旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その4)
 

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

その4に突入しました!

気持ちの良いコミュニティーにしていきましょう!

[スレ作成日時]2005-05-18 17:56:00

現在の物件
タンタタウンアルボの丘向陽台
タンタタウンアルボの丘向陽台
 
所在地:東京都稲城市向陽台6丁目12
交通:南武線 南多摩駅 徒歩7分

タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その4)

62: 匿名さん 
[2005-05-29 18:23:00]
本日の午後で、9割以上は花がついていました。
63: 匿名さん 
[2005-05-29 20:38:00]
本日申し込みをして来ました。
夕方ですべての場所に花が咲いた模様です(多分)
出足は良かったみたいですね。
3戸ほど当選倍率の高い方が入っているみたいですが、
全体を平均すると、この2日で1.4〜1.7倍?くらいだと考えています。
最終的には、3〜4倍の場所が多いのではないでしょうか(あくまで勘です)
後半の伸びがどうなるかは未知数ですが。。
ともかく、当たって欲しいです。
64: ローンレンジャー 
[2005-05-29 22:14:00]
>>58
巨大地震が起これば、どこでも同じですよ。
壊滅的な被害には、5㎞なんて、微々たる距離。
地震が起きないことを祈るだけです。
65: 48 
[2005-05-29 22:24:00]
ローンレンジャーさんの仰るように、東京に大地震が起これば、向陽台もただでは
すまないでしょう。ただ断層の真上であるかどうかはやはり大事なことではなかった
でしたっけ?今時のマンションであれば、建物が倒壊するほどの被害は受けにくいと
予想されていると思うのですが、もし断層が真下にあったら被害の深刻度は倒壊もしくは
それに近い甚大なものになるのでは?
近頃もまた、いよいよ地震がくるとの噂が流れているようですが、どうせ来るなら、
引渡し前に来てほしいと思ってしまうのは、身勝手で不謹慎でしょうか・・。
66: 匿名さん 
[2005-05-30 11:51:00]
>65
そりゃ、誰だって引渡し前に来たほうがいいと思うさ〜。
買った後に地震で倒壊なり損傷なりしたら、修理に費用もかかるしローンもあるし。
引渡し前なら、あちら持ちだもんね。
不謹慎ですみません。
67: 匿名さん 
[2005-05-31 12:34:00]
抽選当たれ〜。
68: 匿名さん 
[2005-05-31 15:36:00]
今から初めてモデルルーム行っても、場違いですかね?
69: 匿名さん 
[2005-05-31 17:42:00]
>>68
場違いではないが、倍率があがるのは勘弁というのが本音・・・。
70: 匿名さん 
[2005-05-31 18:47:00]
>>68

第三期に向けてなら全然問題ないのでは・・・
71: 匿名さん 
[2005-05-31 22:34:00]
第二期では何戸売り出されたのでしょう?
残り全部ではないんですか?
72: 匿名さん 
[2005-06-01 00:57:00]
>>71
2棟の一部と3棟全部が第3期。
73: 匿名さん 
[2005-06-01 16:49:00]
抽選日は日曜日ですか?
今回も抽選ありそうなんですね。申込みした人には、心臓に悪い一週間ですね〜。
私は運良く、一期で当たりましたが、抽選前は仕事になりませんでした(笑)。
74: 匿名さん 
[2005-06-01 18:37:00]
>>73
それはそれはよかったですね。
ご自身が同一の心境で、この内容の書き込みをご覧になられることを考えてはみましたか?

自分さえ良ければいいって感覚なのでしょうね。
75: 匿名さん 
[2005-06-01 19:41:00]
ここの掲示板は、一期の方が利用して、今後二期、三期希望者は
下記レスを見つけたので、移りませんか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39399/
一期の方は余計なお世話になりかねませんので、入場はご遠慮下さいね。
76: 匿名さん 
[2005-06-01 20:04:00]
一期と二期で仲たがいですか。
入居してから険悪になりそう・・・
77: 匿名さん 
[2005-06-01 20:34:00]
同感です。
さびしい話ですね。
78: 匿名さん 
[2005-06-01 21:23:00]
73のような人が入居するマンションに当選したいんですか?
マンションは環境や設備より住民の質ですよ。
79: 匿名さん 
[2005-06-01 21:31:00]
みなさん少し落ち着きましょう。
こんなことで険悪な雰囲気になるのはもったいないですよ。
当選したらご近所さんになるのですから・・・

あ〜でも抽選当たってくれないかなあホントに
80: 匿名さん 
[2005-06-01 21:35:00]
75番さん、どういった意図でそのような発言をされるのでしょうか?
同じところに住もうという人たちを分けなければならない様な考えの意味を教えていただけませんでしょうか?
また、「一期の方は余計なお世話になりかねませんので、入場はご遠慮下さいね。」と書かれていますが
一期の方の余計なお世話とは、どのようなことを仰るのか?
73-74のやり取りでしょうか?
75番さんは向こうのレスを立ち上げた方ですか?
とりあえず、混乱を招きそうなので、説明願えますか?
よろしくお願いいたします。
(このレスも混乱の助長になったら申し訳ありません、その意図はありませんので)
81: 私はこう思いますが 
[2005-06-01 22:04:00]
きっと当選前の話題と当選後の話題では内容にレベル差が
あるからではないでしょうか。
それが混在しているからだと思いますね。
一期の方は気にしないと思いますが、73さんみたいな発言
で入ってこられても・・・
同じレベルの方々とワクワクした方が共感がもてるのでは
ないでしょうか・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる