川上貞奴旧邸宅跡だそうです。
ザパークハウス白壁三丁目
所在地 愛知県名古屋市 東区白壁3丁目1001番地・1003番地
交通 名鉄瀬戸線「清水」駅(駅舎)徒歩7分
名古屋市営地下鉄名城線「市役所」駅(1番出口)徒歩13分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅(2番出口)徒歩16分
市バス「清水口」停徒歩4分
総戸数 46戸
駐車場 47台(平置10台・機械式37台)※来客用駐車場1台含む
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 74.50m2~121.66m2
販売予定 平成26年7月中旬
モデルルーム 平成26年5月下旬公開予定
完成日または予定日 平成27年2月下旬予定
入居(予定)日 平成27年3月下旬予定
敷地面積 2010.79m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上7階建
用途地域/第2種住居地域
バルコニー面積/6.60m2~20.95m2
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 徳倉建設株式会社
物件URL:http://mecsumai.com/tph-shirakabe/
【URLを追記しました 2014.2.5 管理担当】
[スレ作成日時]2014-01-24 19:37:20
ザ・パークハウス白壁三丁目
No.1 |
by 匿名さん 2014-01-25 08:58:31
投稿する
削除依頼
名鉄の清水駅さえ微妙に遠い…。
車通勤じゃないと、この立地は辛いですね。 |
|
---|---|---|
No.2 |
でも、しらかべ~ぜ になれます。
魅力的です。 |
|
No.3 |
しらかべーぜって言葉を久しぶりに聞いた(笑)
4LDKのプランは、あまり良い間取りじゃあ無いね。 |
|
No.4 |
三菱はクローズドキッチンにこだわっているのが好感持てます。
アクセスは基本基幹バスなんだろうな。 当面スーパーゼネコンはタワーしか施工してくれないのだなぁ。残念。 |
|
No.5 |
この辺りは坂はないですよね?
検討したいです。 |
|
No.6 |
清水駅に向かって下り坂じゃなかった?
|
|
No.7 |
資料請求したのに全然こないな。
ここはまだ始まってないのか? |
|
No.8 |
部屋の内装がまだ公開されてないのでどんな感じになるのか分かりませんが、Lrタイプのお部屋はもうひとつルーフバルコニーが付いているのですね、この辺りは眺めがいいわけでもないですし
持て余しそうですが、上手に使える人が使えば便利になるのでしょうかね。 空港線が近いのが少し気になりますね、やはりうるさい、排気ガス臭いという心配をしてしまいます。 |
|
No.9 |
ルーフバルコニーは眺めがよければ越したことないですが、広々していればカーテン開けていても外から見えにくかったりして開放的に使えそう。ちょっとしたガーデニングも楽しめそうですし。風の強い時の対策はしておかなければならないでしょうし、規定もあるのでそれに沿って楽しみたいですね。
|
|
No.10 |
白壁って不便ですよね。
ですが、この立地って中部電力?か何かが売らなかったら出なかった土地のはず。 それを考えると、「シラカベーゼ」にもなれるし(笑)いいのかも。 市バスも通ってないんでしょうか? 名鉄瀬戸線は不便なので地下鉄利用したいんですが、距離ありますよね。。。 |
|
No.11 |
ベランダの間仕切りは豪華に造って欲しいです チャチな間仕切りだったら買いません
|
|
No.12 |
栄に行くのはバスか瀬戸線か、どちらが便利だろうか?
|
|
No.13 |
憧れの住所を取るか、利便性を取るか、お抱え運転手が居る人なら全く問題なく優雅な暮らしが出来ますけど 普通の人はちょっと考えてしまいますね
|
|
No.14 |
駅もありますし病院や公園、買い物など周りはそれほど不便な感じは受けませんがどうでしょうか。中学校はそれなりに距離がありますがまあ子供はそのくらいがいいのかな。塾とかはどうでしょう。
|
|
No.15 |
名古屋高速と活断層に近いのが気になります…。
|
|
No.16 |
栄でもどの辺に行くかにもよりますが、
歩く距離が少なくて済むのは瀬戸線なんじゃないかと思います。 お値段もバスより少しだけですが安いですし、 時間も電車の方が確実だと思います。 |
|
No.17 |
乗っている時間が短いですから、音楽を聴きながら待ったりすれば電車の待ち時間も気にならないかもしれませんよね。
栄くらいなら自転車でもギリギリ行ける距離ですし。 30分くらいを目安として運動がてらサイクリングなら、交通費もかかりませんからいいのかも。 お抱え運転手はうちは経済的には無理です。 |
|
No.18 |
商業施設のヤマナカ白壁フランテはスーパーマーケットですか?
ネットでもチラシを閲覧する事ができたので見てみたところ、バイヤーさんがこだわりを持って選んだ食材を扱う中にも、セール日には野菜や果物が100円で販売されていたりして、意外に普段使いできそうです。 他にも徒歩16分の距離にマックスバリュがあるので、自転車があれば余裕ですね。 |
|
No.19 |
スーパーが近くにないですが、日常の買い物はやはりマックスバリューまで行かなければならなそうですか?
コメダ珈琲が近いですね。 コメダ珈琲のシノアールが大好きです。それにグラスも変わった形をしているので、いいですよね。 こういう喫茶店って落ち着きます。 |
|
No.20 |
普段の買い物はフランテ白壁でしょ?
割と庶民的なス-パ-のイメ-ジでした。 |
|
No.21 |
一番近いというスーパーならフランテ白壁ですね。あとのスーパーは少し
遠くなりますが19号線沿いマックスバリュや駅反対側にハートスーパーがあります。 徒歩だと大変ですが物件駐車場は、100%なので車を利用すれば短時間で 行く事が出来るので負担は少ないと思います。 天気の日などは 自転車で買い物や子供も自転車乗りたい歳なので、物件駐輪場が 何台置けるのかが気になります。 |
|
No.22 |
期待あげ
|
|
No.23 |
西側にあるスギ薬局もちょっとしたもの(牛乳・卵・パン・お菓子など)なら売ってますよ。
急に足りなくなった時にコンビニに行くより安いです。結構便利に使えるんじゃないでしょうか。 41号・名古屋高速・出来町通りに近いので空気はそれなりだと思います。 音はどうなんでしょう、ここの場所でも上階なら結構うるさいんでしょうかね。 |
|
No.24 |
>>21さん
駐輪場は79台収容(料金未定)だそうです。 総戸数は46戸なので1世帯あたり1台か2台おけるかどうかというところですね。 家族向けにサイクルポートを用意していただければベストだったのでしょうが、 どうやら子供用の自転車は専有部に置くことになりそうですね。 |
|
No.25 |
まさか子供用自転車が共用廊下に並ぶなんて事は無いですよね?
|
|
No.26 |
コメダ珈琲は昔ながらの喫茶店という感じで好きです。
シノアールおいしいですよね。 周辺環境は余り栄えていない感じですね。車があったほうがいいのかな。 道も狭そうですが、どうなんでしょうか? |
|
No.27 |
地下鉄が遠い。
路面電車復活待ちですね |
|
No.28 |
|
|
No.29 |
バスはきらいなの
|
|
No.30 |
>>29
だったら当面は無理ですな。2030年。 |
|
No.31 |
路面電車早く走らせて
取り敢えず赤塚から新栄経由栄まで |
|
No.32 |
現地を見たのですが、ここはマンションとして良い立地でしょうか…⁈
池下の方が、便利そうだし、緑も多いし、池下推しです。 |
|
No.33 |
駅までの距離がどうしてもネックに感じます。
マンション周辺は利便施設も意外と揃っているんですね。 立地的にどう思うかは、個人差があると思いますが。 私的には微妙です。 仕方ないのかもしれませんが、周囲はびっしり建物が建っている。 |
|
No.34 |
駅までの距離が7分程度なら左程離れているとは思えませんが
雨の日となると天候次第によっては大変なときもあると思います。 その時に利用したいバス停留所が駅とは逆の方向にあり雨の日など 道路が混んだり大回りして向かうことになるので歩いて駅に向かった方が よさそうです。ただこのマンション駐車場は100%確保されているので 駅まで家族に送り迎えをしてもらったり 会社に車で通える範囲なら利用することで解決はできると思います。 |
|
No.35 |
白壁というブランドは絶大ですけど毎日の生活が不便ですね。どちらをとるかは個人の判断です。
|
|
No.36 |
間取りもいろいろなタイプがありますね。広々した間取りも多く、時間にゆとりのある生活ならば人気ありそうです。家ではゆったり過ごしたい人も多いでしょうから。車があればあちこちいけますね。駅にあちこちいけるのも面白い立地ですね。
|
|
No.37 |
>>36
駅にあちこち行ける? |
|
No.38 |
毎日のことだからねえ
でも星が丘や東山、八事の坂のあるマンションよりはずっといいね |
|
No.39 |
ここも瀬戸電の清水駅からだと坂ありますね。
|
|
No.40 |
>>39
何故に近くに基幹バスがあるのにわざわざ坂を下ろうとするのだ? |
|
No.41 |
38の周りに坂が無いかのようなコメントへの指摘です。
それとバスが嫌で清水駅を使う人も居るでしょ。 |
|
No.42 |
|
|
No.43 |
こちらと、三井のパークホームズ徳川だったら、皆さんならどちらにします?!
|
|
No.44 |
三井のパークホームズ徳川かなぁ…安そうだから。
|
|
No.45 |
|
|
No.46 |
価格はまだ未定ですが、3LDKは3200万円台からみたいです。
|
|
No.47 |
|
|
No.48 |
74.50平米の部屋だよね?ちょっと安過ぎないか?
|
|
No.49 |
>>48
よっぽど条件が悪い⁈ |
|
No.50 |
昨日、送られて来た、資料に書いてありました。
あの場所であの価格は安いなと少し驚きました… |
|
No.51 | ||
No.52 |
ほんとだ・・・。何か理由あるのかな
頭金の安いマンションに多いのは、 管理費や修繕積立金などランニングコストが高いケース(価格転嫁してる) |
|
No.53 |
>>52
組合の議決で管理会社変えられるリスクがあるよね?絶対リプレイスを止められる自信があるのかな。 |
|
No.54 |
リプレイスの可能性はあると思うけどより良い管理会社に変更されるのならいんじゃないですか。
頭金の安さは気になりますね、でも最初のハードルが低いことは誰しもがたくさん貯金があるわけじゃないから検討しやすいと思います。 52さんの言うように管理費と修繕費は要注意。 最初から高く設定されていなければ将来的に上がっていく可能性を考えたほうがいいですよね。 緩いカーブで上がるのなら計画は立てやすいと思いますけど。 |
|
No.55 |
予定価格帯です。
3200万円台〜1億1500万円台 |
|
No.56 | ||
No.57 |
|
|
No.58 |
一億超えか・・・
気の小さい自分はさすがに貧富の差が気になるな。 おっぺけぺ~ |
|
No.59 |
|
|
No.60 |
ほんと、差がありますね。
住民層もバラバラという感じでしょうかね。 どちらかというと高額の部屋のほうが少ないんでしょうけど。 億越えは121.66m2の部屋ですよね? 間取りを見てみましたけどなんだかピンときませんでした。 いい部屋なんでしょうかね。 |
|
No.61 |
だいたい同じ価格帯での販売が多いと思うのに
こんなに価格幅が広い物件は見たことがありません。 3000万円台から億越えって。。凄すぎる。 ご近所づきあいって難しくないかしら。 |
|
No.62 |
億の住民が3000万の住民にニコっとしたら3000万の住民は「馬鹿にされた!」とか
億の住民がちょっとだけ横着な事したら 他の住民から「そこの家は金持ちと思ってやりたい放題やっとる!」とか 尾ひれはひれがついたり必要以上に敏感になる事はあり得るな。 どっちの側も住みにくいかもね。 |
|
No.63 |
確かに、そんなこともあるのかなーとも思いますが、
実際マンションに住んでいて、他の住民のことを意識する機会ってそう多くはない気もします。 |
|
No.64 |
|
|
No.65 |
>>63みたいな人が多いといいんだけど世の中そう上手くはいかないから難しいね。
旦那は全く気にしないのに嫁さんはそんな事ばかり言ってたりその逆で細かい旦那だったり。 ママ友ヒエラルキー、マンションヒエラルキー、下に所属するのも辛いが上に組み込まれるのも面倒。 |
|
No.66 |
>>64みたいな人が多いマンションは止めといた方がよいという事ですね。
かなり隣近所を観察されているのでしょう。 |
|
No.67 |
|
|
No.68 |
>>66
一緒の建物内に住んでて、気になりません?! 挨拶しない、ゴミをテラスで処理してる、駐輪場の使い方が勝手とか… そういう心持ちがビンボーな方を見ると、一緒の建物に住んでるのが残念な気持ちになります。 |
|
No.69 |
>>68
人間ってのは面白い生き物で68と同じ事を感じてても それをまた口に出して人に言ったりネットに書くのは これまた別の話って理性や感情も持ってるって事よ 例え吐き出すのが匿名のネットで他人にバレなくてもな 例えば>>68が居酒屋で上司の悪口を言い、同僚が「そうそう、あるある」と同意して盛り上がるとする。 で、68は次の日「皆も同じ事思ってたんだ~」と喜んで別の人にも言うとする。 すると、その瞬間に昨日あれだけ一緒に盛り上がってた人が 「お前、馬鹿な事言ってんじゃねえよ」となる。 この類の事はよくある。 今もこの状態。 >>68と同じ事を他の人も感じる事はある。 が、しかし、それを「ビンボー」とか書いたりした瞬間に 「何様?それはちょっとちゃうやろ」とも思いになる。 リアル社会では気を付けなあかんよ。 |
|
No.70 |
ここは、検討見送り。
|
|
No.71 |
ここは販売戸数が決まりません。
|
|
No.72 |
価格改定あったみたいですね。
|
|
No.73 |
え?価格改定あったのですか?おいくらになったのでしょうか?
|
|
No.74 |
|
|
No.75 |
うちもDMきました。
価格下げたりすぐに申し込みとかここはハッキリ言ってビミョーすぎる。 活断層の真上っていう噂もなんだか気持ちわるい。 なんか焦る理由あるのかね。 うちも様子見だな。 |
|
No.76 |
尼が坂断層ってまだ可能性があるっていう学説の段階でしょ
気にしてたらキリが無いですよ 日本はそこら中旧断層だらけなんだから |
|
No.77 |
とはいえ、『尼が坂活断層』ってGoogleで調べて出てくる地図を見てみると、本当に活断層の真上ってことが分かりますね。断層の有無の真偽はともかく、他の場所よりは活断層が下にある確率は高い、ということをどう判断するかですね。あえてこの場所を選ばなくても、、という気がしてきました。
|
|
No.78 |
確かにすぐに検索で出ますね。尼ヶ坂断層は。
日経の電子版の記事にもなってるんですね。噂かどうかはさておき他があれば敢えて選ぶ場所では無いですよね。 |
|
No.79 |
地震が来たら、どこも被害はこうむりますから。
HPには江戸時代の武家屋敷跡や縄文時代の住居跡が発見されている立地とPRしていますね。 土地の区画の関係でいびつな敷地が多いですが、ここは綺麗な長方形。 駐車場が100%なのと来客用駐車場があるのは、いいかな。 |
|
No.80 |
地震の事考えたら日本のなかの何処にも住めませんよ
|
|
No.81 |
地震そのものの心配とかじゃないでしょ。活断層上かもしれないのであれば普通の地震被害とかとは比べものにならなそうなのは自然な発想&心配じゃない!?
|
|
No.82 |
まだ学説の段階だから1000年後にも起きないかも知れない 残り?十年の人生のうちに起きない可能性が高いから気にしない方がいいです。起きたとしても木造や昔の鉄筋コンクリートと違うから被害は限定的です。
|
|
No.83 |
日本中活断層だらけなわけで、今噂になっている活断層を避けたところで、避けたところも活断層だから、住む場所を選ぶポイントとしてはかなり低いの。
|
|
No.84 |
でも、わざわざ話題の活断層上の物件を選ぶ事は無いよね。
段々苦しい言い訳になって来てるな。 |
|
No.85 |
どこでも活断層なら、どの場所を選んでも活断層の上なんでしょう。
|
|
No.86 |
そもそも活断層がどんなもんか分かってる人がいるのかと
|
|
No.87 |
営業さん?
|
|
No.88 |
活断層の直上はたしかに問題だけど、こういう露頭がはっきりでてるところでもない場所で正確にどこに断層が通ってるかってのはほぼわからない。新聞とかにでてたのは一つの研究成果で、国交省の発表している活断層には入っていない。つまりまだ断定できるだけの資料になってないってこと。
活断層を気にする気持ちはわかるけど、だとするとこの一帯には住めないっていう話も正しい。どこまで気にするかだね。 逆に言えば、このあたりに住みたいのなら、木造の一般住宅買うよりマンションのが安全性は高いよ。 |
|
No.89 |
名古屋市が出してるハザードマップで液状化危険性を調べてみると、ここは危険地帯のようです。(地図が見辛く、正確かどうかやや不安な為、気になる方はご自身で調べて判断して下さい)
仮に活断層があって、液状化レベルも高いとなると、以前の大地震で千葉県の浦安の億ション群がガタガタになったのと同じようなことにならないか不安ですね。 スレ見てると後ろ向きな気持ちになってきましたが、環境は良いと思うので、リスクと天秤にかけてどうしようか、いったん申し込みは見送ってじっくり考えます。 |
|
No.90 |
|
|
No.91 |
液状化マップを拡大してよく見てみると、マンションの敷地の南側は問題無さそうですが、北の方は線がかかっているように見えますね。
液状化は気にしなくても良いレベルと私は判断しました。 |
|
No.92 |
|
|
No.93 |
こちらの場所はその北側が急激な斜面になっていて崖みたいになっているんですよね。仮に活断層上じゃなくても液状化しなくてもあれを見て心配になった方はいらっしゃいませんでしたか?東山や名東区のならまだしも東区であれには驚きました。
|
|
No.94 |
土砂災害警戒区域ではないし、大丈夫かと。
近所に住んでるが、かなり急だからあまり徒歩や自転車では北に行きたくなくなるのは確か。とは言え、あっち側に行きたいところなんてないからいいけどね。 |
|
No.95 |
マンション板でも液状化の話はときどきでますが、結論を言うと、
マンション自体の液状化の心配は100%ありません 液状化対策の工事を行ってからマンション建てますので 問題はマンションの前の道路とか、隣の空き地とか、 つまり液状化対策を行えない場所の問題です 地震で、浦安市や海岸線の道路がひどいことになったのを見ればわかるように、 道路などは「液状化対策が不可能」なので諦めるしかないのです |
|
No.96 |
|
|
No.97 |
両側100メートル離れれば直接の揺れは避けられるってほんとですか
|
|
No.98 |
30Mっていう人もいるよ
|
|
No.99 |
95さんじゃないけど。今のマンションなら活断層の直上でない限りほとんど問題はないはずだよ。それより、棚とか家電とか気にするべきものはいくらでもあるよ。
あとは、液状化でもそうだけど、機械式駐車場。マンション本体は耐震性はかなりあってほぼ大丈夫だろうけど、機械式駐車場はそうではない。東日本大震災の時も神奈川とかでも機械式駐車場が液状化の被害にあって撤去しないといけなかったマンションもある。デベによっては震災後に機械式駐車場の独自対応をし始めたところもあったはず。 |
|
No.100 |
機械式駐車場の地下は基礎杭を打ってませんからね
その辺が見分けるポイントで |
|
No.101 |
建設現地を見てきました。土砂災害区域じゃなくてもあれだと、地震あると怖いなぁという印象です。活断層上かもという上記書込とかも決断を躊躇わせます。液状化はマンションの場合大丈夫だとは思うのですが。こちらしか無いとまでの思いには至らないのでうちは見合わせようと思ってます。
|
|
No.102 |
機械式駐車場は本当に不便ですよ
街の中だから仕方ないとはいうものの 待ってるときにはイライラしてしまいます |
|
No.103 |
それでもやっぱり駐車場が無いよりはいい、と思ってしまいますね。
車なんてなくても問題ない、便利に暮らせると思えれば良さそうですけど それも難しいですね。 |
|
No.104 |
通勤で車を使わなければそこまでストレスは溜まらないかな。
|
|
No.105 |
一度クルマの便利さを知るとなかなか手離せないよね。だって本当に便利だから。人類史上まれにみる文明の利器なのだから使いたいよね。
|
|
No.106 |
マイカー保有を考えると都心部に住むメリットって皆無ですからね
|
|
No.107 |
名古屋県民はなかなか手放さないだろうな。
|
|
No.108 |
こちらのマンションは広いタイプに駐車場の優先権がついてます。それも悲しいのですが、うちも平面の駐車場が良いのですが予算はあげられず…先々に住んでから組合で話して利用箇所を何年かごとに抽選したりって変更は可能なんでしょうか?
|
|
No.109 |
>>108
使用細則であれば議決権の過半数の決議でいける。 管理規約であれば(多分ないと思う)3/4だね。 やるなら、使用期間を2年毎ぐらいにして、期限3ヶ月ぐらい前から平面、機械式それぞれ申し込み制にして、希望者が多ければ抽選で決定する。 細則(規約)改正の前に、平面にしか停められない車(Sクラスとか、カイエンとか)を保有している者は、買い替えまでは適用除外にして、買い替え後の直近の抽選には参加しなければならない。 みたいなルールかな。 ま、既得権を持ってる人はいい顔しないかもね。貧乏人の反乱だー!って、冗談だけどさ。 |
|
No.110 |
確かにここは価格差があって、小規模かつファミリー向け。こういうことが発端となってギスギスしてくるんだよね。
|
|
No.111 |
見送ります。
|
|
No.112 |
優先権つきの部屋の購入を検討していましたが見送ることにしました。
優先権目当てで高額の部屋を購入したのに低価格の部屋の住民から再抽選を提案されたらやはり気分はよくないですね。 3倍近く価格の開きがありますから、こういった摩擦がおこる可能性が高そうで購入に踏み切れませんでした。 |
|
No.113 |
ただ、このことはここでなくともどこでも起こりうることだからね。
|
|
No.114 |
こう言うことを見込んで、優先権のことは細則とは別に規約に書いてあるんじゃないかね。
そうなると議決権3/4となってかなり改正は厳しくなる。と言うか、優先権の所有者が全員反対すれば否決できるように占有面積が調整されているんじゃないかね。 |
|
No.115 |
優先権無しの部屋の数が3/4以上あるからいけるのでは!?議決権は専有面積割合じゃないですよね。そもそも売り手の理屈で差別感出すことがおかしい。駐車場の形状に違いがなければいいけど今回はそうじゃないし。こういうマンションは確かに住んでからが色々心配になる。
|
|
No.116 |
>>115
議決権は概ね占有面積でしょ。 標準管理規約のコメントでも、 「各住戸の面積があまり異ならない場合は、住戸1戸につき各1個の議決権により対応することも可能である。 」 って書いてあるからな。 そりゃ120平米と75平米が同じなんておかしいわな。 |
|
No.117 |
高い金出してるんだから良い場所使えるのは当たり前。ある程度の差別というかマンション内特権も当たり前です。上の方も書いてましたけど、高い部屋に住む人にしてみれば、本当に貧乏人の反乱としか思えません。極端な話、抽選に制度変更をするのであれば、金持ち集団で、良い場所の月額使用量を10万円位に設定する案を出して、一部の方を買収すればそれを可決できます。その価格でも使いますか?というように結局金持ちが勝つような仕組みに持っていけると思います。
ただの一検討者の考えですが。 |
|
No.118 |
住民格差と活断層が大きな問題ですね。
|
|
No.119 |
いくらか分からないが、すぐそばの出来町通沿いにある名古屋市まちづくり公社の月極駐車場が18000円だから25000ぐらいが妥当かな。
|
|
No.120 |
>>119
そうですね。機械式15000、屋根付き平面25000ぐらいが妥当でしょうね。 しかし、ランドプランとストリートビューを見比べると車の出入り口の道が凄い狭いですね。すれ違いは絶対無理なような。 |
|
No.121 |
高い金だしてるからみたいな感覚を当たり前に出される人は多いんですかね?野球のスタンドやコンサートの席とか金額に比例したサービスを受けるのは理解できるけど共用部分で組合の所有である駐車場の使用権を特権とかってなんか違和感を感じますね。大規模修繕とかも多く金だしてるから好きにやらせろみたいになるのかな。
|
|
No.122 |
この場だから言えることもあるよね。
しかし、駐車場に関して言えば、「裕福→高級車」とは一概に言えないにしても、高級車が雨曝しの機械式で、大衆車が屋根付き平面ってどう見てもアンバランスだよね。 そういうことを考えずに、言い方は悪いけどズケズケと入って、そのバランスと言うか、空気を崩そうというのはスマートではないように思うけどなぁ。 日本ではこう言うことを言うと総スカンにあうだろうけどね。 そう言う方は郊外の一戸建てか、占有面積の偏りが少ない大規模マンションが良いと思うな。 |
|
No.123 |
デベがそういう売り方してますしね。それ目当てで高い部屋買ったらついてるの当たり前って思って当然じゃないですか?
お金は出せないけどいい場所使わせろ、って平然と言えちゃう方にも違和感を感じますけど。 価格差が大きすぎて駐車場以外にもこういった住民間摩擦が懸念されますね。 1期の申し込みをやたら急がせるところも引っかかりましたし、やはりうちもここは見送ろうかと思います。 |
|
No.124 |
焦って買わせようとする意図は、こういう問題に気付かせないまま買わせようということなのかな?
後から気付いてキャンセルしようとするとキャンセル料400万ぐらいかかるので、キャンセルは現実的でないですしね。 |
|
No.125 |
うちも、いざこざが嫌なのでやめました
|
|
No.126 |
屋根付き平面駐車場ってのは超高級物件です
最も贅沢な土地の使い方 |
|
No.127 |
三丁目で超高級ってのはないでしょ。実際に周り見ればお店とかもありそうじゃないのは一目瞭然でした。屋根付き平面は確かに良いけどここは単に傾斜地を利用したからそうなってるだけ。同じ三菱でも東山の駐車場とはやはり違う。
|
|
No.128 |
|
|
No.129 |
>>121
>高い金だしてるからみたいな感覚を当たり前に出される人は多いんですかね? 実際には住んでみなきゃ分からないけど仮にそうなったとして他人に愚痴ったら 表面的には「それは酷いな~」と同情してても 内心は「ま、そりゃそうなるでしょ」となると思うわ。 |
|
No.130 |
駐車場台数が全戸分あるのに何か問題でも?と思えば、平置と機械式でもめていたのですね。
そのように住民間でトラブルになるのなら、いっそ全て機械式にしてしまえば良かったのに・・・と思えてしまいます。 でも実際の話、揉めているのは検討している者だけ、ここだけの話であって、実際に契約して入居する方同士は妥協して平和的に生活されていくのではないでしょうか。 |
|
No.131 |
マンションの平置と機械式で後から揉める案件トップは、修繕費用ですね
平置の抽選に当たっても、修繕の時は使ってない機械式の修繕費用も払わなければならないわけで これが数百万円しますからその辺でトラブルになる 毎月の駐車場代の差なんて、修繕費用と比べると大したことありませんので |
|
No.132 |
条件はさておき、やはり選べるなら平置き駐車場を選びたいですね
機械式とは利便性が段違いなので 10台の抽選に当たった方はおめでとうです |
|
No.133 |
条件はさておき、やはり選べるなら平置き駐車場を選びたいですね
機械式とは利便性が段違いなので 10台の抽選に当たった方はおめでとうです |
|
No.134 |
だから抽選じゃないだろ。優先権だよ。
|
|
No.135 |
ここは活断層だとか駐車場問題だとかネガティブな書込がどうも多いですよね。その上白壁といってもなんだか中途半端に感じる場所です。なんとも気持ちが盛り上がらないのはそういう諸々のせいかもと思ってます…
|
|
No.136 |
|
|
No.137 |
こんなもんですよ
|
|
No.138 |
立地のいい落ち着いた環境のマンションですが利便性だけがネックです。リタイアして住むには良いですね
|
|
No.139 |
>リタイアして住むには良い
まさにこれ! |
|
No.140 |
リタイヤしても何かと不便ですが。
|
|
No.141 |
お年寄りが多いので茶飲み友達ができます
年寄りは地下鉄の利用は減りますし、車やタクシーやバスを使いますので |
|
No.142 |
駐車場に入る西側の道幅せまい。すれ違いできるの?
|
|
No.143 |
地元で、旧白壁町じゃない白壁1〜3丁目をシラカベーゼとか言ってたら笑われますよーー。
一丁目は、市政資料館〜白壁庁舎以外は、上竪杉町。拘置所のあるところ。 二丁目は、清水町・西二葉町・東二葉町 ガストとか明和高校とかあるところです(笑) 三丁目は、長久寺町・芳野町・東二葉町 四丁目・五丁目だけだよ、白壁って言えるのは。 主税町や橦木町は旧名を残したけど、、昭和52年以降に白壁ネームに乗っかった現1〜3丁目をシラカベーゼとか言われてもなあ。。白い壁の武家屋敷があったかは定かでない白壁町ですからね、あの辺は。 ただ、旧川上貞奴邸跡地ってのは素敵。浪漫がある。 見方さえ変えれば、シラカベーゼ() よりいいブランドかもしれない。 でもなあ、、。かっぱ寿司が・・笑 |
|
No.144 |
|
|
No.145 |
最強はグランドメゾン白壁櫻明荘だな。
|
|
No.146 |
一応大通りっていうほどの道に囲まれているわけじゃないし、
静かに暮らせるには暮らせるんじゃないかなぁ。 駅までも名鉄に近いのはあり。 あとはあまりシロカベーゼとかにこだわらなくても 普通に暮らすには穏やかに暮らせる地域、それだけでいいんじゃないかしら。 |
|
No.147 |
何かさ、マンコミュって>>146の「シロカベ」みたいに、明らかな基礎知識がないと言うか、東海地区に住んでるの?ってのをよく見かける。テレビ見てりゃ「シラカベ」なんてちょくちょく出てくるし。
何かに雇われたからか、よく分からないけど適当に書いてみるって人が多いような。 |
|
No.148 |
現地見に行ってみましたが、名鉄の駅に行くにはあの急な階段の上り下りをしなきゃならないんですね。
下りはいいけど上りは結構つらそう。バス停は近いけど、基幹バスはピーク時間中は満員通過もあるしバスしか使えないとなると不便ですね。 あと、駐車場の出入り口になる西側の道路はすれ違いは無理ですね。あの道の先には月極駐車場もあって朝晩の通勤時間帯には出入り待ちやすれ違い待ちが発生しそうな気がします。 そしてやはり価格差が気になります。こういうマンションって住民間でのおつきあいが難しそうで。 家族間で意見が割れましたがうちは見送ることになりそうです。 大通りから少し入っていて静かですしたしかに隠居して暮らすにはいい立地かもしれませんね。 |
|
No.149 |
この辺の人で、栄方面で瀬戸線使ってる人はあまりいない。基本基幹バス。ラッシュ時は大変だが、白壁で金城生が大分と降りて、市役所以降は座れることもある。
あと、栄なら自転車の人も多い。 年寄りで余裕のある人はタクシーも結構あるな。 |
|
No.150 |
うちは隠居というわけでもないけど車の出し入れにそれほどこだわりはないんですが、念のため業者に確認したら、西側の敷地の一部をすれ違い用に確保するみたいですね。
この物件に興味がある人は詳細を確認した方が良いかもしれません。 |
|
No.151 |
西側道路はすれ違い用を確保するくらい狭いんだね。一生涯確保される保証はるのかなぁ…。
|
|
No.152 |
>>151
賃借だと弱いわな。地上権設定登記してあればいいが。 |
|
No.153 |
問題先送りでなければいいけど~不安ですね。
|
|
No.154 |
No.149です。書き方が悪かったんですが、「西側の敷地の一部」というのは「マンション敷地の西側の一部」です。
なので、自動車すれ違いのためにマンションの敷地の一部をマンションの住人以外が通ることがある、ということになるんだと思います。 |
|
No.155 |
間違った、No.149じゃなくてNo.150です。
No.149さんすみません。 |
|
No.156 |
やっぱり狭い西側道路からの駐車場計画に問題がありますね。南道路から侵入すべきですね。西側道路で事故が起きたら後悔しちゃいますね。
|
|
No.157 |
現地見に行ってみました。西側道路の向かいには月極駐車場もありますね。
この道路向きに駐車する車が数台、道の先にもまた別の月極駐車場、そしてこのマンションの駐車場出入り口。 歩行者も通りますし、事故がおきないか不安ですね。 なんで車の出入り口を南側に設定しなかったんでしょうね。 |
|
No.158 |
ですよね。あと、東向の価格が嫌に安く設定されている?何故かな?南向きの価格価格が異常に高い。駐車場にしても価格にしてもバランスが悪そうなマンション?
|
|
No.159 |
東向きの方が南向きよりも戸数が多いですし、あと広さも南側よりは抑えてあるので
お手ごろ感っていうのがパッと見ありますよね。 価格差ってどうしてなんでしょう。 南向きの方がプレミアム感を出したくってということなのかしら?とも思ったり。 でもあまりにもマンション内で価格差があるのも気になりますよね。 |
|
No.160 |
東向きも悪くないですよね 朝日が入って 夕日よりはずっといい
|
|
No.161 |
それにしても地下鉄まで遠いですね、自家用車なら良いけどね。
歳取るとややつらい立地ですね。 |
|
No.162 |
瀬戸線までは近いと言っても、行きは下りでいいけど帰りが登り。辛いね。
|
|
No.163 |
近くに住んでる者ですが、立地は良いと思うよ。 清水駅が遠いとか言ってる人けど歩いてもしれてますよ、5~6分でしょ。そんなに駅近くがよいのかね?電車やバスも良いが、タクシーなら栄までワンメーターで行けるからタクシー使う人が多い。 このあたりも最近コインパーキングが増えて来客者が止める所に困ることは無くなった。その代わり駐禁は凄く厳しい。 買い物はドラッグスギヤマか、41号線を渡るのが面倒だけどスギ薬局、スーパーはフランテしか無い。ドラッグスギヤマは最近北に1キロちょっとのところに杉栄店が最近できたけど、白壁店の方が価格は明らかに高く設定されてます。フランテもたまに募金箱に万札が入ってるような店なので、普通の値段の商品もあるけれど庶民が行くと安いスーパーよりも2割3割、もっと?高くつくかも。 旨い飲食店も結構多い。寿司ならにしかわ、フレンチならシェトモ、和食なら山人昔楼、また気軽に楽しめるいぶし串銀、ちんや、最近できたキッチンDAIもなかなか。 バスレーンより北が白壁じゃないとか聞こえてくるけど、このマンション周辺もかなりのお金持ちさん住んでますから。某方の豪邸もあるし、近所づきあいも金銭感覚の違い過ぎると大変かも。昔に比べれば最近はましになったけどね。 まあこの辺はなかなか分譲マンションができないところなので、こうやってマンションでも建たないと住民が入れ替わらないから私は歓迎。若い衆には早速山吹消防団にでも入ってもらうかな。 |
|
No.164 |
|
|
No.165 |
栄までタクシーとは、ご老人は優雅で良いね~。
毎日タクシー通勤は出来ないです。 |
|
No.166 |
>>165
何くだらんこと言ってんのよ |
|
No.167 |
飲んだ時はタクシーでワンメーターなら近くて良いけど
普通の時に毎日瀬戸線使うのがいやですね。 しかも基幹バスは学生で混むから使いたくないし 交通の面から言ったら良い立地できないですね |
|
No.168 |
場所はいいですよ
熱田台地の北端で地盤もいい ただ交通の便が弱点ですね |
|
No.169 |
自転車で久屋ま5~6分、栄まで7~8分位。
皆さんが求める交通の便は、マンションの下が地下鉄の駅みたいなところなのか? |
|
No.170 |
>>169
というよりとりあえずケチ付けたいだけだと思うよ -じゃあ名古屋の真ん中、栄は? まともな人は住まんでしょ。せめて泉でしょ -なるほど、じゃあ泉は? 1丁目はお水で高すぎ、2丁目3丁目はあんなの泉じゃない -なるほど、じゃあ千種は? 千種なら池下の方がいい -なるほど、じゃあ池下は? 覚王山の方がいい -なるほど、じゃあ覚王山は? 坂がしんどい、中途半端 -なるほど、じゃあ東山は? 何もないから星ヶ丘より不便 -なるほど、じゃあ星ヶ丘は? イメージだけで実際便利じゃない、通勤も座れんし -なるほど、じゃあ藤が丘は? 栄まで遠すぎ、いっそ日進・長久手のほうが広いとこ住める -なるほど、じゃあ長久手は? 名古屋市内しか無理 -なるほど、じゃあ八事は? 坂道ばかりで無理 -じゃあ平針は? 別にT系じゃないし -じゃあ金山は? ありえんでしょ -じゃあ中村区は? ありえんでしょ |
|
No.171 |
じゃあ田舎の徳重に引っ込みます
|
|
No.172 |
>>171
徳重の辺りは熱いらしいね |
|
No.173 |
170さん
言い得て妙で納得しました。 |
|
No.174 |
|
|
No.175 |
|
|
No.176 |
>>170
どうしても白壁に住みたいのね |
|
No.177 |
>>176
170です。自分は東区住みですが白壁は難しいですな。 なんというか金銭的な事だけじゃなくて 精神的もゆとりがないと無理ですわ。 自分みたいに駅までの距離とかコンビニが~とか考えてる人間には厳しい。 |
|
No.178 |
今の名古屋では地下鉄10分以内が必要不可欠条件ですね
将来出来町通りにLRTが走る日が来るかもしれないけれど 寿命との競争になるね |
|
No.179 |
同じ人間が皆言ってるわけではないので、自分が良いと思ったところがいいところだわな。
|
|
No.180 |
バスレーンはやっぱりダメですか?
|
|
No.181 |
>>178
子無し? |
|
No.182 |
LRT走ったとしても朝夕は学生で超満員 やはり地下鉄に10分以内が良いね 市役所まで10分で歩けるんじゃないの
|
|
No.183 |
ホームページに市役所まで13分と書いてあるから実際は15分くらいだね
|
|
No.184 |
きっとそれくらいでしょうね
駅までこそは近くないけれど 敷地内から縄文時代や江戸時代の物が発掘されたという事で 人が暮らすうえではいい場所なのではないでしょうか 土地として、という意味合いでです 交通面は歩くか、基幹バスを利用するかで解決することになるでしょう |
|
No.185 |
不便な場所!
|
|
No.186 |
とはいうものの、旧名古屋の一等地
|
|
No.187 |
LRTのルートしだいで甦るかも・・・
|
|
No.188 |
土地の由来がいいし、場所もなんとか地下鉄圏内、いいマンションだと思います
|
|
No.189 |
|
|
No.190 |
LRTの話は負け惜しみにしか聞こえない(笑)
|
|
No.191 |
名古屋には既にLRTを超えた
超LRT、次世代型LRTとも言うべきものが 大曽根から守山通って高蔵寺まで走っとるでね 日本の最先端いっとるでね 覚えといてちょーよ |
|
No.192 |
バスの専用高架線って,反LRTじゃん(笑)!
|
|
No.193 |
たしかに高架の区間は渋滞は関係ないし、交差点で歩行者や車を待たせることも無いし最強か(笑)
|
|
No.194 |
LRTってそんなに魅力的だと思う?
名古屋って公共交通でほかの町に勝てなかったとしても、道路網は最強でしょ。 名古屋のLRT施策について調べてみれば、自動車の流入を制限したり道路の走れる面をLRTに削るようですが、、、 あと何年かたてば自動運転車と低公害車が普及してさらに道路網の強さを生かせる気がするんですけど、みなさんどうっすか |
|
No.195 |
これ見てたよ
http://www.nui.or.jp/kenkyu/22/houkoku/vision.pdf この資料はイタリアを結構参考にしてるみたいだね。俺もイタリア旅行したばかりなんだけどLRTがあったんだけど、道路網がくそだった。渋滞のせいでのろのろだし、渋滞してる道を通るために車が少なくバイクがおおい。バイクの排ガスってさらに臭いんだよね。名古屋の道路網を捨てるとかもったいないと思うよ 車使わないけど。 スレ違いすみません |
|
No.196 |
名古屋の道路って、自動運転に厳しそうですよね、個人的な想像ですが。
自動運転も技術的には実用化も見えてきそうですけど、法整備はどうなるんでしょうね? ここは車が無くても暮らせそうですね。 |
|
No.197 |
八事、覚王山、白壁にも住んだが利便性をとるなら白壁が一番よい。子供の環境で八事、住んで見ると不便だし田舎だなと思う。覚王山、八事より利便性があるが、道も狭いし祭りの為に落ち着きも無い。二つの共通点は、坂道多過ぎる。昔は、魅力に感じたが、だんだん嫌になる。その点白壁は、フラットであり場所にもよるが住むと以外に静かである。ただ土地が限られているので、物件が出てこないのが難点。最近の中では、まともなマンションだ。パークホームズ徳川と比較するべき話ではない。このデザイナー賞も受賞しているみたいだな。間取りは、各個人の考えがあるが、こんなもんじゃ無いかな。最近では、一番よいのではないか。
|
|
No.198 |
ここはいいねえ 御器所明月町のグランドメゾンと良い勝負 土地の素性は圧倒的に白壁 利便性は圧倒的に御器所 迷うねえ
|
|
No.199 |
購入に迷わず自分の中で 優劣つけるのに迷うだけ 我ながらさみしい話 購入に悩みたいもんだ
|
|
No.200 |
先陣争い既に始まっていますね
|