旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザレジデンス PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザレジデンス PART2
 

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/

[スレ作成日時]2005-08-24 21:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

高輪ザレジデンス PART2

222: 匿名さん 
[2005-09-07 23:14:00]
>218さん
うちも内覧会の通知は来てないですね。数ヶ月前にきいた話しでは高層階は11月1週目くらいと聞いてます。
9月末にオプションの締め切りがありますが、11月頃の内覧会の時には、冷蔵庫その他のオプションはもう入っているんでしょうかね?
でも11月内覧会だと、それの再チェックの内覧会は引き渡しギリギリですね。
本当に楽しみです。
223: 匿名さん 
[2005-09-07 23:19:00]
>213
キッチンと脱衣場に床暖房・・・いいですね!
あんまり考えなかったですけど、そういうリフォームはレジデンスでは可能なんですか?
どなたか東建テクノビルドに質問された方いらっしゃいますか?
224: 匿名さん 
[2005-09-07 23:37:00]
スパの利用料金ってご存じですか?
225: 1-278 
[2005-09-07 23:49:00]
床暖房の増設は、かなり早い段階で締め切られました。
住戸お受け取り後のリフォーム工事のご案内でも、
7.お受けできない工事、のところに書いてありますね。
水廻りと床暖房の増設、移設、新設工事は無理みたいです。

スパの利用料金は管理規約に詳しくのっています。
226: 匿名さん 
[2005-09-07 23:54:00]
>225さん
詳しくありがとうございます!契約の時期が遅かったので床暖増設は元々無理だったかもしれないですね。
wifeのためにキッチンの床暖つけてあげたかったんですけどね
227: 1-278 
[2005-09-08 00:06:00]
床暖房の増設は主寝室と洋室のみで、
キッチンはもともと対象外でした。

かなり高額な部屋は別かもしれませんが。
228: 匿名さん 
[2005-09-08 00:23:00]
歩いて通えるスポーツジムでおすすめのところはありますか?
229: 匿名さん 
[2005-09-08 00:34:00]
都ホテルはいかがですか。
230: 匿名さん 
[2005-09-08 01:14:00]
都ホテルのジムは、宿泊者は735円(!)で利用できるのに、
会員になるのには入会金年会費ともに結構なお値段であるところがちょっと…。
すいてればまだ我慢できますが、このジムの混み具合はいかがなものでしょうか?
231: 匿名さん 
[2005-09-08 01:27:00]
ひゃ〜、ホームページをよくみたら、
六本木プリンスHのように、プールの真横にラウンジがあるでは
ありませんか…。

体のラインに自信がある人でない限り、
ここで泳ぐのはかなーりの勇気がいりますね(^^;

232: 229 
[2005-09-08 10:16:00]
レジデンスの住人は、都ホテルのジムが利用できるのですよね。
233: 匿名さん 
[2005-09-08 11:35:00]
今、都ホテルに電話して確認しました。レジデンス住人でも特別割引はないそうです。
ちなみに2種類の会員制となっていてA会員は入会金3、285、000円 年会費は239,400円
                 B会員は入会金1、650、000円 年会費は315,000円でした。

高いですよね!!私は他のジムに通っていますが入会金0円(キャンペーン中だった為)月会費プレミア会員で18、000円です。
普通会員ですと11,000円位だったような・・・
234: 匿名さん 
[2005-09-08 12:26:00]
1-278さん又どなたでもご存知でしたらお知らせください。
リフォームの案内は既に捨ててしまいました。当分するつもりがなかったこととテクノビルドさん非常に高い
と思ったのでいずれ他の業者でと考えてました・・・床暖や水廻りの工事は数年後にやろうとしても出来ないということでしょうか?

235: 匿名さん 
[2005-09-08 13:01:00]
本日、説明会へ行ってきました。

高層階の内覧会の案内は今週・来週中に出すそうです。
実施は10月中旬〜11月上旬の様です。

オプションの冷蔵庫や家具などが内覧会までに入るのか、については
テクノビルドさんへ尋ねて下さい、と言われました。

引越はかなり集中するみたいですね。
236: 匿名さん 
[2005-09-08 13:54:00]
昨日、念願のダイニングセット、購入しました。新生活待ち遠しいで〜す。
237: 匿名さん 
[2005-09-08 14:12:00]
235さん情報ありがとうございます。
引越しは集中するということですが、希望はかないましたか?
アンケートに第1希望・第2希望しか書く欄なかったですよね。
私の場合、大きな家具などは全部家具やさんから納品になるんです。
現在の自宅からは食器・洋服などダンボ-ル〇〇個の引越しになると思います。

両方同日にしたいと思っていましたが・・・
自宅からのはいつでも良いにしろ家具やさんに預かってもらっているものは早くしたいと思っているんです。

説明会で聞けば良いんでしょうけど、とても心配になり書き込みさせて頂きました。235さんもう少し情報頂けませんか?
238: 匿名さん 
[2005-09-08 16:01:00]
>237さん

235です。

引越希望日のアンケートは6割程度しか集まっていないそうです。
非回答者の方からは説明会等を通じて希望を聴取し、それが終わってから
調整をするそうです。
締め切り守った人たち優先にして欲しかった!

最終確定は10月上旬になるそうです。
タワー棟の場合、1日当たり15−20件がキャパらしいです。
やはり12月23日が集中日で、すでにキャパを3倍超えているそうです。
(誰でもクリスマスは新居で迎えたいですよね)

また、テクノビルド経由でない新調家具・家電などは、出来れば予め現在の
住居に送ってもらい、纏めて引越して貰えると有り難いそうです。
結構、無理な注文?
自分の場合、家具はテクノビルド経由で全て揃え、後は布団と大型液晶位が大物
なのでそうしようと考えています。

また、新居に直送する場合はできる限り集中日を避けてほしいとの事です。
集中日に配送してもらった場合、搬入はかなり待たされる可能性が有るそうです。

少し不安にさせてしまったかもしれませんね。(スミマセン)
私の情報は参考程度に聞き流し、やはり説明会で納得されるまでご相談された
方が良いと思います。
色々解決法は有ると思います。
239: 匿名さん 
[2005-09-08 16:03:00]
235です。

追加情報ですが、12月中でも平日はそれほど集中していませんでした。
240: 匿名さん 
[2005-09-08 16:35:00]
235さん本当にご丁寧な返答ありがとうございました。大変感謝しております。私、説明会が明日ですが大変参考になりました。しばらく出張のため
次にこの掲示板を見るのは多分9月30日になってしまいそうです。きっと沢山書き込みがあるでしょうね。
少し寂しいですが・・・皆さんまたお会いしましょう!!
241: 匿名さん 
[2005-09-08 19:59:00]
>215さん
>値引きがあって購入者になった方は逆に今後のお付き合いがしずらいのでは?

幾らなんでもこれは大袈裟でしょう。
214さんのお話が事実として、たまたま手付金放棄の物件に当たった方は、私に言わせれば超ラッキーな方ですね(^^)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる