入居まで楽しく過ごしていきましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
[スレ作成日時]2005-08-24 21:33:00
注文住宅のオンライン相談
高輪ザレジデンス PART2
262:
匿名さん
[2005-09-09 08:19:00]
|
263:
匿名さん
[2005-09-09 08:32:00]
そもそもここは購入者のための掲示板だから
値引きの情報は意味あるよ それよりも掲示板を私有化すべきでないと思う |
264:
匿名さん
[2005-09-09 08:47:00]
PART2を立てたものです。前回はレスが増えたので単にPART2として
このスレッドを立てましたが、新たに購入者限定で作りましょうか? 本当に値引きで購入された方がいたとしても、良識ある方なら決して 本人は書き込まないはずです。 |
265:
1-278
[2005-09-09 08:50:00]
262さん、おはようございます。(^^)
僕は今日、説明会です。 昨日は、トランクルームでずっと悩んでました。 後からも申し込めるみたいなのでちょっと安心なのですが、 部屋に置いておけばただですしね・・・ 悩みは尽きないです (^^; |
266:
1-278
[2005-09-09 08:58:00]
264さん、スレ立てありがとうございます。(^^)
東京建物の別物件でも購入者限定スレを立ち上げていましたが、 パスワードがないため誰でも書き込むことができ、 あまりうまくいってないようです。 僕は、このままPART3,4と続いていっても いいかなあと思っています。 時にはちょこちょこ波がありますが、 いい感じですよね、ここ。 (^^) |
267:
匿名さん
[2005-09-09 10:20:00]
248さん、スパ白金の情報ありがとうございます。
白金台駅よりマンション寄りで通うのにいいですね。 マシンが充実しているみたいですし、入会金も安いですし。 |
268:
匿名さん
[2005-09-09 11:37:00]
わかりやすい例え話をひとつ。
値引きを一切しないことで知られる某車メーカーは、中古車市場でも高い査定がついてます。 新車時に値引きを乱発している車メーカーは、下取り時に業者にたたかれ、 その結果その車のブランドが全体的に下降し、めぐりめぐって新車市場にまで悪影響をおよぼす、 という傾向があります。 不特定多数の方が閲覧できる掲示板で、自分の買ったものの価値を下げる発言は 好ましくないと思います。 購入者にとって値引き情報は全く意味のないこと、むしろマイナス情報です。 購入者限定スレも必要ないです。 それにお金の話をするのはすごく品性が欠けていると思いませんか? |
269:
匿名さん
[2005-09-09 11:45:00]
購入検討者にとっては値引きは意味あると思われる
いつか売却する時の資産価値より 今ある値引きにこだわる人は多いと思う 購入検討者と購入者の意見が違うのではないかな ものを買うときは個人的には色々な情報があった方が 最終的に消費者のためになると思いますよ |
270:
匿名さん
[2005-09-09 11:55:00]
>268さん
購入者にとって値引き情報は全く意味のないこと、むしろマイナス情報 なのはもっともなご意見です。 ただこの掲示板は、購入者以外は書き込んではいけない、 とは出来ないのが実状なのです。 値引きの事を書かれていても、真実とは限りませんし、 購入を検討されたい方はショウルームで、ご自分でお聞きになるのが一番です。 |
271:
匿名さん
[2005-09-09 12:06:00]
金額的なことは直接販売主と交渉すればよいことで、ここで触れなくていい事では?
値引きの有る無しは、噂やここでの不確定な情報を信じても、実際に売主に聞いてみるのが一番確かです。 ですから、ここで語る内容ではないでしょう。知りたい方はイーストワンタワーに直接行きましょう! それよりも、もうすぐオプションの締め切りです!みなさんオプションどうされます? シーグフィルム・冷蔵庫・水周りコーティング・バルコニーウッドデッキ,etc どれも高価ですが、付けたいですね!シーグフィルムに代用できるようなもっと安価な断熱・紫外線カットフィルムはないですかね? |
|
272:
匿名さん
[2005-09-09 12:42:00]
シーグフィルムは断熱フィルムの中でもかなり高級品みたいですよね。
ただ、他の商品に変えても半額になるわけではないので、私はお願いして しまいました。 先日のオプション会で、前回保留にしておいた造作家具と、カーテン、 換気扇フィルター、鏡を注文してきました。 オプションと金消契約会が片付いたので、今は内覧会が楽しみでたまりません。 |
273:
匿名さん
[2005-09-09 12:44:00]
港区高輪1丁目、以降の住所が確定するのは、
大体いつごろでしょう? 説明会で確認するの、忘れました。 |
274:
匿名さん
[2005-09-09 19:06:00]
>>値引きの事を書かれていても、真実とは限りませんし、
>>購入を検討されたい方はショウルームで、ご自分でお聞きになるのが一番です。 たしかにそうだが、 それをいったら、値引きに限らずすべてそうだ。 つまり真実とは認めたくない事柄は書いてほしくないということですな。 |
275:
匿名さん
[2005-09-09 19:19:00]
今日、夫婦で説明会に行ってきました。
既に報告されていた方の内容でほぼ網羅されていた風で、特に付け加えることもないような。 引越しの希望日はやはり23日に集中していましたが、年末にかけてはガラガラ状態でした。 新住所は108-0074 東京都港区高輪一丁目27番37−○○○号です。 それと「高輪町栄会」の案内図をいただけましたので、近所の商店街が良く分ります。 ついでに現地を見学してきましたが、正面の御影石?を貼ったゲートができつつあり、大きな木をまとめて植栽しておりました。 段々とイメージが現実的になり、うっとりとタワーを見上げておりました。 |
276:
匿名さん
[2005-09-09 19:58:00]
Part1はとても雰囲気のいいコミュニティでさすがと思っていましたが、274さんのような方たちが紛れ込むようになって急に雰囲気悪くなりましたね。
値引きについて知りたいのであれば、そういうスレを立ててそっちで勝手にやってください! |
277:
匿名さん
[2005-09-09 20:28:00]
つまり276さんは、値引きついて知りたくないということですか?
知りたくないことが耳に入ってしまうことが、我慢できない? |
278:
匿名さん
[2005-09-09 20:46:00]
前向きな話しをしましょうね。
今日の入居説明会に行き、マンション入居日が近くなったことを感じました。 引越し希望日は23日に集中していましたが、その他の日は結構少なめでしたね。 東京建物販売のスタッフも非常に親切丁寧に対応していました。 番地も決まったし、さあ、いよいよ引越しの準備です。早い時期に不要物は処分し 身軽に引っ越したいと思っています。 |
279:
匿名さん
[2005-09-09 21:18:00]
高輪ザ・レジデンスに一番近いATMはどこの銀行のでしょうか?
明治学院内などにありますでしょうか? 情報あれば教えていただきたく。 |
280:
匿名さん
[2005-09-09 22:29:00]
フーデックスの中にATMできないかな?
|
281:
匿名さん
[2005-09-10 06:59:00]
内覧会の一番早い方はいつから始まりますか?
やはり内覧会で自分の部屋を確認しないと、家具の色目とかサイズとかいまだに決めかねてます。 図面だけだと大きなものを置いた時のバランス感がどうしてもつかめません。 モデルルームで見たウォールナットのフローリングの色より、現地モデルルームのフローリングの色はかなり明るく見えたんですけど。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも比較途中の方には面白い情報提供があることですし、
静観いたしましょう。
でも278さんの姿勢は、いつも好感持って拝見していますよ!