |
436:
匿名さん
[2005-07-08 15:09:00]
第2期購入者です。いまAオプションを検討中なのですが、Bオプション(後付け)
でどんな物がいくらくらいかかるのか分からないので予算が立てにくくて困っています。 Aオプで頼みすぎて、Bオプでお金が足りないなんてこともありそうで・・・。 そこで第1期の方、Bオプション商品のだいたいの金額を教えてはいただけないでしょうか? 特に ・キッチンの食器棚(ちなみにウチは95●タイプ、キッチン約4畳のI字型です) ・リビングのカーテン ・バルコニー用のタイル 何十万円とか、おおまかで構いませんので、どうぞよろしくお願いします。 ちなみにBオプでは専用の家具やインテリアなんかもたくさんあるのでしょうか? |
437:
匿名さん
[2005-07-08 23:36:00]
|
438:
匿名さん
[2005-07-09 00:07:00]
|
439:
匿名さん
[2005-07-09 09:30:00]
私もこの前、中央公園は散歩してきました。すてきなとこですね。ジョギングのBコースにもなってるんですね。
走るのは苦手だからゆっくり歩いてきたのですが、道も舗装されてて歩きやすく、 ここは蓼科か上高地か軽井沢の森の中?って感じですね。あの管理や手入れは稲城市の費用でやってくれてる んでしょう。市民の皆様せいぜい利用させてもらいましょう。ずっと下のほうには木でできた子供の 遊び道具のジャングルジムみたおなのも見えましたが、あまり下までいくと上がってくるのが大変そう なので、ジョギングBコースだけにしました。 帰りに体育館によってみたのですが、単にバスケットコートとかバレーコートぐらいかなと思ってたら とんでもない。柔道場やら弓技場、フィットネスクラブ、プールみたいな温泉?みたいなアクアトレーニング 施設、幼い子供のためのキッズルーム、レストランまでありました。あそこのレストランはここに来る スポーツ好きの人向きでしょうか、ボリューム満点、価格もやすくよかったですよ。 アルボに入居したら休日はここに来てリフレッシュしたり、城山公園のほうでは図書館で過ごしたりもできるし、 今から楽しみです。 |
440:
匿名さん
[2005-07-09 11:44:00]
>>436さん
一期購入者です。 Bオプションの概略価格をお教えしましょう。 皆結構高いですよ。 ・キッチンの食器棚(ちなみにウチは95●タイプ、キッチン約4畳のI字型です) →33.6〜48万円 (板扉の場合、ガラス扉は+3万円位) ・リビングのカーテン →国産メーカの例 21.8万円 (この価格から40%OFF) 輸入メーカの例 23.8万円 (この価格から40%OFF) ・バルコニー用のタイル 42.6(95A)万円〜107.1万円(95B) <参考 ウッドデッキの場合> バルコニーデッキ(フラットタイプ) 49.9(95A)〜125.5(95B) |
441:
匿名さん
[2005-07-09 13:43:00]
>440さん
僭越ながら、訂正させて頂きます。 オーダーカーテンの輸入メーカは20%offです。 バルコニー用タイルの金額「42.6(95A)万円〜107.1万円(95B)」はウッドタイプで、 タイルタイプはその約半額です。 |
442:
匿名さん
[2005-07-09 13:58:00]
|
443:
匿名さん
[2005-07-09 16:55:00]
一期購入者です
本日資金内容確認書が送られてきましたが アルボの丘での提携ローン先には、八千代銀行 横浜銀行 協同住宅ローン 三井住友銀行 以上4カ所があげられていますね 私は営業さんから協同住宅ローンは使えないと聞いて八千代銀行に決めたのですが 協同住宅ローンを利用される方いらっしゃいますか? やはり35年全期間固定は使えないのでしょうか? 私は八千代と公庫の併用なので、10年固定型3.5%を0.8%優遇で2.7%を予定しています 皆さん金利はいくらで計画されてるのか、よかったら教えてもらえませんか? |
444:
匿名さん
[2005-07-09 17:55:00]
>433さん
協同住宅ローンが使えないのではなく、フラット35が使えないのでは。 >やはり35年全期間固定は使えないのでしょうか? 確か、三井住友銀行で全期間固定があったと思いますが。 いずれにせよ、契約担当者にご確認された方が良いと思います。 |
445:
匿名さん
[2005-07-09 22:37:00]
>444さん ありがとうございます
三井住友銀行のサイトで見てみました、全期間固定がありますね 7月のキャンペ−ンのようですが確認してみようと思います 会社が三井住友銀行と取引があるもので当初は三井住友銀行が希望だったのですが 金利面で八千代銀行を薦められて決めたのですが 三井住友銀行の全期間固定も気になってきました とにかくもう一度営業さんに確認してみたいとおもいます ありがとうございました |
446:
匿名さん
[2005-07-09 23:07:00]
>443さん
当初は公庫で考えていましたが、公庫の一部を会社の財形融資で申し込みし直す予定です。 5年固定の1.58%です。 仮に5年後に金利が5.5%ぐらいになっても、3%以上の分は会社負担になるのでいいかなと。 ただ転職した場合のリスクもあるので、財形の分は繰り上げ返済で短期間で終わらせる予定です。 |
447:
匿名さん
[2005-07-09 23:29:00]
三井住友は、公庫との併用不可と聞きましたよ。
三井住友を利用したいなら、全額を借りないとダメなのだそうです。 |
448:
匿名さん
[2005-07-10 00:53:00]
八千代にしても三井住友にしても、フラット35が使えないのは本当に残念。
結局、アルボは、公庫を使う人が多いのではないでしょうか? 1期購入者だと2.8→3.2の二段階固定だったのが、今だと、全期間固定で3.02と、 35年とか長期で借りるなら今の方が少し得ですよね? でもやっぱりフラット35が使えないのは、惜しいです。 |
449:
443です
[2005-07-10 01:02:00]
>446さん447さん
当方も財形と三井住友で併用を考えたのですが 公庫との併用不可ですか・・・ では三井住友全額融資で、半分を35年固定、半分を短期固定でお願いしてみようかな 早速来週相談してみます! 8月末からローンの本申込み会日程が組まれてますね ローンの実行は来年だと思いますが このローン本申込み会後は銀行の変更が出来ないのでしょうか? 営業さんに確認してみなくては・・・・ 助言ありがとうございました 当初から三井住友銀行を使いたかったので まめに金利をチェックしてないと駄目ですね。 |
450:
匿名さん
[2005-07-10 10:29:00]
アルボって提携銀行のロ−ンしか受付ないのですか?
普通期日までにお金を払えればどこで借りようが、借りる人の勝手なはずですが。 あと、普通に銀行に行ってフラット35の問い合わせをするとデメリットを誇張されて、自社の製品を進めてきます、 フラット35を検討するのであれば住宅金融公庫公庫の説明会、相談会(土日もやってます)出て、 勉強してみたらいいと思います。 銀行と公庫の説明を聞くとお互いのメリット、デメリットがわかっていいですよ。 特に各社自社製品を悪く言わないのでデメリットがわかることは最終的にローンを決める大きな判断材料になりますよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
CMを見る気持ちも違って来るかも知れませんね
抽選は公平に行われているようですから
それについて文句はありませんが
1期も2期も続けて落選の方には
多少の優遇措置をつけて欲しい気もします
がんばってください