旧関東新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. ソラネットってどうですか?
 

広告を掲載

01 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

江東区亀戸(都営新宿線・東大島、ユーラク&ハセコ)のソラネットシティは
どうでしょう?地元情報等、ご存知でしたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-03-02 14:42:00

現在の物件
ソラネットシティ
ソラネットシティ
 
所在地:東京都江東区亀戸9-200-18
交通:都営地下鉄 新宿線 東大島駅 徒歩9分

ソラネットってどうですか?

302: ぽちの妻 
[2004-10-01 15:33:00]
>ぽよんさん
初めまして、これからよろしくお願いしますね☆彡
わが家も暖房器具はガス派です。
なので、管理組合に届け出してガス栓増設をする予定ですよ。
だって、乾太君が欲しいんだもん♪

>さくらさん、わいわいさん
洗濯物とお布団干しの件ですが、ソラネットは他の物件に比べると物干しの位置が
高めに設定されているようにMRで感じたのですが・・・私だけでしょうか?
なので、今の所わが家では外側に干す事はないだろうなって思ってます。
最近マンションに入居した友人も「バルコニーの内側でも充分干せるよ」っていってましたしね。

>KSさん
「週間ダイヤモンド」立読みしてきます(笑)
303: KS 
[2004-10-01 17:30:00]
こんにちは。
『週刊ダイヤモンド』の件、言いだしっぺで恐縮ですが
すでに先週号となってます。
大きな書店ならバック・ナンバーで在庫しているかと思いますが…
どうしても!という方なら最寄の図書館で問い合わせてみてください。
売れてるビジネス雑誌なので揃えているかと思います。

ガス栓増設の件
私もガス派で希望してますが、
東京ガスのサイトを見ると
『高層住宅(高さ31m)を超え、
非常用エレベーター及び特別避難階段の設置が
法令上必要となる建物)につきましては、
居室へのガス栓設置が禁じられています』
と注釈があります。
これって、大規模マンションはNGってことですかねえ。


304: すずめ 
[2004-10-02 01:40:00]
みなさん、こんばんは

>さくらさん
ソラネットはバルコニーの奥行きが約2Mありますし、バルコニーの手すりも一部格子になっていますから、折り畳みの布団干しをご購入されれば、十分に干せると思いますよ。
バルコニー手すりに干すのは止めた方がイイと思います。 万が一の事故が起こってからでは遅いですから。
私の所は1Fなので、今から何が落ちてくるかドキドキしています。

>めりこさん
私も水蒸気オーブン欲しいです。 でも、もうしばらく待てば、水蒸気オーブンと電子レンジが合体した機種がでるかも知れない... なんて勝手に思って、しばらくは今使っているオンボロ電子レンジを使い続ける予定です。

家は今、主に灯油のファンヒーター(使うと結露が凄い(i_i))を使っていますが、引っ越し後は、床暖房とエアコンかな(和室はコタツもいいかも)と思っていたんですが、みなさんのお話を聞いているとガスの暖房機って良いんですね。
ガス器具の設置には理事会の許可が必要とのことですが、KSさんのご指摘のこともありますから許可してもらえるのかな? 東京ガスのガス温水暖冷房システムというのもあるようですが、簡単に設置できるのかな? ピピットコンロの実演会の時にガス屋さんに聞けばよかった。
305: ぷにを 
[2004-10-02 08:53:00]
こんにちは。

>ぽちの妻さん
やっぱり物干しの位置、高く感じましたか?
他の物件を見て回っていたときのことを忘れてしまったので、最近の新築マ
ンションの様子はわからないのですが、私も高く感じました。
ベランダの手すりよりもずいぶんと高くなったような気がしましたが・・・
どうだったでしょうか?

>めりこさん
スチームレンジ、家電量販店で見かけましたよ。
レンジの隣に「1年間で動物性脂肪分をこんなに取っています!」という
ような表示とともに、こてこて油の砂時計のようなものがおいてありました・・・
我が家は台所周りにあまり気を遣っていないので、皆さんの話をもとに
いろいろ調べさせてもらっています。ありがとうございます。

>KSさん
週間ダイアモンド、先週号を注文してきました♪
奥さんが見に行ったらもう新しいのがでてしまっていてなかったので、
じゃあ注文しちゃおう!と。
届くのが楽しみです♪


306: さくら 
[2004-10-02 11:10:00]
おはようございます。

私の布団干し発言にいろいろとご意見ありがとうございます。
そうですよね。ソラネットはベランダが広いし、確かに折りたたみ出来る布団干し竿
を買えばお日様には当てられますね。
1階の方にとっては確かに落ちてくるのではないかとドキドキな話ですよね。
考えなしでした。反省します。

ぷにをさん。実は私も昨昨日、週間ダイヤモンド9/25日号を注文してきちゃいました。
かなり楽しみにしております♪
307: かめネット 
[2004-10-02 13:16:00]
皆さん、こんにちわ。

普段から週刊誌を買う習慣がない僕ですが、
今回は、買っちゃいました。
KSさん情報ありがとうございました。

来週はオプション会ですね。
資料見ると、防犯サムターンのダブルロックの玄関鍵を、販売している
ようでうが、前回は、ダブルロックの販売していませんでした。
ホントに販売しているか不安です…。
308: きぃ 
[2004-10-02 22:59:00]
みなさまご無沙汰しております。
いちおROMしていたのですが住民(ご購入者)の方々も
かなり増えてにぎやかでいいですよね。
更にいいのはみーんな仲良しなこと!
入居までも、また入居してからもこんなかんじで
交流を深めあえると幸せですね!

今更ですが、私も去る23日にラウンジの見学行って参りました。
やっぱりきれいでワクワクでしたね。
来年はあそこで皆さんと交流できるとたのしいかもと思いました。
ただ確かに蚊が多かったですね。
私も刺されましたし、他の家族の方々も悲惨な状態に
なっている方がいました。(苦笑)
旧中川の流れが穏やか過ぎるので蚊の繁殖にはもってもいなのかな?
臭いは気にならなかったのですがそのあたり含めてもー少し水の流れを
良くしていただけるとありがたいですねよね。
いずれにしても完成に向けて進んでいるのが実感できてうれしかったです。

来週はオプション会ですね。私は1回目に引き続き2回目も都合が悪く行けません。
オプションは基本的には"あまり"付けない派(後付or自分でがんばる)なのですが、
今回は鍵が型が同じでダブルロックのものがあるようなので気になっています。
おまけに値段も1回目のものよりも低いんですよね。
なにか怪しい感じもしますがもしそうであればそれは是非付けたいと思います。
同じような考えの方も居られそうですのでもしよろしければ参加される方、
そのあたりの情報を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします!
309: けんけん 
[2004-10-03 14:53:00]
1枚だけ写真UPしました。

http://www015.upp.so-net.ne.jp/ken-chan/

みなさんこんにちは。

>わいわいさん
こないだのラウンジ見学会の写真にお知り合いの方がいたとか...
後ろ姿とはいえ写真は載せないで!という方がいらっしゃいましたら
遠慮なくおっしゃってください。すぐに外します(^_^;)

>すずめさん
写真お待ちしてます!最近、写真がマンネリ化してしまって(-_-;)
新しいアングルからの撮影にチャレンジしたいと思います。

週間ダイヤモンドに載ったんですね。ソラネットという具体的な名前は
でていないものの9.26号のヨミウリウィークリーに「勝ち組マンション」
という特集で東大島が載っていました。内容は。。。
70㎡のマンションを借りた場合と買った場合でどちらがお得か駅ごとに
平均を算出したものでした。買った方がお得な駅の1位は新宿で一ヶ月
の賃料とローン返済額の差額はなんと¥112,008!東大島は買った方が
お得な駅の92位にランクされており差額は¥23,466でした。(ローン返済
額は金利3.0%で計算されてます)92位ではありますが、ま、悪い気分
でないですね♪


310: 青空 
[2004-10-03 15:28:00]
こんにちは。皆様はじめまして、青空と申します。
こちらの親切な匿名さんに教えていただき、別の掲示板から移ってきました。
ここは、本当に雰囲気が良い、大人のコミュニティですね。
読んでいると、皆様のお人柄が伝わってきて嬉しくなり、入居がますます楽しみになります。
よく「マンションは管理を買え」と言われますが、管理組合を結成する私達購入者が、
マンションの価値を維持し、向上させていくと思いますので、ソラネットなら大丈夫と思いました。
契約して良かったなと、実感しています。

週間ダイヤモンドに掲載された評価点は、100点満点中の83.5点だったと思います。
また、他のサイトでも、ソラネットは高評価物件に入っています。
自分の選んだマンションが、プロの方々の目から見ても良い物件だと評価されるのは、
とっても嬉しいですよね。
そして、居住者の方々といいコミュニティを築いていけそうなのが、なにより最高!だと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。


311: ぽよん 
[2004-10-03 23:53:00]
>さくらさん めりこさん わいわいさん さくらさん ぽちの妻さん

ガス・レンジのこと、いろいろアドバイスしていただいて
本当にありがとうございます。
みなさんのご意見を聞いて、ますます分らなくなってきました(泣)
主人は「時期尚早」だと言ってますが…
わいわいさんは8年使われているそうですが、
もう少し、メリットを教えていただけませんか?

あと、私もガス栓の増設に賛成です。
我が家は昨年からガス・ファンヒーターを使ってますが、
光熱費はエア・コンより断然お得ですよ!。
部屋の中が暖まるのも早いですし。
なんとかならないかなあ?って思います。
312: KS 
[2004-10-04 01:01:00]
みなさん、こんばんは。
来週から、いよいよオプション会ですが、
まだ、何が欲しいのか整理できていない次第です。
以前、すずめさんが書かれたオプション会の様子も参考し
しながら、今一度冷静に(笑)、検討してみたいと思いますが…。
料金的なことも含めて、これだけはオプション会で注文したほうが絶対お得!
といったお勧め品はありますでしょうか?
あったら、是非教えてください。
313: ぽちの妻 
[2004-10-04 10:11:00]
>KSさん
ガス栓の増設・・・そんな法令(?)があったんですね(T-T)
オプション会の本命ですが、ずばり「鍵」でしょう(笑)

>ぷにをさん
物干しが高いと感じたのは私だけじゃなかったのですね。ちょっと安心しました^^;
手すりまでの高さだと思い込んでたら、手すりの上30〜40cmくらい出たように感じました。

>きぃさん
オプション、わが家も基本的には「ほとんど」頼みません^^;
だって、欲しいって思ったものが高額で・・・頼めません(笑)
値段を聞いて凹んでた時にDIYでほぼ同じ材料を見つけちゃいました♪
材料を売ってる=なんとか自分でできる?と思い旦那にも協力をお願いしてOK\(^^)/
後は2人で頑張りま〜す。

>ぽよんさん
ガスオーブン、本当にお悩みなんですね。
ご主人が「時期尚早」とおっしゃられましたか・・・
そうなると後はぽよんさんがどのくらい「欲しい」かにかかってます(笑)
ご主人にはこういう料理を作るのに「必要」とお話を進めましょう(爆)
314: 匿名さん 
[2004-10-04 15:09:00]
オプは買わない!自分で家具やで買う!それ以外はアホ
315: ゆきみず 
[2004-10-05 08:54:00]
こんにちは!ソラネットの購入を検討しています。今週中に答えを出し、契約に踏み切れるかどうか。。。。
間取りは、BDとBCで迷っています。うちには、大きなタンスがあり、これを入れないといけないのです。サイズ
を測って、いろいろ配置を考えています。子供が2人いるので、4LDKにしたかったのですが、予算が・・・
収納を考えると、やはりBDのファミリーストックでいいのでしょうか?あと、上の子が4才で、来年から幼稚園。
私立or区立?営業マンの方は、区立も評判がいいと言ってましたが。私立は、年中だと募集枠が少ないみたいだし。
私立だとめぐみ幼稚園かきよし幼稚園をと思ったり。なんだか、全てのことがアバウトでスッキリせず。いろいろアドバイス
いただけませんか?
316: 匿名です 
[2004-10-05 13:43:00]
ゆきみずさん
私は子供を三人、江戸川区で育てましたがソラネットは江東区なので
幼稚園の補助金を考えると絶対、区立がいいと思いますよ!
「住めば都」って言うでしょ!
私は私立(3年間)で3人たて続きに通わせましたが・・・最後の子の時は
本音は区立で2年間保育にしたかったです。
子供との付き合い大変だけど
すごくいいものですよ!大切な時間ですよ!大事にしてください!
317: わいわい 
[2004-10-06 19:02:00]
みなさん今晩は☆
今日は久々の晴れ♪思いっきり外に出て買物&遊んできましたぁ☆
週末も雨の気配・・・子供の運動会はどうなるのでしょう?!
またまたDMきましたね。3LDK完売とは・・嬉しいことです。
金曜日の番組も観なくては!

>さくらさん・みなさん
なんだか布団干しの件では・・私の発言にもちょっと問題がありましたね、すいません。
確かにソラネットのベランダは結構広い♪格子にもなっているので日差しも入りますね!
物干も最近のマンションは高めに干せるようになっていて嬉しいです。
またMRに行った時には確認してきたいと思います。

>めりこさん
水で焼くオーブンのCM見ました&実際に見てきました。
デザインはカッコEですねぇ・・しかもカロリー半分でヘルシーなんて!
ただ大きさが・・ちょっと!場所とりそうですね。

>ぼよんさん
という事で・・・レンジ付きオーブンの件ですが。
お返事が遅くなり申し訳ないです。
メリットですか・・・うーん普通のレンジを今はないので何ともいえないですが。
まずは、場所をとらずに調理が出来る!オーブンの時はかなり熱くなりますが、ビルトインでは感じません。
(もちろんドア近辺は熱くなります)
私はレンジを良く使いますがオーブンの時には子供いるので家族分の調理には2・3段一緒に出来るので
助かります♪(お客さんの時にも便利)
レンジを使ってしまい、電気がとぶ事はありませんよ。
ただ下に付いてるので、取り出し入れは腰を曲げなくては・・小さな子供がいるといじるかな?
中の大きさも大きい感じがしますが・・これは物によって違いますよね?
ただ今日、レンジ等を見て来ましたが・・最近の物は便利に出来てきて操作が楽しそうでした!
しかし、大きいんです。皆さんはレンジなどはキッチンの何処に?置くのですか?
私はビルトインの為、次に置く置く場所さえ悩んでしまいます・・・。
全然メリットではなかったですね!役に立たなくて申し訳ないです。

>けんけんさん
いえいえ・・ゲキシャ☆されたと喜んでいたかな?大丈夫です。
318: わいわい 
[2004-10-06 19:04:00]
たびたびですが・・・

>青空さん
初めまして!宜しくお願いします。

>きぃさん・ぼちの妻さん
私達もオプション、基本的に頼まないですよ。
やはり値段が・・高額ですねぇ、他で注文する予定&自分達で。
ただ・・述べてましたがレンジ付きオーブンのみ検討中でオプション会に参加予定です。
もちろん他の値段も参考までに見て、種類やら欲しい物チェックして他で購入☆

>ゆきみずさん
初めまして!購入を検討中だとか・・・
間取りに関してはやはり好みもあります何とも言えませんが、
私も子供が2人、物が多いので収納に関しては広い方が良いですね。
園の件は、どちらも良いと思います!あとは実際に見に行かれるのが一番。
私も園選びの時は沢山見ました。今は説明会の時期なのでよいのでは?
少しさかのぼってレスを見てもらえると園のことが載ってますよ。
291:よっしゃさんのとこでは近辺の情報サイトがあり見れますよ。
私もかなりアバウトですが・・・すいません。
ちなみに私は私立の園に通わせていて、ソラネットからも通えるトコです。
何かこれ!って事で聞きたい事もあったら言ってください。

319: JAL 
[2004-10-06 22:34:00]
皆さんこんばんは。もうじきオプション会ですね。もうこれで最後なのでしょうか?
知っている方教えて下さい。
320: ぷあーる茶 
[2004-10-06 22:57:00]
みなさん、はじめまして。

1ページ目から密かに(!?)ROMしておりましたぷあーる茶@リバーチームと申します。
オプション会を前に、盛り上がってきましたので初カキコさせて頂きました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

うちは今日やっとDMが届きました。
TVの取材、はたしてどんな内容なのかっ!
カットされずに放送されますように・・♪
321: さくら 
[2004-10-07 09:17:00]
おはようございます。
今日もいい天気。清清しい日は気持ちまで何だか浮かれますね。

今日は、例の週間ダイヤモンドが届いたと本屋から連絡があったので
早速とりに行こうと思っています。楽しみ♪

わいわいさん。
そんなそんな恐れ入ります。ベランダの活用をうまく考えていきましょうね。
今の倍近くあるベランダをどう利用するか、今からわくわくしてます。
また布団干しの竿、購入しなきゃ。ですね。

明日のテレビ、丁度出掛ける予定なのでフルに番組を録画の予定です。
一体どういった内容なのでしょう。これは地元ではきっと放映されないので
田舎にも送らないと。

いよいよオプション会ですね。
我が家は10日の予定です。その後まだ行っていないラウンジ見学に参加
しようかなと考えています。蚊対策をして(皆さんのご意見を参考にして)♪

それでは、また。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる