前のスレッドが1000件になっていたので、プラウド美しが丘 Part2をつくりました。
引き続き情報をしたいと思っています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目11-3他(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.01平米~101.66平米
建物売主:野村不動産
土地売主:中日本高速道路
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/p-utsukushigaoka/index.html
施工会社:東急建設
管理会社:野村リビングサポート
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367530/
【横浜・神奈川のマンション住民板へ移動しました。2015.3.8管理担当】
[スレ作成日時]2014-01-24 16:34:21
プラウド美しが丘 Part2
656:
匿名
[2014-05-20 08:53:09]
|
657:
匿名さん
[2014-05-20 09:36:02]
ほぼ完売ムード、完売間近、ってことは、即日完売ではないんですね? これぐらいの戸数で期分けし、それでも即日完売しないって、かなりヤバくないですか?
|
658:
匿名
[2014-05-20 10:25:54]
坂道等立地条件、首都圏のマンション販売が受けている逆風を
考慮すればまーまーじゃないでしょうか。 この後、新規マンションの建設発売発表まで (小規模マンションは除く) 駅徒歩7~8分の美しが丘地区は新築、築浅マンションの 品薄時期到来を予想します。 個人の予想です。 |
659:
匿名さん
[2014-05-20 12:07:13]
ある程度の戸数があれば、即日販売は少ないでしょう。
都心でもないし、駅近でもないし、価格も安くないし、 竣工前に完売すれば文句の付けようがない。 即日完売で記憶にあるのは、ドレッセたまプラーザテラスくらいです。 他に何かあった? |
660:
匿名さん
[2014-05-20 15:37:52]
今回も野村の営業力の凄さを痛感しました。
|
661:
匿名さん
[2014-05-20 16:03:04]
いえアベノミクスのおかげです。
|
662:
匿名さん
[2014-05-20 18:04:00]
|
663:
匿名さん
[2014-05-20 18:31:27]
で、売れ残りは何戸?
|
664:
匿名さん
[2014-05-20 19:24:20]
661
アベノミクスのカンフル剤的役割はかなり収束してますよ。 これからの景気対策に期待したいですね。 |
665:
匿名さん
[2014-05-20 21:33:56]
>660
営業力を、ゴリ押し力 もしくは 煽り力に換えると納得。 |
|
666:
匿名さん
[2014-05-20 21:42:37]
完売ですよ
|
667:
匿名さん
[2014-05-20 21:53:03]
すげえな
こんな田舎で坪350もするのかよ 地価は上がってないのにマンション価格だけ異常に上がってることをどう捉えるかだな 6000〜10000も出せば戸建ても十分選択肢に入るのにあえて田舎でマンションを選ぶ大義はあるのかね |
668:
匿名さん
[2014-05-20 22:03:33]
|
669:
匿名さん
[2014-05-20 22:31:30]
ほぼ完売ですか~さすがはたまプラ美しが丘アドレス!青葉区でも別格ですね。
|
670:
匿名さん
[2014-05-20 22:42:39]
|
671:
匿名さん
[2014-05-20 22:47:38]
まあ田園都市線のフラッグシップだからな
ここが終わると青葉区が終わる 千代田区まで20km圏内が郊外生き残りの分水嶺と言われているがたまプラーザで22km ちょうど外れる距離だからメルクマールとなる |
672:
匿名さん
[2014-05-21 00:18:15]
郊外マンションには厳しい時代到来ですね
それでも郊外に買うなら立地のいいエリアナンバー1の物件を選ぶべきでは? ここがそうかといわれると自分的には疑問ですけど |
673:
匿名さん
[2014-05-21 00:52:49]
立地が微妙だの資産価値がイマイチだの、どうでもええんじゃ!そう思う奴はパーフェクトな物件出るのを一生待っとれ!気に入ったから買う、以上!
|
674:
匿名
[2014-05-21 08:38:22]
美しが丘(駅徒歩8分以内)アドレスの新築マンションは
皆無になるので駆け込み買いを誘発....? |
675:
匿名さん
[2014-05-21 08:59:36]
|
ご同慶の至りです。
たまプラーザ、美しが丘最強ですね。