注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その13
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-03-18 15:06:29
 

前スレが1000件になっていたので、その13つくりました。
引き続き、情報交換していきませんか。

前スレ
その12 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/371511/
その11 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/357439/

[スレ作成日時]2014-01-27 15:50:12

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その13

252: ユンボー 
[2014-02-11 12:37:07]
間取りは人それぞれ好みがあるでしょうから参考までに

http://www.41-ie.com/nihon/page05.html

http://allabout.co.jp/gm/gc/29097/

>248さん、基本的に尺モジュールのメーカーでメーターモジュールの建具は無理でしょう。基本的にプレカットされてくるのだから無理なはず。広げる幅にも制限があるので、中途半端な広げ方はできない。

入り口ドアはオプションで変えなくても標準で広いです、窓もそう。すべて標準の話。標準で広いのが良いところじゃないですか。
尺モジュールでオプションで広げると、広すぎる。でも標準ではちょっと狭い。でもメーターモジュールなら広すぎず狭すぎず、ちょうど良い感じではないですか?そこが尺モジュールと比べて開放感があるという事です。特に狭いトイレなんかだとこの10cmが大きいと思います。

それに、怪我などで万が一車いすになった時、メーターモジュールの家で良かったと絶対思うと思うし。
253: ユンボー 
[2014-02-11 13:07:28]
>246さん、バランスが変われば何が悪いのか分かるんではないですか?

結局同じ間取りで設計してとお願いしても、全く同じになる訳ではなく、だいたいどこか変えてきます。
それは同じモジュールのメーカーでもそう。
それはみんな考え方が違うからなのか、個性なのか分かりませんが、「これいいね」なんてところも結構あります。

我が家の場合、積水で建てると決まっていたが間取りが煮詰まらず、その図面をもって他社3社でさらに提案してもらい良いとこどりをしました。
最初に積水に持ち込んだ間取りもその前パナホームやハイムが元なんですけどね。
254: 匿名さん 
[2014-02-11 13:24:52]
セキュオ30とか60とかって、どこかに書いてあるんでしょうか?
255: 匿名さん 
[2014-02-11 14:35:25]
廊下、階段広くしてとかいうとヘーベルだと特注になりますって言われちゃうし。営業が消極的になる。
256: 匿名さん 
[2014-02-11 14:35:42]
外気が低いのですから室内でエアコンもくしは床暖を使い続けていれば
すぐに湿度30%以下、20%以下もザラですよ。
257: 匿名さん 
[2014-02-11 16:50:06]
ユンボーさん、

>メーターモジュールなら広すぎず狭すぎず、ちょうど良い感じではないですか?

これは施主さんのそれぞれの感覚なので何とも言えないですね。私は尺プラス幅でずっと住んでいますので、メーターの積水の展示場の廊下が妙に狭く思えました。

また、メーターモジュールのHMは他にもありますから、建具は積水独自の物か知らないですが、尺でもやはり同じく尺プラスの大きな建具もあります。勿論標準で大きな窓、ドアというHMもあるということです。

よく建築の本で車いすになったらメーター必要と書いてありますが、実際に使った事はありますか?普通サイズの介助用の車いすなら全幅:530~570mmなので尺モジュールの廊下でも充分通れるそうです。自走用車いすは全幅:620~630mmなので、開口幅員は950mm必要だそうです。

例えば、介助用車いすを使えば尺でも良いですし、その場合内寸780mmなら直角に曲がる為には建具の有効幅員は750mm以上だそうです。また、ドアは700〜720mmなので、そのままで大丈夫でしょう。

私が親に相談した所、介助用の車いすなら充分なので尺で良いと返答されました。ご参考まで。
258: 匿名さん 
[2014-02-11 16:51:03]
>254さん、標準で付く物がセキュオ60と営業マンに聞きました。違うのでしょうか?
259: ユンボー 
[2014-02-11 17:22:58]
>257さん、だから尺プラス幅って普通あまりやらないですよね。たとえやったとしてもメータープラス幅のが明らかに広いはずですし、窓もそう、同じ少し広い窓にしても、メーターのが広いです。同じ基準で話さないと、話がまとまりません。

車椅子の話は、トヨタホームの工場では実際に尺とメーターの、廊下とドアを作ってあり体験できます。(トヨタホームはメーターモジュール)
僕は実際に体験したのですが、例えば骨折して暫く車椅子なんて場合、尺の廊下は通れなくはないですが、自分で移動して、廊下から部屋に入るのはかなり辛い。トイレなんて馴れないと無理(介助者がいれば問題無いでしょうけど)メーターモジュールは本当に楽に1人で移動できました。
介助されるほどでない場合、介助用車椅子なんか買う訳ないし、自分で移動出来ないですしね。
260: 匿名さん 
[2014-02-11 18:31:50]
尺プラス幅はあまりやらないですか?ただ、やったとしてもメータープラスの方が広いというのはおかしいですよ。上の方にも書きましたけど22.5センチ刻みで大きく出来るのですから。窓もそうって?HMによっては積水よりも大開口の天井までの大きな窓がとれます。積水は窓から数十センチ下がっていますよね?

実際に私が他のHMで作ってもらった間取りとそっくりの物を持ち込みましたが、積水では耐力壁を作らなくてはならないので、大きな窓はとれない、とか、壁にしなくてはならない、という所がいくつかありました。

車いすは、我家にはありますのでご参考までに書きました。私自身の老後をも考えてキッチンも全て、等と思ったのですが、逆に元気なうちはキッチンとかトイレの補助とかは使いにくいらしいです。ですから、必要になった時にリフォーム出来る様な間取りを考えるべきだとのことで落ち着きました。

まあどちらを選ぶか、どのような仕様にするのかは、それぞれの施主さんの考え方次第ということで、もうおしまいにしましょうか。
261: 匿名さん 
[2014-02-11 19:37:29]
追加です。尺とかメーターとか言ってますけど、内装は確か10cm刻みで変更出来ると聞いたHMもありました。積水も、でしたよね?以上。
262: 匿名さん 
[2014-02-11 19:38:44]
だから同じ大きさの家を前提条件にしないと意味の無い話なんだよね。
割付の柔軟性と建具のことを考えて各々が判断すればいい。

いきなりメーターモジュールの方が広いとかおかしいことを言うからこうなる。
263: 匿名さん 
[2014-02-11 21:26:07]
結局だれでも今まで住んだ家と新築した家、或は検討したHMの家を比較して、言う位ですからね。限られた情報の中であれこれ薦めたい事があれば、お互いに情報を交換する事も意味があることかとは思います。
264: 匿名さん 
[2014-02-11 21:33:26]
244です

今の環境は外気温1℃、室内19度、湿度46%だそうです。


暖房は朝は普通の石油ファンヒータで、夕方からはエアコンです。
湿度は多少気にしてて小さな加湿器をつけてます。

24時間換気はハイブリッドのタイプで弱運転、窓の框は閉じています。


ブロガーでもないので細かな計測とか調査はしてませんので
条件がどうとかはよく分かりませんが、普通に生活して結露を気にする必要はないです


窓ガラスの種類はAJサッシでセキュオ30(レイボーグ)の遮熱断熱タイプです
去年の夏の引き渡しなので最新の仕様は分かりません。


265: ユンボー 
[2014-02-11 21:43:13]
トヨタホームの工場で見た事、聞いた事、体験してきた事ですから、別に根拠のない事を書いた訳ではありません。ずっと横幅の話をしていて急に高さをいわれてもね。

同じハウスメーカーで、尺もメーターも選べればよいけど、実際選ぶ事は出来ないから最初に良く知っておく事は大事だと思う。
実際窓は尺の場合より必ず一回り広く、安いブラインドを見にニトリ等に行ったら全く合いません。全て尺モジュールの規格で作っているからだそうです。(狭いか広すぎるかで合わない)
ですから、我が家はバーチカルブラインドも、カーテンも、普通のブラインドも、全てオーダーになりました。
266: 入居済み住民さん 
[2014-02-11 22:11:56]
尺だのメーターだの使い勝手が良ければどちらも同じだな。
267: 親同居さん 
[2014-02-12 00:02:57]
う~んーー; さすがにユンボーさんがこのまま黙っているわけないと思っていましたが…(できればおしまいにしてあげて欲しかった。)260さん、残念ながらおしまいにはなりませんでしたね。ご愁傷様です。

 まあ、広い狭いは個人の感覚で個人差があるので、尺で十分、尺では足りないとお互いが主張し合っても永遠に平行線もままですし、ユンボーさんの言う「メーターモジュールが丁度良い」というのも、他の方にとっては丁度良くない場合もありますので、あくまで一個人の感想でしかないのです。ユンボーさんが黙っていられない性分なのは今までのコメ見れば明らかですが、いちいち突っかからなくても良いのにと思っているのは私だけ??

 単純に標準のままで比較すれば尺よりもメーターの方が規格が広いのは紛れもない事実ですが、260さんにとっては尺モジュールでも広くしたい所はプラス幅すれば広くて快適な家ができる訳です。ユンボーさんのコメから受ける印象では メーター=広い だから全てにおいてメーターの方が尺よりが優れているというようにも受け取れますので、260さんがツッコミたくなる気持ちも解らないでもないです。(積水ハウスは価格も高いので、ライバルHMで尺プラス幅のオプションにする方が広くて快適な家が安く建てられるかもしれませんしね。)

 自分も、夢工場へ見学に行った時に尺モジュールとメーターモジュールの比較展示があって、実際に段ボールを持ったり、車いすで通ったりして幅を確認しました。その時の体験で見事に洗脳されメーターモジュールの広い廊下の方が良いなと思ったのですが、実際に暮らしてみるとせっかくの良さを感じることは今まであまりありません^^;
 大人が廊下や階段ですれ違う機会は殆どないし、全館空調でないので廊下やトイレは広い分余計に寒い気もします。車いすを使うのは相当先になりそうだし…。(そもそもバリアフリーで設計していないので、尺でもメーターでもどのみち不便になるのは違いないです。いずれ手すりとか追加することになればメーターモジュールの10㎝の余裕が助けになるかもしれません。)

 私にとっては1年暮らしてみてメーターモジュールの階段や廊下は無駄な(ある意味贅沢な)広さだと感じています。率直に廊下や階段は尺モジュールで十分だなという感想です。(これもあくまで一個人の感想です。)
うちは田舎なのである程度敷地に余裕があり許容できましたが、都会で敷地が限られている場合など同じ間取りで居室が広く取れるなら尺モジュールが良いかなとも思います。
268: 匿名さん 
[2014-02-12 01:10:32]
ユンボー引っ込め!!
269: ユンボー 
[2014-02-12 02:30:04]
No.242を良く読んでもらいたい。
積水ハウスの気にいっている所と自分の感想を書いた物だよね。メーターモジュールだと、狭い土地だと部屋が狭くなると言う意見に対しても、こういう間取りはどう?と参考の提案もした。意見のぶつかり合いだって読んでいる人には知識になって良いと思うが、何の問題定義もださず、提案も意見も感想も書かず、ただ引っ込めと言う。そういう小さな人は困ったものだ。
ヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏コマッタ
270: ユンボー 
[2014-02-12 02:54:31]
我が家も加湿し過ぎると結露するけど、結露しない所まで加湿を抑えれば良いんじゃない?どれ位で結露するかは、環境で変わってくるんだし、一概には言えないのでは?
結露は病気の原因です。
病気にならない用に加湿して、結露したんでは本末転倒。
271: 匿名さん 
[2014-02-12 07:38:13]
260の意見が正論ですね。
コテハンの人も少しは謙虚になりましょう。
自分を客観視できてませんよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる