シティハウス秋葉原イーストレジデンスの住民スレです。
入居が楽しみになってきましたがいかがですか?
有意義な情報交換しませんか。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/akihabara/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/275044/
所在地:東京都台東区台東2丁目129-1他(地番)
交通:都営大江戸線「新御徒町」駅から徒歩7分 、東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅から徒歩9分
東京メトロ銀座線「末広町」駅から徒歩10分 、JR中央・総武線「浅草橋」駅から徒歩11分
JR山手線「秋葉原」駅から徒歩12分 、都営浅草線「蔵前」駅から徒歩12分
JR京浜東北線「御徒町」駅から徒歩12分 、都営大江戸線「上野御徒町」駅から徒歩12分
面積:54.10m2~64.86m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-01-24 16:14:28
シティハウス秋葉原イーストレジデンス〈契約者・住民専用〉
62:
入居済みさん
[2014-07-31 18:01:35]
|
63:
住民さんA
[2014-10-15 01:51:31]
未だ自転車問題解決せずですね。
そろそろ本気で対応してほしいですね。 エレベータの傷もひどくなる一方です。 |
64:
マンション住民さん
[2014-11-06 09:01:59]
ほとぼりさめたと思ったのか
再び 自転車廊下へ… 本当にやめてくれないかな 図々しいなぁ… |
65:
マンション住民さん
[2014-11-08 13:42:09]
自転車の問題に関しては、管理組合には強気の対応をしてほしいですね。
まだ入居して1年以内ですから、この時期なら規則を住民に徹底させやすいと思います。 この時期を見逃すとどんどん注意しにくくなると思いますし、 見逃されていた時期が長くなればなるほど、こういう人はモンスター化しやすいんじゃないかって心配になります。 快適できれいな生活がしたいです。 |
66:
住人
[2016-06-05 03:22:57]
エントランスに自転車置き場設置されましたね
余りにも雑な処置に驚きました 今後、エントランスが自転車置き場になる第一歩なのでしょうか。。 |
67:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-06 09:17:13]
とりあえず試験運用のようです。
様々な意見があるのでしょうが、エントランスに自転車はありえないと思います。 本件については総会で意見の聴取があるようなので、反対の立場のかたは是非出席してほしいですね |
68:
住民板ユーザーさん2
[2016-06-08 21:51:26]
エントランスはマンションの顔。
怒りを通り越して呆れています。 代替案を考えて総会に出席しようと思いますね。 |
69:
マンション住民さん
[2017-02-28 14:44:45]
契約時に自転車の台数は説明されていました.
それなのに複数の自転車を所有しマンションの前に止めたりエントランスに持ち込んだり意味が分かりません.本当にやめていただきたい.そういう風に思っている人は私だけでないと思います.該当するような人は良く考えなさい! |
あそこまで見えるとはおもいませんでした。
やっと申込み完売しましたねー。
これで管理組合が本格的に始動するのでしょうかね?
ゴミやら自転車、悪戯の問題など解決の糸口になればいいのですが。