消費税が8%になり、住宅ローン控除が4,000万円まで受けることが出来る様になりましたが、
消費税5%で住宅ローン控除4,000万円まで受けることは出来ないでしょうか。
[スレ作成日時]2014-01-26 22:00:23
注文住宅のオンライン相談
住宅ローン控除2014
21:
足長坊主
[2014-02-22 16:18:50]
余の場合、税務署でパソコン入力をさせてもらったが、本当は約1,500万円の年末残高額だったのを、隣で操作指導して下さっていた女性の目を盗んで、1億5,000万円と入力したら、後でバレて、すごく怒られたのぅ。
|
22:
匿名さん
[2014-02-22 20:48:22]
|
23:
匿名さん
[2014-02-24 07:01:18]
|
24:
匿名さん
[2014-02-27 23:15:54]
フと思った事、ローンを組む前から扶養控除とかで年末調整時に還付金貰ってる収入層とか数万しか所得税納めてないとかの収入世帯層は1%の住宅減税効果ないよね。引くもん無いんだから。
|
25:
匿名さん
[2014-02-27 23:38:00]
句読点を適度に入れて下さい。
読みにくいですから。 |
26:
匿名さん
[2014-02-28 08:59:20]
住宅ローン控除は、そこそこ稼いで所得税を納めていないと恩恵無いよ。
|
27:
匿名さん
[2014-02-28 10:40:00]
課税される所得の税率が0.05%層とかは元々所得税払ってないのも同じ。
|
28:
匿名
[2014-09-27 12:49:37]
でも、今は住民税も控除されるから、税率低くても申告してみたら
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報