前スレが1000件になっていたので、その13つくりました。
引き続き、情報交換していきませんか。
前スレ
その12 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/371511/
その11 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/357439/
[スレ作成日時]2014-01-27 15:50:12
積水ハウスを語りませんか その13
211:
入居済み住民さん
[2014-02-09 10:57:00]
|
212:
入居済み住民さん
[2014-02-09 11:00:45]
211 追記です。
積水ハウスの玄関ドアを「蹴破る」ことは無理かと思います。足の方が折れると思います(笑)。 |
213:
入居済み住民さん
[2014-02-09 11:46:33]
>204
私は木造のシャーウッドの事は全く分からないので、 >少なくとも軽鉄の家では と書きました。 鉄vs木,の視点ではありません。 言いたかったのは、今の時代は家の機能の進化が早いので、家の寿命ってどのくらい長ければよいのだろう、という疑問でした。 進化について付いて行けない家だとしたら、いっそスクラップアンドビルトが簡単な家の方が良いような気もしていたもので。 ゆんぼさんが言われるように、今後新しい技術がその心配も無くしていくのでしょうか。 |
214:
匿名さん
[2014-02-09 13:21:12]
|
215:
匿名さん
[2014-02-09 14:28:50]
>212さん、ドアの件ですが、親子ドアを蹴破れば真ん中の部分で破損するので、一つのドアよりも防犯性が低い、と聞きました。泥棒がそこまでして家の中に侵入するのかとその時は思ったのですが、ドア一枚とガラスのどちらが高いのかなと変な疑問を持ちました。
蹴破らなくても(笑)何かの加減でドアが破損する事は考えられますよね?現行のパッシブ電子キーのドアのスペアがないのでしょうか?要するに最初にシリンダーキーのドアだったら、シリンダーキーのドアしか付けられないということですか?或は、まさか、全くドアは交換出来ないのですか? |
216:
ユンボー
[2014-02-09 17:23:27]
|
217:
ユンボー
[2014-02-09 17:24:57]
間違った>215さんでした
|
218:
匿名さん
[2014-02-09 17:40:56]
ユンボーさん、ボンビーです。(勝手にまた自分に名付けてしまいました)(笑)私もそれをHMの方に聞いて実は驚きました。親子ドアってゆったりとしていて感じが良いですし、何か物を搬入する時や掃除をする時にも大開口で良いと思いますよね?
<親子ドアや両開きドアのフランス落しについては、親扉を開けないと開放できない引き起こしレバータイプを使用しましょう。 とはいえ親子ドアや両開きドアは構造上強度が低くなりがちなので、防犯を重視する場合には片開きのドアにするべきです。> http://www.ie-erabi.com/bohan/kaikou.html 上記のサイトにも、同じ様な事が書いてあります。どうなのでしょうね?ただ、時間はかかるのではとは思うのですけど?どなたかお詳しい方に伺いたいものです。 |
219:
匿名さん
[2014-02-09 17:55:50]
玄関ドアといえばこの雪でかなり結露がひどかったです。
湿度50%強でした。 性能悪くてがっかりしました。 |
220:
ユンボー
[2014-02-09 18:45:55]
>ボンビーさん、防犯をとるのか、ゆったり感をとるのか?僕なら即決でゆったり感です。
我が家の防犯は、家を明るくライトアップ、欠けの無い家と外から見える外構作り、ブル達が外を、にゃんこが中をパトロール。友達に貰ったセコムのステッカーでなんちゃってセキュリティ、これで完璧・・・ダメ? |
|
221:
匿名さん
[2014-02-09 19:04:00]
ユンボーさん、ボンビーです。私もできれば親子ドアを選びたいです。ゆったり感もですが、荷物の出し入れや掃除にも絶対的に親子がお薦めです。ドアを蹴破る時間があれば通報出来る、と思いたいですし、シングルとの防犯性を比べればの話で、問題になるほど防犯性が悪いとは思いたくないですね(笑)素人で正直よく分かりませんが。
ただ、HMの方がお薦めしないと言われてちょっぴり気にはなってしまいます。どなたかお詳しい方、片開きとどの位防犯性の差があるのか教えて欲しいです。 ウチはセコムを入れるつもりです。ステッカーを見て退散してくれることを期待しています。ブル君はいないので淋しい限りです。新居にはお犬様をお迎えしたい所ですが、どうなりますやら。ユンボーさん、ニャンコは当てにしては駄目ですよ(笑) >219さん、玄関ドアって結露するのですか?性能悪いというよりも、きっとお家の中の湿度が高いのと、外気との温度差もあるかとは思いますが・・・・玄関自体そんなに暖めているのですか?或は日本海側、又は洗濯物を室内干ししたとか?我家では結露は見た事無いので、想像出来ないのですが。 |
222:
匿名さん
[2014-02-09 19:34:12]
221さん
インフルエンザが流行っているので、ウィルスが繁殖しないように、できるだけ湿度50%をキープしています。 関東のIV地域です。 鍵のところと縁がびしょ濡れでした。 サッシはいつもビショビショで諦めていましたが、玄関ドアもやはりダメですね。 |
223:
住まいに詳しい人
[2014-02-09 19:44:32]
当たり前のことで恐縮ですが湿度50%だから結露するわけじゃありません。
|
224:
匿名さん
[2014-02-09 20:16:20]
温度と相対湿度による空気の露点温度の表を見つけました。
例: 20℃ 60%の空気は 12℃以下のものにあたると結露 http://www.ecoq21.jp/ecoheart/cat04/ecoheart04-3.html |
225:
匿名さん
[2014-02-09 20:18:27]
サッシはペアガラスですよね?ドアも結構厚いですよね?不思議ですね、どうしてそんなに結露するのでしょうか?
|
226:
匿名さん
[2014-02-09 20:36:17]
222です
室温は21〜22℃くらいです。 湿度50%ってそれほど高くないと思うんですが、積水ハウスの玄関ドアやサッシは露点温度まで下がります。 やっぱりAJサッシは性能悪いんだと思います。 |
227:
匿名
[2014-02-09 21:12:39]
住んで3日目だけど結露なんて全くないなぁ
断熱材どっか入ってねーんじゃねw ちなみに鉄骨のダインね |
228:
匿名さん
[2014-02-09 21:35:05]
すでにサッシが結露してますね〜
湿度下げればもちろん結露しないんですが、45%以下だと風邪ひきやすくて。 |
229:
匿名さん
[2014-02-09 21:36:29]
鉄骨でも木造でもやることさえやれば100年建ったって住める。
ま、おそらく年月と共に味わい深い家にもならないだろうが(笑) いつまでも高額な修繕費、リフォーム費を使って時代遅れのオンボロ屋敷に住みたいくはないだろう。 他の大手では出来ないデザインや間取りを取り入れてこそ積水ハウスを選ぶ意味がある。 他で出来るデザインなら他大手の方が100倍マシ。 ショボイ町の工務店が建てる建売みたいな家など問題外だ。 高額なだけで不快的でランニングコストもかかるショボイ家に住み続けることだけは避けなさいね(笑) |
230:
匿名さん
[2014-02-09 21:50:44]
>226さん、AJサッシですか?AGCサッシではないですか?旭硝子のサンバランスセキュオが標準で入っていると思いますが?
|
書いたのは「シリンダーキーの玄関ドアを現行のパッシブ電子キーのドア」に替えることすらままならない、という話です。枠も取り換えが必要で、うちのダインの家では骨組みからはずす事が難しいと理解したのですが、、。