・固定金利は無駄だと思う変動選択者 ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
[スレ作成日時]2014-01-25 18:18:35
注文住宅のオンライン相談
固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 4】
277:
匿名さん
[2014-02-07 16:22:18]
希に延滞2回迄というBKはあるけどほとんど1回で優遇無くなりますよ。金利タイプ云々以前に長丁場延滞しないように。
|
278:
匿名さん
[2014-02-07 16:31:18]
ところで、ギリ返って何ですか?
269もそれですか? |
279:
匿名さん
[2014-02-07 16:40:25]
|
280:
匿名さん
[2014-02-07 16:43:44]
279 意味不明
276も何を持って無駄と言うのか、と聞いています。 論理的に説明できませんか? |
281:
匿名さん
[2014-02-07 16:48:54]
|
282:
賃貸住まいさん
[2014-02-07 16:54:19]
確かに低レベルな人がいますね。
もっと有意義な話したいですね。 |
283:
匿名さん
[2014-02-07 16:55:52]
フラットだと遅延すると一括返済になるから
銀行の優遇無くなるより怖いよね。 |
284:
匿名さん
[2014-02-07 16:59:56]
昨日のレスにあったけど
固定のほうが変動より優遇多いんだよね 遅延で優遇飛んだらやばいじゃん。2.475%どころじゃないってことでしょ? |
285:
匿名さん
[2014-02-07 17:03:32]
|
286:
匿名さん
[2014-02-07 17:08:27]
ギリって言ってる人がギリな件。
ああ、そんなの常識すぎて誰も突っ込まないのね。 |
|
287:
匿名さん
[2014-02-07 17:12:51]
|
288:
匿名さん
[2014-02-07 17:27:53]
>説明してくれないと理解できないなあ。
>いちいち説明しないと理解出来ないの? >だから毎月毎月、無駄な利息を払い続けてるんだね。 意外と答えは出てたりするんだな。 横から失礼した。 |
289:
匿名さん
[2014-02-07 17:40:15]
金利上昇で月に2、3万支払い増えたくらいで延滞するような人いるの?
|
290:
匿名さん
[2014-02-07 17:52:14]
|
291:
匿名さん
[2014-02-07 18:07:31]
間違えた。俺固定だ。
|
292:
匿名さん
[2014-02-07 18:15:37]
固定は毎月無駄な利息を払ってる。 プッ
|
293:
匿名さん
[2014-02-07 18:19:43]
契約時は上がっても月1万程度と思っていたが、実際毎月上がると結構厳しい。
(支払いが上がった分、小遣いが減った。) |
294:
匿名さん
[2014-02-07 18:20:47]
なんか面倒くさいなあ。俺290だけど、かってに固定にされてる(笑)
本当にただの煽りならもう無視する。 |
295:
匿名さん
[2014-02-07 18:22:14]
|
296:
契約済みさん
[2014-02-07 18:37:35]
そりゃ銀行マンもデベの営業も変動を勧めてくるよね、なぜなら変動なら銀行にとっては逆ザヤの心配がないし、デベからするとより高額な物件を提案できるから。 でもそんな変動への誘いに乗らないのが極少数の賢い消費者。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報