購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART62】
69:
匿名希望
[2014-01-27 15:57:12]
マンションのバルコニーはありなしでなく、共有地だから通常は禁止されているはず。
|
70:
匿名さん
[2014-01-27 15:58:54]
マンション住人にはバーベキューを語る資格すらないんじゃないの?
|
71:
匿名さん
[2014-01-27 15:59:46]
>>66
ありがとう。まともに返すひとはいないからね。当たり前だと思うよね。やっぱ住民の問題だな。住居はさして関係ない。マンションも管理が大事だけどね。62みたいに戸建てに住んでたらそういった非難やトラブルも皆無ってまともな人は言わないと思って。 |
72:
匿名さん
[2014-01-27 16:03:07]
|
73:
匿名さん
[2014-01-27 16:06:21]
>それを配慮するのが思いやりでしょ
出来ないバーベキューのモラルをマンション住人が語るのはおかしいでしょ。 それをわがままと言うんじゃないの? |
74:
匿名さん
[2014-01-27 16:10:55]
じゃあ、住んでないマンションのトラブルを戸建て住人が語るのもおかしいでしょ?
それを無知っていうんじゃないの? |
75:
匿名希望
[2014-01-27 16:12:45]
71さん
私もあなたに共感できます。 大概は、本当のことを言うと「戸建て敗北宣言 (笑)」と一蹴でしたから。 このスレはこれから購買する真剣勝負の方も見ておられます。 互いの問題を見せながら、場合によってはギリギリの線で指摘しながら問題をいじりくりあう、で如何でしょう。 |
76:
匿名さん
[2014-01-27 16:15:38]
隣人トラブルや騒音トラブルなんてマンション戸建関係なく議論できる。
バーベキューは、そもそもマンション住人には無理でしょ? 出来ないことをモラルだして語ってることが違うよね。 |
77:
匿名さん
[2014-01-27 16:30:40]
戸建ての庭でバーベキューしたいなんて思ったこと無いし、見たこともない。
マンション住民のお祭りで何かグリルしてたのは見たことあるけど、 煙が嫌って言ってるここのマンション派はどういう意見なの? |
78:
匿名さん
[2014-01-27 16:40:11]
>このスレはこれから購買する真剣勝負の方も見ておられます。
居ないって。 戸建派は戸建て。 マンション派はマンション。 どっちを買うかなんてみんな決めてるって。 |
|
79:
匿名さん
[2014-01-27 16:42:37]
|
80:
匿名さん
[2014-01-27 16:47:06]
>>78
まあ、これから購買予定の人が見ることはあるかもしれないよ。 自分はどっちかって言うと、良い所しか言わない営業トークより 片側を本音で罵り合ってた方が買う方もわかりやすくていいんじゃないかと思う。 匿名の掲示板でポジティブトークほど胡散臭いものはないから。 |
81:
匿名さん
[2014-01-27 16:52:40]
>>79
住民のモラルなんてどっちも良い奴も悪い奴もいるでしょ。 よく所得に比例するなんて言われてるけど、高給取りも犯罪犯す奴は犯すし。 まあ、共有部分が多いマンションは1人モラルが悪い奴がいるだけで 大変なのかな~ なんて思うけど、どうなんだろ。 |
82:
匿名さん
[2014-01-27 17:05:40]
|
83:
匿名さん
[2014-01-27 17:58:54]
>>79
77だけど、普段から隣近所とコミュニケーション取っていれば信頼関係が出来ているので、そんな小さなことでトラブルにはならないよ。お互い様ってこともあるし。 マンションの同じ棟の全世帯と信頼関係築けているの?って聞きたい。 トラブルの種はどう見てもマンションのほうが多いだろうな。 |
84:
匿名さん
[2014-01-27 18:15:51]
ウチの近所でバーベキューできる戸建てを建てたら2億じゃあ足りない。
|
85:
匿名さん
[2014-01-27 18:19:08]
モンスター住人は何回言っても管理会社通さずに直接文句言いに来るよ。故にモンスター。
これが現実。 |
86:
匿名さん
[2014-01-27 18:28:53]
>マンションの同じ棟の全世帯と信頼関係築けているの?
そこまで広範囲に信頼関係を築く必要性がなぜあるの? 多く見積もって上下左右の8世帯と同じフロアの世帯だけあれば十分 戸建てだって街全体と信頼関係築けているわけじゃないでしょ。 |
87:
匿名さん
[2014-01-27 18:41:04]
>>85
そんなの言い出したら住居なんて買わない方がいいよね。リスク負ってまで。現にそういう人もいるだろうし。 |
88:
匿名さん
[2014-01-27 18:43:45]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報