シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのPart25です。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353996/
住民スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/
[スレ作成日時]2014-01-27 16:00:05
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part25
128:
匿名さん
[2014-02-16 01:03:02]
ドトールとどっちがいいの?
|
129:
匿名さん
[2014-02-16 01:51:06]
ドトール見てないけど間取りと共有施設はドトール優位。生活利便性と平均的な眺望はシンボル優位と言う感じでしょう。もし値段同じなら新しい分ドトール優位?
|
130:
匿名さん
[2014-02-16 07:00:11]
ドトールは立地が酷すぎるよ。
マンションは立地が9割。 |
131:
匿名さん
[2014-02-16 13:15:49]
もう5戸しかありません。
|
132:
匿名さん
[2014-02-16 16:40:14]
>http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toyosu/detail.cgi ザ・ツイン
> 販売スケジュール 最終期先着順受付 >http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toyosu2/detail.cgi ザ・珍ボル > 販売スケジュール 先着順受付 珍ボルも、最終先着順受付って書いてるある(爆 残すところあと5邸 suumoだとあと3邸となってる(2/15更新)。suumono方が新しく正しいのか? http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_koto/nc_10004048/madori/ どーでもいいけどw |
133:
匿名さん
[2014-02-16 18:01:14]
ポジにしろネガにしろ、きたる大インフレ時代に資産が無いのは辛いよ。
大インフレにならなくても、賃貸だと一生家賃を払う事になり損をする。 |
134:
匿名さん
[2014-02-16 19:34:26]
賃貸だけは値上がりしないから大丈夫。
って訳にもいかないよね。家賃高騰したら、どうなるんだろう。 |
135:
匿名さん
[2014-02-16 21:32:12]
|
136:
匿名さん
[2014-02-16 21:37:23]
|
137:
匿名さん
[2014-02-16 22:46:02]
って言うか、1期1次は何年前?
|
|
138:
匿名さん
[2014-02-16 22:53:31]
ネガの言い訳?
|
139:
匿名さん
[2014-02-16 22:55:28]
「まだまだ在庫ある」の根拠は、なんだったんだろう。
|
140:
匿名さん
[2014-02-16 22:58:59]
賃貸ファンドに半値でバルクセールしたらしいって本当?
|
141:
匿名さん
[2014-02-16 23:04:59]
また、根拠のないネガ?
今度は、騙されないぞ! と言うか、あんまり適当なこと言って、 訴えられなければ良いけど。 |
143:
匿名さん
[2014-02-17 01:07:53]
見てるじゃん!
|
144:
匿名さん
[2014-02-17 01:11:29]
>142
まだまだ在庫あるって言ったのにね! |
145:
匿名さん
[2014-02-18 00:24:41]
あと何部屋?見に行った人いませんかー?そういえば、家具つき販売はやめたの?
|
146:
匿名
[2014-02-18 01:30:22]
実際の在庫は不明。
4月入居可能分が4戸でそれ以降の分は不明ってことでしょ? |
147:
匿名さん
[2014-02-18 18:57:45]
入居時期:
(誤)即入居可 (正)2014年4月 ↑だそうです。 これは4月入居可能分を4戸と限定して。 もし売れれば他の在庫をそれ以降に販売するってことなのでしょう。 早い話が在庫多数ってことだと思う。 |
148:
周辺住民さん
[2014-02-18 19:10:14]
売り急いでないから、売上、利益とも来期回しにしたいという単なるすみふ都合でしょ。いつものすみふ。
在庫が5戸というのも本当でしょう。 |