愛知県豊川市にあるグロースルの「りんぐりんぐの家」について、建てた方、詳しい方、何でも教えてください。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-01-24 15:57:27
\専門家に相談できる/
グロースルの「りんぐりんぐの家」
119:
希望
[2015-09-06 12:47:50]
118匿名さん・何がどうヤバイかは私じゃわかりません、前後の人達なら知ってるのでは(^_^)
|
121:
匿名さん
[2015-09-06 19:58:18]
塗装屋や左官屋が全開で仕事してる中
引っ越しが始まったらしいw 行程表や各種詳細図が無いとかww それも結構な規模の自宅兼歯医者の3F戸建てwww |
122:
匿名さん [男性 30代]
[2015-09-07 10:42:24]
とあるサッシ屋さんは去年の10月の仕事のお金をいまだに払って貰えないらしいですよ‼
|
124:
匿名さん
[2015-09-08 07:36:05]
社員て何人いるの?7人?
パート多すぎじゃね? |
125:
匿名さん
[2015-09-08 19:32:44]
>>122
やっぱり資金がないんですね。 |
128:
匿名さん [女性 30代]
[2015-09-15 06:16:36]
金融関係者に調査依頼しました、ここに書かれてることほとんど真実ですね。
|
129:
匿名さん [男性 30代]
[2015-09-19 07:47:28]
全て真実ですよ
|
131:
匿名さん
[2015-09-29 19:39:10]
愛知県豊橋でお勧めの工務店&ハウスメーカーは?のスレから来ました。あちらも酷い書き込みだけどこちらも同じですね。
ホームページを見ましたが、施工事例もいまいちな感じです。 スタッフがコロコロ替わる様ですが現在は社長の他にスタッフが4人?しかも女性だけ.. 本当に大丈夫なのでしょうか? |
132:
周辺住民さん [女性 40代]
[2015-10-01 00:28:53]
最悪。りんぐの隣に同時期家を建てたら、40メートルの延長しきの土地に勾配もつけずに建てたりんぐ。
雨の日水が流れずに、敷地に水がたまる。設計士いないのかぁ~。あんなところで建てた隣に腹が立つ!ひどすぎる!やっぱり、工務店だよね。 |
133:
匿名さん
[2015-10-02 20:18:47]
|
|
134:
申込予定さん [男性 40代]
[2015-10-03 19:57:31]
ホムペ見たら設計さんとICさんが居なくなってますねWWW
|
135:
匿名さん [男性 30代]
[2015-10-04 21:28:42]
ブログにいる河上って人
もういませんよね? なんでいまだに載せてるのかな? 勝手に名前使ってるとか? ありえませんね‼ |
136:
匿名さん
[2015-10-07 07:48:16]
|
137:
匿名さん
[2015-10-12 09:06:46]
名古屋オフィスって本当にあるの?
ダミー? |
138:
匿名さん
[2015-10-12 22:04:49]
そんなに変わった工務店ではないですけど、過去にいた外注大工がやばかったらしい、だらしない奴がいたらしいよ、ほら吹き大工とか、ベンツ大工とか・・
職人の中では有名でしたよ、社長も気の毒ですね、 まあ社長に非があるからそんな奴しかいないんでしょうかね? 最近は職人入れ替えてるみたいで、そいつらが抜けた後の物件情報が書き込まれませんね? |
139:
匿名さん
[2015-10-12 23:32:43]
>>138
過去とは・・・・・いつ頃の話ですか? |
148:
匿名さん
[2015-10-24 12:29:10]
メンテナンスとか大丈夫なんでしょうか? |
152:
匿名さん
[2015-10-31 11:37:50]
ホームページのスタッフと協力会社が消えたw
|
153:
匿名さん [女性 40代]
[2015-11-01 00:02:34]
うちは定期メンテナンスなんてしてもらったことないです。
不具合出ても一切対応してくれません。 言い訳ばっかりでうんざり。 |
154:
匿名さん
[2015-11-04 09:23:02]
工務店が何もフォローしてくれない場合どうすればいいんですか?
|
156:
匿名さん
[2015-11-04 20:38:45]
現場監督もいないのによくやるなぁ
|
157:
匿名さん [女性 30代]
[2015-11-09 20:46:23]
現場監督さんがいないなんて
そんなことあるんですかね? |
158:
匿名さん [男性 50代]
[2015-11-10 21:42:02]
職人です。
同業者に聞いた話ですが、監督はいないらしい。 社長が監督を兼ねてるらしいけど、素人レベルの知識しかないから現場はぐちゃぐちゃらしいですよ。 ここの仕事は今後絶対にやらんって言ってた。笑 |
159:
匿名さん [女性 30代]
[2015-11-11 12:30:29]
社長さんが現場監督さんなんですね
そーいう会社さんは多いのかなぁ? 社員さんが監督するよりいいのかな? |
160:
匿名さん
[2015-11-12 21:09:53]
今、建築中ですが、監督さん普通にいますよ、普通にやってくれてますし。それより細かく親切に対応してくれていますよ、ネット書込み根拠なさすぎ。わたし達建築中ですけど、わたし達が変に思われそうだけど・・・
|
162:
匿名さん
[2015-11-15 13:26:23]
|
163:
匿名さん
[2015-11-16 22:41:41]
いろんな会社の仕事を請けたけど、ここの会社はほんとにひどい。
なぜ今だに潰れないのか不思議。 支払いも遅延するし。 他の職人と違って払ってもらえただけマシなのか。 |
164:
購入検討中さん
[2015-11-17 09:05:49]
いろんなことが書かれていますが、ローンの事、建築相談、違う会社よりしっかり詳しく教えてくださいましたね。我が家はこちらでお願いしようと。この会社に行って実際に確認してみればわかりますよ。オープンハウスも行きましたがスタッフさん感じ良かったです
|
165:
匿名さん
[2015-11-17 17:38:06]
ホームページを見る限りそのスタッフさん達はもういないようですが…
|
167:
匿名さん
[2015-11-18 18:00:40]
まずプロがいないのに、ちゃんとした家が建つわけがない
この会社に知識のある人が話を聞きに行けばよく分かりますよ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報