・固定金利は無駄だと思う変動選択者 ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
[スレ作成日時]2014-01-25 18:18:35
注文住宅のオンライン相談
固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 4】
417:
匿名さん
[2014-02-09 19:26:11]
|
418:
匿名さん
[2014-02-09 19:34:02]
>417
固定派だけど、そういう理由での選び方なら納得です。 異議なし。 自分の場合は、4800万の物件価格のうち3割強頭金入れて、買う予定です。 それでも1000万くらいは手元に残るけど、インフレ見越したらこの金利で長期固定で借りといても良いかなと思い、フラットの20年にします。 |
419:
匿名さん
[2014-02-09 19:36:41]
固定が変動を怖いと思っているは、違うでしょ。
まぁスレタイ自体がズレてるよね。 先の金利なんて誰にもわからないと言うのが前提で、そのリスクに対するヘッジの掛け方であって、怖いと言うのは違うな。 |
420:
匿名さん
[2014-02-09 19:43:47]
スレタイはあながち間違ってないんじゃない?
変動が上がるかも知れないと思って固定にした人が多数でしょ。 じゃないと金利上昇分の先払いコストをかけてまで固定にしないよ。 ・固定金利は無駄だと思う変動選択者(でも内心変動は怖いと思っている) ・変動金利は怖いと思う固定選択者(でも内心固定は無駄だと思っている) だからスレが盛り上がるかと。 |
421:
匿名さん
[2014-02-09 21:51:43]
|
422:
匿名さん
[2014-02-10 06:50:14]
フラットで35年の支払いと
変動と固定20年のミックスでどうやって、支払いを均一に? フラットは最悪35年近く、かけることを考えているローンではないでしょうか? |
423:
匿名さん
[2014-02-10 09:46:48]
私、41歳
変動金利でマンション購入しました。 借入額3300万 35年ローン 全額返済の予定ありません 団信で返済予定です 今を生きる私にとって、固定は無駄です |
424:
匿名さん
[2014-02-10 10:36:41]
今は変動の最優遇はネット銀行を除けば、0.7が相場ですか?
|
425:
匿名さん
[2014-02-10 12:41:07]
|
426:
匿名さん
[2014-02-10 13:03:02]
固定金利(1%)が上がっても、変動金利は上がらないと信じきれる自信がなかったので35年固定1.9%を選択したよ。
毎日、無駄な利息を払っているかと思うと・・・ |
|
427:
匿名さん
[2014-02-10 17:39:24]
|
428:
匿名さん
[2014-02-10 21:42:46]
金利が上がらなければ無駄だが、金利が上がったときのための固定だから。
|
429:
匿名さん
[2014-02-10 23:56:02]
>428
だから無駄。 |
430:
匿名さん
[2014-02-11 00:13:18]
|
431:
匿名さん
[2014-02-11 13:31:30]
国際収支:経常黒字31%減 1985年以降で最少 毎日新聞 2014年02月10日 11時02分(最終更新 02月10日 12時51分) 財務省が10日発表した2013年の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資などの総合的な取引状況を示す経常収支の黒字額は前年比31.5%減の3兆3061億円と大幅に縮小した。12年(4兆8237億円の黒字)を下回り、比較可能な1985年以降で最少となった。原発停止に伴う代替火力発電用燃料輸入の高止まりや、円安による輸入物価上昇を背景に、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支の赤字額が前年の約1.8倍の10兆6399億円と過去最大に膨らんだのが主因。 経常黒字の減少は東日本大震災が起きた11年から3年連続。燃料輸入増に加え、日本企業が生産拠点の海外移転を進めた結果、円安でもかつてほど輸出量が伸びないことで貿易赤字の増勢が続いている。 現状は海外投資から得る配当などの収益(所得収支の黒字)で貿易赤字を穴埋めし、経常黒字を確保している。しかし、今後も貿易赤字拡大が続けば、数年後に経常赤字に転落する可能性も指摘される。経常赤字が常態化し、市場で「日本は国内のお金だけで政府の借金を賄えなくなる」と見られれば、国債が売られ、長期金利急騰などで経済や国民生活に打撃を及ぼす懸念がある。 |
432:
匿名さん
[2014-02-11 14:46:40]
|
433:
匿名さん
[2014-02-11 14:57:48]
>432
現状は海外投資から得る配当などの収益(所得収支の黒字)で貿易赤字を穴埋めし、経常黒字を確保している。しかし、今後も貿易赤字拡大が続けば、数年後に経常赤字に転落する可能性も指摘される。経常赤字が常態化し、市場で「日本は国内のお金だけで政府の借金を賄えなくなる」と見られれば、国債が売られ、長期金利急騰などで経済や国民生活に打撃を及ぼす懸念がある。 |
434:
匿名さん
[2014-02-11 15:06:38]
そうなってくると国家の問題になってくるから
このスレだとピンとこないよな。 |
435:
匿名さん
[2014-02-11 15:09:33]
>432
そんなことは昨日からNEWSや新聞で読み聞きしてるよ。 だからどうだと訊いてるんだけど? 受け売りはいいから、国民生活に打撃を及ぼすから何だと言いたいの? ここまで説明しないと分からないか? |
436:
匿名さん
[2014-02-11 15:10:28]
要は長期国債の金利が上がるのはあっという間で、当然固定金利も比例して上がる。それでも変動金利は上がらないらしい。ホントか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
現金一括で買えるかたが、減税目的で借入する場合は、変動にしますよね。
8割払える方も、変動でしょう。
5割だと、迷い始めるかたもいるでしょう
3割なら、ミックスでしょうか?
頭金が少なくなるほど、固定の割合が増えて、多く金利を支払うようになると思います。
なんだか、自然と与信リスクに応じた金利を選択してる気がします。