新しいスレを作成してみました。
引き続き、議論しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363524/
[スレ作成日時]2014-01-24 14:48:58
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part2
763:
匿名さん
[2014-11-20 14:27:29]
|
764:
匿名さん
[2014-11-20 14:33:57]
>相続税でがっつり持って行かれそうですね
いいね! 死んだらお金は不要ですから~ |
765:
匿名さん
[2014-11-20 16:06:04]
さすがに世帯主が派遣社員で家を建てようって人はいないんじゃないかな?
あと、派遣の男と結婚する女性もかなり少数派だとおもうし。 |
766:
匿名さん
[2014-11-20 16:17:02]
>>757
就労者100人中の40人が非正規、その内の16人が心地が良いと云ってる訳?、女性だろそれ!? |
767:
匿名さん
[2014-11-20 17:31:59]
非正規雇用の内訳で考えるべきだろうね。でないと男子も4割が非正規と勘違いしてしまう。
居心地がいいのは、扶養家族になっている専業主婦だろうね。 |
768:
匿名さん
[2014-11-20 17:35:13]
すみません、訂正です。専業主婦ではなく主婦です。
|
769:
匿名さん
[2014-11-21 02:06:59]
派遣はいけないことなのか?
もちろん違う。 |
770:
匿名さん
[2014-11-21 02:42:28]
>769
正規社員とほぼ同額の給料ならいいと思うが。同じ仕事をして、正規社員の数割、管理職社員の 半分以下でしょう?ボーナスや年金はどのぐらい貰えるの? 企業は忙しい現場に適正な人員を配置できるんで、その点は合理的だと思うけど。 |
771:
匿名さん
[2014-11-21 05:40:32]
60歳以降の雇用延長者の嘱託契約も似たようなもの。
手取りでは派遣者の時給より低い。 60歳で年収1000万超でも、いきなり400万に下がる事も多い。 定年ビンボーになるのは、継続雇用でも同じ年収がもらえると考えてる人。 |
772:
匿名さん
[2014-11-21 06:50:48]
>771
60歳定年後も厚生年金・企業年金(退職金の残り)で400万円台の収入が見込めたので 定年間近に90㎡台の分譲を都区内に購入、60歳で定年、再就職はせず、毎日が趣味の 生活、年取って老け込まないようにトレーニングも毎日続けている。短時間で済む。 再就職すると年金もその間は貰えない。後輩の下で同じ仕事を安月給ではしたくない。 |
|
773:
匿名さん
[2014-11-21 08:32:13]
>>772ハイハイ、何回も顔出さなくていいよ。
|
774:
匿名さん
[2014-11-21 08:43:53]
定年以降報酬もらうことで年金が減額、停止される人は働かなくていい。私は報酬ではなく配当という形でもらいます。
|
775:
匿名さん
[2014-11-21 08:45:49]
「仕事が趣味」って言う人が多いね
|
776:
匿名さん
[2014-11-21 09:09:18]
暇だと支出が増えるし、ボケ防止には良いのでは?
|
777:
匿名さん
[2014-11-21 09:22:48]
|
778:
匿名さん
[2014-11-21 10:22:17]
再雇用が6割程度でも会社は人件費予算を見直して抑制してる。
|
779:
匿名さん
[2014-11-21 10:45:58]
今回、派遣法改定が先送りされたが、あれが通過すると益々非正規が正規に成るチャンスは無くなる。失業は減るが低賃金が増える。
|
780:
匿名さん
[2014-11-21 11:20:34]
>今回、派遣法改定が先送りされたが、あれが通過すると益々非正規が正規に成るチャンスは無くなる。失業は減るが低賃金が増える。
日本の高コスト体質が変るチャンスと考えるべきでしょう。 最大コストである人件費の抑制は日本の喫緊の課題。 私は年金と老後資金でのんびりとつつましく暮らしていきます。 |
781:
匿名さん
[2014-11-21 14:14:07]
>780
ココ10年とかで平均年収が落ちてるでしょ、年収減れば税収も落ちる。また派遣の話しで言えば正規社員の割合が更に減ると云うことでしょ。引退組は口挟まなくて宜しい。 |
782:
匿名さん
[2014-11-21 15:02:36]
>引退組は口挟まなくて宜しい。
みなさん定年ビンボーは嫌なはず。 悠々自適の引退組の意見はあり。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今でも課税対象の見込の方は更に納税額が増えます。
民主時代もチョロチョロ色んな税を上げて来たが、こうして時の政権は手を替え品を替え搾取に一生懸命。
自分たちの人数減らさないで師走に迷惑千万の選挙〜、或る意味、図々しい。